最終更新日:2025/5/2

(株)ほくつう

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • 設備工事・設備設計
  • ソフトウエア
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
石川県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 電気・電子系
  • 技術・研究系

継続は力なり

  • H.O
  • 2024年入社
  • 北陸職業能力開発大学校(応用課程)
  • 生産電気システム技術科
  • 富山支社 技術部 社会インフラ技術一課
  • 国、県などの官公庁をお客様とするインフラ設備の工事

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連
  • 機械
  • 電子・電気・OA機器

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名富山支社 技術部 社会インフラ技術一課

  • 勤務地富山県

  • 仕事内容国、県などの官公庁をお客様とするインフラ設備の工事

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:30~

準備
課内での当日のスケジュール確認、報告を行います。

10:00~

現場作業
先輩社員に随行し、現場作業を行います。

12:00~

昼食
現場で弁当を食べることもありますが、その都度飲食店で食べることもあります。

13:00~

現場作業
午前中に引き続き、現場作業を行います。

17:00~

帰社
その日の現場にかかる書類を整理するほか、当日の片づけ、翌日の準備などを行います。

現在の仕事内容

先輩社員に随行し、トンネル内の設備更新工事を学んでいます。


今の仕事のやりがい

今までの人生の中で携わることの無かった分野なので、日々知識が増え勉強できることです。
また、普段は気づかれることが少ないですが、陰ながらに”人々の暮らしの安心・安全を支えている”ということにやりがいを感じます。


ほくつうに決めた理由

友人からの紹介です。


ほくつうの自慢・魅力

年齢の近い先輩社員が多くいるので、相談しやすく、親しみやすいです!


今後の目標、将来の夢

今以上の幸せを継続していくことです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ほくつうの先輩情報