最終更新日:2025/4/24

(株)ほくつう

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • 設備工事・設備設計
  • ソフトウエア
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
石川県
PHOTO
  • 11年目以上
  • 電気・電子系
  • 技術・研究系

日々精進

  • M.M
  • 2014年入社
  • 金沢工業大学
  • 工学部 電気電子工学科 卒業
  • 敦賀営業所 技術サービス課

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名敦賀営業所 技術サービス課

  • 勤務地福井県

現在の仕事内容

現在主に担当している業務は、通信設備(電話交換設備・ネットワーク設備)の施工及びメンテナンス等です。電話設備の施工では電話交換機のデータ設定、交換機と電話回線との接続、各電話機端末との配線接続等を行っています。ネットワーク設備の施工では、ルータ、HUB、無線アクセスポイント等ネットワーク機器のデータ設定、それら機器の接続・LAN配線等を行っています。メンテナンス業務では、それらの機器に不具合が生じた際の対応や点検等を行っています。


今の仕事のやりがい

実際に施工したお客様先で、「以前よりとても使い易くなった」「業務上非常に便利になった」等のお声を頂く時が、やり甲斐を感じる瞬間です。
また、ネットワーク機器等といった通信設備は非常に身近なもので知識を得ることで日常生活等に活かすことが出来る点も仕事をしていて楽しく感じます。


ほくつうに決めた理由

大学では電気電子工学を専攻しておりましたが、通信業界は利便性の面でも日々成長、進化していき今後も必要とされる職種だと考え興味を持った為入社しました。


ほくつうの自慢・魅力

仕事に必要な知識が無くても、それを全力でサポートしてくれる会社です。
例えば高度な資格に合格すれば御祝金が出たり、その資格取得のために講習へ参加させて貰えたり、課の中で勉強会をしたり等、とにかくサポートをしてくれます。またフリーアドレス(社員の固定席を作らず自由な席で仕事を行うこと)のため、社員間とのコミュニケーションも円滑に取りやすいのも魅力です。


今後の目標、将来の夢

今後の目標は、更に深く電話設備、ネットワーク設備についての知識を増やし、ネットワーク技術者のスペシャリストとなることです。その為に資格にどんどんチャレンジしていくなど、積極的に業務に取り組む姿勢が大切だと感じています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ほくつうの先輩情報