本格的な企業研究を進める前に、まずは自分自身を見つめ直していただきたいと考えています。これまでの経験を振り返ってみて、自分は何をしたいのか。どのようなかたちで社会に貢献していきたいのかをじっくり考えてみてください。その上で、できるだけ幅広い業種・業界の情報を収集し、興味を持った会社の様子を自分の目でみたり、先輩社員と話をしたりする機会を積極的に活用していただきたいと思います。新卒での就職活動以外に、これほど多くの会社のことを知ることができる機会はまずありません。幅広い視野と軽やかなフットワークにより、新卒という千載一遇のチャンスを最大限に生かしていただきたいと考えています。
当社は「東海道新幹線の安全輸送を支え、お客様に快適なサービスを提供する」ことで社会に貢献することを使命としています。企業理念「ありがとうの種まき」を社員一人ひとりがどのように体現していくかを日々考えながら、業務に励んでいます。新幹線乗り換え口での出札・改札業務のほか、新幹線車両や駅施設での整備業務、そして、本社における管理業務など、多彩なキャリアパスを歩むチャンスがあるのも大きな魅力です。学生の皆様にも、自身が考える「ありがとうの種まき」を見つけていただき、私たちと一緒に仕事に取り組んでいただきたいと考えております。