予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
世界トップクラスのHDDメーカーです。機械・電気電子・材料・化学・物理学・情報工学など様々なバックボーンの社員が協力しながら、世界中で愛用されている製品を開発しています。
世界中の大規模データセンターに欠かせない、HDDの開発拠点がここ日本にあります。
ヘリウム技術など、様々なHDD大容量化の技術を業界で初めて開発。世界に発信しています。
フレックスタイム制や裁量労働制を採用しており、働き方を選ぶことができます。
ウエスタンデジタルは、大規模データセンターなどで活用されているHDD(ハードディスクドライブ)を、一般消費者向け製品から企業向けの大規模ストレージ製品にいたるまで、トップレベルで開発・生産するデータストレージメーカーです。世界初の技術を数多く生み出し、2019年発表された史上初となるブラックホールの撮影にも貢献したウエスタンデジタルのHDD開発拠点が、ウエスタンデジタルテクノロジーズ合同会社(旧社名:(株)HGSTジャパン)です。HDDのさらなる大容量化を実現するため日本で開発されたのがヘリウム密閉型大容量HDD。ヘリウム技術は将来のHDD大容量化技術への土台となるとして、2018年に第50回市村産業賞の「貢献賞」を受賞しました。またEAMR(Energy Assisted Magnetic Recording)技術や、磁気ヘッド位置決め精度を向上させるTSA(Triple Stage Actuator)技術を業界で初めて実用化しました。数々のイノベーションにより当社は業界をリードする記憶容量と高い製品信頼性を両立し、「超大容量ドライブ」という新たなクラスを確立しています。
世界初の技術を数多く生み出し、2019年発表された史上初となるブラックホールの撮影にも貢献したウエスタンデジタルのHDD開発拠点は、ここ、日本に存在します。
男性
女性
<大学院> 茨城大学、大阪大学、お茶の水女子大学、九州大学、京都大学、群馬大学、埼玉大学、佐賀大学、静岡大学、芝浦工業大学、上智大学、信州大学、中央大学、筑波大学、電気通信大学、東京大学、東京工業大学、東京都市大学、東京都立大学、東京都立産業技術大学院大学、東京農工大学、東京薬科大学、東北大学、富山大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、名古屋大学、新潟大学、日本大学、兵庫県立大学、法政大学、北海道大学、三重大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜市立大学、早稲田大学 <大学> 長岡技術科学大学、日本女子大学
※直近3年 採用実績学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp80156/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。