最終更新日:2025/4/9

住化農業資材(株)【SCAグループ(住友化学アグログループ)】

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 農林・水産
  • 化学
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
大阪府

このコースは応募受付を終了しています。

募集コース

コース名
総合職(研究・技術)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 研究開発スタッフ

<野菜・花き品種開発、育種> 
 試験農場等を拠点として、野菜や花きの新品種開発、採種技術や品質特性を引き出す栽培技術開発等を行います。国内のみならず海外市場向けの品種開発にも積極的に取り組んでおり、活躍の場が広がっています。

<種子品質改良技術開発>
 高品質な種子の生産者への提供は農業に置けつ重要な課題の一つです。
 当社では、種子発芽性に悪影響を与えることなく植物病原菌を不活化する技術や、健全で発芽性に優れた種子選別など、種子の品質改良技術開発を行います。

<育苗培土、バイオスティミュラント剤等の農業資材開発>
 健全な苗を栽培するために必要な育苗培土や、苗の効率的な定植を実現する培土固化資材、環境や土壌に起因するストレスを軽減し、植物をより良い生理状態にするバイオスティミュラント剤といった各種農業資材の開発を行います。
 様々な作物で効果を評価するとともに、栽培品目別に最適な使用方法を確立し、持続可能な農業の実現に取り組んでいます。

配属職種2 生産技術スタッフ

 潅水資材や種子コートといった商品について生産技術者として開発・改良を行います。
 具体的には、農業に必要不可欠な「水」を適切に、かつ均一に農作物に届けるために利用される潅水チューブやその周辺部材の開発設計を行います。また、品種によって形や大きさが異なる種子を粘土鉱物でコーティングし、あらゆる種子を丸く仕上げる種子コートを高品質かつ安定的に精算する技術の開発も行っています。
 工学的な知識・技術を使って農業の発展に取り組みます。

配属職種3 エンジニアスタッフ

 工場の設備を正常に維持し、安全かつ安定的な稼働を確保することが主な業務です。
 自分自身で設計・導入した設備から生み出された製品を世界中で使っていただくことは大きなやりがいです。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(グループ)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシートに選択項目あり(複数選択可)
選考方法 書類選考、適性検査、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 エントリーシート、卒業見込証明書、修了見込証明書、成績証明書等
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 高専生

高専生は専攻科を2026年3月に卒業見込みの方のみとなります

募集人数 6~10名
募集学部・学科

理系学部、学科、専攻の方

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 役員面接は往復分を実費支給

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(博士了)

(月給)258,500円

258,500円

総合職(修士了)

(月給)234,200円

234,200円

総合職(学部・専攻科卒)

(月給)214,200円

214,200円

  • 試用期間あり

試用期間:入社後3ヶ月
※待遇は本採用と同じ

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、家族手当、住宅手当、時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、単身赴任手当、職階手当等
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 124日
休日休暇 完全週休2日制(土・日・祝日)、年間休日124日、有給休暇:初年度10日・最大20日、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、結婚休暇、忌引休暇、転勤休暇等
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 北海道
  • 栃木
  • 千葉
  • 長野
  • 大阪
  • 愛媛
  • 熊本

勤務時間
  • フレックスタイム制
    清算期間 1か月
    総労働時間 8時間×当月所定出勤日数

    標準労働時間 1日8時間
    ・本社、営業所勤務/9:00~17:45
    ・工場、農場勤務/8:00~17:00

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
教育制度 新入社員研修・フォローアップ研修、中堅社員研修、新任管理者研修、コンプライアンス研修等
自己啓発支援制度 通信教育講座の受講料補助制度、語学学習費用補助制度、TOEIC社内テスト(費用会社負担)等

問合せ先

問合せ先 〒541-0043
大阪府大阪市中央区高麗橋四丁目6番17号
TEL:06-6204-1245 / 人事部 採用担当
URL https://www.sumika-agrotech.com/
E-MAIL Saiyo@snz.co.jp
交通機関 京阪本線「淀屋橋」駅徒歩5分
大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋」駅徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線「肥後橋」駅徒歩3分

画像からAIがピックアップ

住化農業資材(株)【SCAグループ(住友化学アグログループ)】

似た雰囲気の画像から探すアイコン住化農業資材(株)【SCAグループ(住友化学アグログループ)】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

住化農業資材(株)【SCAグループ(住友化学アグログループ)】と業種や本社が同じ企業を探す。
住化農業資材(株)【SCAグループ(住友化学アグログループ)】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ