予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
◆IT業界に少しでも興味のある方◆SE(システムエンジニア)、PG(プログラマー)って何?という疑問をお持ちの方◆未経験でもエンジニアとして一人前になれるか気になる方(文系・理系不問!)◆自分にどんな仕事が向いているのか迷っている方◆成長・チャレンジ出来る会社で働きたい!という方上記のような方々に是非ご参加いただきたく、誰でもどこからでも参加可能なWeb会社説明会を開催しております!皆様にお会いできることを楽しみにしております♪
入社前研修によりプログラミング未経験の方でも安心できる体制を整えています!
人との関わりを大切にする社風の為、社内行事以外にも社員同士でのプライベートの交流も盛んです!
文理やIT経験は不問!どなたでも活躍できる会社です!
上司や先輩、同期たちとの仲の良さが当社の魅力! 交流を図る社内イベントも多く、IT知識のない新入社員も不安なく働けます。(島本さん・松山さん)
現在はリース会社の情報システムを担当しており、業務改善の自動化に関する開発に携わっています。例えば、人の手で行っていた「月報をExcelでデータ抽出→分析」していた作業を自動化する案件に関わりました。私は先端技術部に所属しています。ここではAIや機械学習などニュースでもよく取り上げられる最新技術を研究する部署でもあります。先端技術を活用したビジネスを展開できないか、日々、メンバーたちと情報交換しています。部署内で共有し議論された情報は、お客さまへの話題提供にも役立つんです。お客さまもAIの動向には興味を持たれており、先日はChatGPT(チャット生成AI)を活用していけないかといった会話をしました。当社は社員のつながりがしっかりあって、お互いがサポートし合うのが当たり前な環境です。時には仕事で頑張れないこともありますが、そんな状況でも誰かがカバーしてくれます。質の高いチームワークが成り立っていて、とても働きやすい職場です。社員同士のつながりが深まるように、定期的に社内イベントも開催しています。<島本 紗理さん/2017年入社/システムエンジニア>リース会社が業務で利用しているアプリを、言語から新しく作り直す移行プロジェクトに参加しています。今は設計工程の最中で、今後プログラミング、テストと一連のフェーズに携わる予定です。当社はそこまで規模の大きい企業ではありません。開発チームは程よい人数で、私としては自身の役割が明確かつプロジェクトに貢献できている実感もあり、それがやりがいにつながっています。もう一つ当社の規模から感じている良さがあります。それは社風です。社員同士の人間関係が親密で、業務で接点のない社員でも顔と名前を把握できています。直属の上司ではない方からも社内で見かけたら声をかけられることも。社員それぞれがお互いに気持ちよくコミュニケーションを交わす温かみのある会社なので、新人でも孤立せず安心して働けています。当社はキャリアパスとして、IT技術を極めていく専門職とチームの管理を行うマネジメント職の2つが用意されています。私はメンバーとともにプロジェクトを成功へ導いていくことに関心があり、将来はマネジメント職を目指しています。<松山 大誠さん/2022年入社/プログラマー>
<ホロンのビジネスフィールド>企業経営に必要不可欠なコンピュータを用いたサービスや環境を提供する為に、システムの企画・設計・開発・テスト・運用を行っています。拠点毎にサービスを提供するお客様の業種が異なっており、東京ではリースまたはクレジットの金融関係企業、大阪ではメーカや諸官庁の役所、名古屋ではメーカや物流の企業など、多数のお客様と長くお付き合いさせていたただいております。様々な開発プロジェクトでは、多くのエンジニアがお客様と会話しながら設計書に纏めたり、実現する為のプログラミングを行い正しく動くかテストを実施してシステムを構築しています。<ホロンの社風>「人と人との関わり」を大切にする社風のため、社内行事以外にも社員同士でのプライベートの交流も盛んです!先輩・上司とも仲間のような感覚で接することができるため、自分の意見も述べやすく、フランクでアットホームな社風♪また、年齢問わず、大きな裁量を持って仕事に取り組むことができます!<ホロンのアピールポイント>◆過去3年間の新卒採用者の定着率90%以上◆平均有給休暇取得率70%以上◆時間有給休暇制度を導入(1時間単位での取得が可能に)◆月平均残業時間が12時間以内◆完全週休2日制(土日祝休み)◆ワーク・ライフ・バランスも充実◆育児休暇(希望者の産後復職率100%(男性社員も取得あり)◆2020年に厚生労働省の認定を受け、くるみんマーク取得◆在宅+自社+顧客先のハイブリッド勤務も推進
私たちは、SIの業界で老舗と言われる歴史を持つ企業ですが、独立系SIerとして創業時の挑戦心や成長し続けることへの意欲を今でも大切にしています。
男性
女性
<大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、会津大学、青山学院大学、朝日大学、亜細亜大学、宇都宮大学、桜美林大学、大阪大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、岡山大学、岡山理科大学、香川大学、神奈川大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、岐阜大学、京都大学、京都産業大学、近畿大学、金城大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、甲南大学、神戸大学、神戸学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、滋賀大学、静岡大学、芝浦工業大学、上智大学、昭和女子大学、椙山女学園大学、成蹊大学、聖徳大学、摂南大学、専修大学、大東文化大学、高崎経済大学、玉川大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、中部大学、鶴見大学、帝京大学、帝塚山学院大学、電気通信大学、東海大学、東京大学、東京外国語大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京情報大学、東京女子大学、東京電機大学、東京都立大学、東京農工大学、東京理科大学、同志社大学、東北大学、東洋大学、徳島大学、獨協大学、富山大学、富山県立大学、名古屋大学、名古屋経済大学、名古屋工業大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、奈良教育大学、奈良県立大学、奈良女子大学、南山大学、日本大学、日本女子大学、日本福祉大学、一橋大学、兵庫県立大学、福井大学、佛教大学、平成国際大学、法政大学、松山大学、三重大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、桃山学院大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp80231/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。