最終更新日:2025/6/8

(株)セキ薬品【薬剤師・調剤事務コース】

  • 正社員

業種

  • ドラッグストア
  • 調剤薬局

基本情報

本社
埼玉県
資本金
8,320万円
売上高
1000億円(2025年3月期)
従業員数
従業員数:1,600名(2025年4月1日現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

“地域に密着した総合ドラッグストア”として「調剤薬局」、「医薬品・化粧品・日用品・食品」に力をいれ、地域の健康を支える企業です。埼玉県にあえてこだわり急成長中!

プライム画像

3月以降のセミナー日程を追加しました!ご予約お待ちしております! (2025/05/30更新)

伝言板画像

経済不況の中、業績を伸ばし続けている業態「ドラッグストア」

■□お知らせ□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【薬剤師向け】【調剤事務向け】の会社説明会の受付を開始いたしました。
会社説明会予約画面より、日程を選択いただきご予約をお願い致します。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

この度は数ある企業の中から、弊社の会社概要画面にアクセスいただきありがとうございます。

(薬剤師)(調剤事務)の2コースの会社説明会を実施させていただきます。


セキ薬品は、埼玉県を中心に専門性強化型ドラックストア、調剤薬局を展開し、成長を続けている会社です。急成長を支えるのは、平均年齢“29.1歳”のパワー溢れるメンバーたちです。

薬学生向けの会社説明会では調剤採用責任者も参加し、業界の将来性”“キャリアステップ”“研修制度”など一人ひとりと向き合い説明をいたします!


・業界研究も兼ねて、いろいろな業界の話を聞いてみたい。
・成長している企業で、会社と共に成長したい。
・人と接する仕事をしたい。

などの皆様はぜひ、業界研究も兼ねて説明会にお越しください。
社員一同、皆様のご応募お待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
埼玉県のほか、東京、千葉、茨城、栃木に店舗ネットワークを広げている同社。この数年間で一気に店舗を拡大しており、その勢いはさらに加速していくことになりそうだ。
PHOTO
キャリアの差があっても対等な目線で、お互いに学び合う文化が根付いている。薬剤師同士だけではなく調剤事務とも関わりが多いので、若手社員も早期に馴染めるはずだ。

薬剤師としての総合力を高め、ファンとなってくれる患者さまを増やしたい

PHOTO

「給与面でかなり満足できるのも当社の良さ。休みも取りやすいので、旅行に出かけてのんびりとオフタイムを楽しむこともできています」(松尾さん)

1973年の創業以来、セキ薬品では埼玉県を中心とする首都圏エリアで、調剤薬局やドラッグストアを運営してまいりました。地域に密着した総合ドラッグストアであるべく、患者さま一人ひとりに向き合ったきめ細かなサービスの提供を第一としており、私たち薬剤師もその思いを胸に毎日の仕事に臨み続けています。

現在は埼玉県にある調剤薬局で勤務しています。フルタイムや育児短時間、パートなど多様な働き方の薬剤師が勤務しており、小児科や眼科、生活習慣病といったジャンルを限定しない処方箋に対応しています。患者さまの考え方はまさに多種多様だからこそ、臨機応変なコミュニケーション力が問われます。

私はまだ薬剤師として経験は浅いですが、当社には教え合い、支え合う文化が根付いているのでとても心強いです。また「自動監査システム」「散剤監査システム」「音声薬歴入力システム」といったヒューマンエラーを防止するインフラが整っているため、患者さまに向き合う時間をたっぷり取ることができています。これは当社の魅力の一つだと感じています。

入社以来、多くの患者さまと接しましたが、中には不安をうまく言語化できない方もいらっしゃいます。そんなときは急かすようなことはせず、丁寧に言葉を引き出し会話を進め、患者さまの不安な気持ちに寄り添った接客をするよう心がけています。セキ薬品の薬剤師は「患者さまを自分のファンにする」というモットーで接客していますが、地道な信頼づくりを繰り返していくことがファンづくりにつながるのではないかと思っています。

患者さまと話をする際には薬に関しての説明だけではなく、健康や食事の話題、肌の悩みの解決策などについてもアドバイスするようにしています。さまざまなお悩みの相談に乗ることで喜んでいただけると私も嬉しい気持ちになりますね。当社では薬剤師を「総合薬剤師」と呼んでいますが、予防から介護まですべて携わるような力を持つ人材をめざして努力を続けていきます。

私自身、リクルーターとして説明会やインターンシップで学生と接する立場でもあります。患者さまとのコミュニケーションに不安を持っている学生も多い印象を受けますが、医療従事者として誰かの健康に寄与したいという思いがあれば先輩たちが支えていきますので、安心して挑戦してほしいと思います。
<調剤部 薬剤師・松尾 陽向さん(2023年入社)>

会社データ

プロフィール

【これから生き残る、ドラックストア・調剤薬局とは…】
これからのドラッグストアは、ただ便利なだけ、ただ安いだけ、では競争の中で生きていけなくなるでしょう。セキ薬品では、ご来店されたお客様がショッピングを通じ、少しでも長い時間、気持ちよく時間を過ごしてもらう。ドラッグストアでは専門性(薬・化粧品)の強化、また調剤では、健康にまつわることは、セキ薬品に聞けば大丈夫と、安心して相談できる存在でいる。そのような企業を目指し、その思いをチューリップの花に例え、『明るく、元気で、楽しく』なるような花を埼玉全土に咲かせるため、一丸となって取り組んでいます。

【更なる地域の信頼を目指して】
埼玉県を中心にして、ドラッグストア・調剤薬局をチェーン展開し、2002年度に売上高100億円を達成!! 今後、埼玉県中西部を中心に新規出店を行います。社員の平均年齢29.1歳という若さとパワーを強みに「中長期目標の売上1,000億円」この目標を必ず達成できると信じています。

事業内容
【調剤事業】
地域のかかりつけ薬局をモットーに展開、お客様の視点に立った経験を調剤にも生かしています。今後も「調剤併設型ドラッグッストア」「調剤専門薬局」を展開していていきます。

【ドラッグストア事業】
医薬品、健康食品、医療雑貨、制度化粧品、ビューティーケア用品、ホームケア用品、食料品、お酒等の販売。豊富な品揃えがあり、楽しさも取り入れた売場作りを心がけております。
医療、介護、予防、美容の専門店として地域に合わせた品揃えとカウンセリングを致します。
地域のお客様の暮らしに必要な食品、日用品を通じて最も身近な存在の店舗を目指しています。

PHOTO

本社郵便番号 345-0801
本社所在地 埼玉県南埼玉郡宮代町百間4-2-22
本社電話番号 0480-34-4829
創業 1973年1月
設立 1984年1月
資本金 8,320万円
従業員数 従業員数:1,600名(2025年4月1日現在)
売上高 1000億円(2025年3月期)
代表者 代表取締役会長  関 伸治
代表取締役社長  関 善夫
事業所 本社     / 埼玉県南埼玉郡宮代町
研修センター / 埼玉県南埼玉郡宮代町
店舗     / 218店舗(ドラッグストア)
          95店舗(調剤薬局)   ※2025年3月現在
売上高推移 【安定して成長を続ける、経営状況だから安心!】

■売上高
2025年3月期  1000億円
2024年3月期  962億円
2023年3月期  891億円
2022年3月期  850億円
2021年3月期  830億円
2020年3月期  768億円
2019年3月期  727億円
2018年3月期  681億円
2017年3月期  639億円
2016年3月期  608億円
2015年3月期  505億円(決算月変更のため)
2014年3月期  522億円
2013年4月期  480億円 
2012年4月期  425億円 
2011年4月期  385億円   
2010年4月期  342億円   
2009年4月期  306億円    
2008年4月期  270億円  
2007年4月期  234億円  
2006年4月期  216億円         
2005年4月期  189億円
2004年4月期  164億円
2003年4月期  131億円

弊社は20数年前、売上高がわずか6億円の時に10年計画を立てました。
「2001年には100億円企業になろう!」という計画です。
その目標も、社員の頑張り、お取引先などの協力によって、
2002年4月期決算(2001年5月~2002年4月)で104億円を達成しました。
2025年3月末、売上高1,000億円を達成!
主な取引先 アステラス製薬(株)、エスエス製薬(株)、クラシエ薬品(株)、小林製薬(株)、第一三共(株)、大正製薬(株)、武田薬品工業(株)、ファイザー(株)、久光製薬(株)、ロート製薬(株)、(株)あらた、アルフレッサ(株) 、江崎グリコ(株)、(株)大木、花王カスタマーマーケティング(株)、加藤産業(株)、関東国分(株)、(株)湖池屋、コーセー化粧品販売(株)、コンフェックス(株)、サントリービア&スピリッツ(株)、資生堂販売(株)、ジョンソン&ジョンソン(株)、大王製紙(株)、鶴見製紙(株)、(株)永谷園、日清紡ホームプロダクツ(株)、(株)日本アクセス、日本製紙クレシア(株)、日本ミルクコミュニティ(株)、(株)Paltac、ピップ(株)、三国コカ・コーラボトリング(株)、三井食品(株)、森川産業(株)、(株)山星屋、ユニ・チャーム(株)、(株)ライオン etc
平均年齢 29.1歳(正社員のみ)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7.2
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.1
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 22 33 55
    取得者 10 33 43
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    45.5%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
<新入社員研修>
社会人マナー研修、接遇研修など
<薬剤師・調剤事務>
製薬メーカー研修、医療事務研修、集中OJT研修
<調剤事務>
登録販売者研修、化粧品メーカー研修
自己啓発支援制度 制度あり
会社が認める資格についての教材は無償支給
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
亜細亜大学、跡見学園女子大学、岩手医科大学、浦和大学、江戸川大学、奥羽大学、神奈川大学、金沢大学、学習院大学、北里大学、共栄大学、京都薬科大学、桐生大学、岐阜女子大学、岐阜薬科大学、慶應義塾大学、國學院大學、国際医療福祉大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉県立大学、埼玉工業大学、芝浦工業大学、淑徳大学、尚美学園大学、昭和大学、昭和薬科大学、十文字学園女子大学、順天堂大学、城西大学、上武大学、女子栄養大学、駿河台大学、聖学院大学、成蹊大学、聖徳大学、西武文理大学、専修大学、大正大学、高崎経済大学、高崎健康福祉大学、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、千葉大学、千葉科学大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京大学、東京音楽大学、東京家政大学、東京農業大学、東京薬科大学、東京理科大学、東邦大学、東洋大学、常磐大学、獨協大学、名寄市立大学、新潟薬科大学、二松学舎大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、日本薬科大学、人間総合科学大学、白鴎大学、文教大学、文京学院大学、法政大学、星薬科大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、明治薬科大学、目白大学、横浜薬科大学、立教大学、立正大学、琉球大学、流通経済大学(茨城)、和洋女子大学
<短大・高専・専門学校>
大原医療秘書福祉専門学校大宮校、大原医療秘書福祉保育専門学校、大宮医療秘書専門学校、川口短期大学、埼玉純真短期大学、埼玉女子短期大学、淑徳大学短期大学部、城西短期大学、戸板女子短期大学、東京医薬看護専門学校、専門学校東京ビジュアルアーツ・アカデミー、東京立川こども専門学校、武蔵丘短期大学、武蔵野短期大学、早稲田速記医療福祉専門学校

※セキ薬品で活躍する、先輩社員は別ページで紹介しています。研修制度や社風など詳しく紹介していますので、是非ご覧になってください。

採用実績(人数)     2016年  2017年  2018年  2019年 2020年  2021年  2022年
------------------------------------------------------------------------------------
     133名  160名  122名   130名  150名  160名   160名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 53 79 132
    2022年 43 116 159
    2021年 40 120 160
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 132 8 93.9%
    2022年 159 18 88.7%
    2021年 160 25 84.4%

先輩情報

店舗管理者として、より良い教育を構築できるように精進
佐々木 大樹 【薬局長】 
2019年入社
29歳
城西大学
薬学部薬学科
薬局長
PHOTO

取材情報

成長を見守ってくれるから、迷うことなく歩んでいける
学び続ける若手社員たちが、セキ薬品の未来を創る
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp80232/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)セキ薬品【薬剤師・調剤事務コース】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)セキ薬品【薬剤師・調剤事務コース】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)セキ薬品【薬剤師・調剤事務コース】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)セキ薬品【薬剤師・調剤事務コース】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)セキ薬品【薬剤師・調剤事務コース】の会社概要