最終更新日:2025/4/28

(株)ベイシア電器【ベイシアグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(家電・OA機器)
  • 商社(通信)
  • 家電・AV機器
  • 専門店(複合)

基本情報

本社
群馬県
資本金
2億円
売上高
136億円(2024年2月)
従業員
297名(男217名・女80名)
募集人数
6~10名

全国に約2,000店舗を展開するベイシアグループの中核企業として、圧倒的な集客力を活かしたチェーン展開を行い、グループ売上1兆円を達成し、独自の路線を展開しています。

  • 積極的に受付中

5月 セミナー日程更新!!ドコモショップスタッフ&家電量販店スタッフ!! (2025/04/28更新)

伝言板画像

ページをご覧頂き有難うございます。
ベイシアグループが運営する
家電量販店のとドコモショップ・AUショップを運営している会社です!

2024年では新業態の店舗を2店舗開店!
いままでとは違う家電量販店を目指しております!

各種セミナー、店舗見学更新しておりますのでご参加ください!

デジタル家電や生活家電、携帯電話の家電量販店をチェーン展開する
(株)ベイシア電器は、グループ全体の理念である”For the Customers”の
実現に向けた流通イノベーションを日々繰り広げています。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    結婚の際、会社と共済組合より6万円の祝金さらにドコモから、結婚で5万ポイント付与

  • 製品・サービス力

    ドコモショップの業務で、ポイ活・NISA・ふるさと納税など取り扱うのでお金の知識も自然と身に付く

会社紹介記事

PHOTO
毎日のくらしをより豊かで便利にすることでお客様と繋がり続けます
PHOTO
スーパーのベイシアにテナント出店中の栗橋店。他の企業にはマネできないベイシアグループとしての強みを生かした出店を行っております。

会社データ

プロフィール

豊かな暮らしに必要な生活用品がすべて揃うグループ力を活かした大型の商業集積 施設「スーパーモール」。ベイシア電器では単独出店と並んで、そうしたお客様にとって魅力的な商業集積に出店するスケールの大きな独自の戦略を展開しています。

事業内容
デジタル家電や生活家電、携帯電話を販売する家電専門店チェーン及び
携帯電話ショップ(docomo,au)の経営
本社郵便番号 379-2187
本社所在地 群馬県前橋市亀里町900番地
本社電話番号 027-210-0300
創業 1959(昭和34)年6月
設立 1986(昭和61)年9月
資本金 2億円
従業員 297名(男217名・女80名)
売上高 136億円(2024年2月)
事業所・店舗 【栃木県】
ベイシア電器大田原店
ベイシア電器今市店
ドコモショップ真岡店
ドコモショップ烏山店

【群馬】
ベイシア電器吾妻店
ベイシア電器前橋モール店
ベイシア電器前橋みなみモール店
ドコモショップベイシア前橋モール店
ドコモショップ伊勢崎店
ドコモショップ伊勢崎南店
ドコモショップスマーク伊勢崎店
AUショップ前橋みなみモール
AUショップ富岡

【埼玉県】
ベイシア電器行田店
ベイシア電器花園インター店
ベイシア電器栗橋店
ベイシア電器嵐山店
ベイシア電器なめがわモール店 2024NEW
ベイシア電器ひだかモール店
AUショップ嵐山

【千葉県】
ベイシア電器佐倉店
ベイシア電器市原八幡店 2024NEW 

【静岡県】
ベイシア電器大東店
ベイシア電器榛原店
ベイシア電器浜松都田テクノ店

本社
群馬/前橋市亀里町900番地
東京/東京都台東区(東京情報センター)
平均年齢 37.3歳
関連会社 (株)ベイシア (株)カインズ (株)ハンズ (株)ワークマン (株)セーブオン (株)オートアールズ 他31社
企業理念 ”For the Customers”(お客様のために)
◇チェーンストア イズ モア ディスカウントビジネスに徹する
◇地域格差を解消し国民の豊かな生活づくりに貢献する
◇人をつくって商で文化を創造する
信条”3つの満足” ◇お客様の満足
◇お取引先の満足
◇社員の満足
主な取引先 パナソニック コンシューマーマーケティング(株)
日立コンシューマ・マーケティング(株)
シャープマーケティングジャパン(株)
東芝コンシューママーケティング(株)
ソニーマーケティング(株)
店舗特徴について 経営理念「”For the Customers”(お客様のために)」の実現に向け、「見て、さわって、楽しめる」体験コーナー・生活提案型売場や高齢者や障がいのある方でも安心して買い物ができるバリアフリーの店づくりなど、広い売場面積を活かし、お客様が楽しく買い物ができるお店づくりに取り組んでいます。
事業戦略について 「健康とエコ」 ベイシア電器ならではの特色を追求
超高齢化社会において、最も多い死因はヒートショックです。
新たなウイルスも次々と発見され、人々の健康への関心はますます高まっています。
ベイシア電器は家電製品を通じて室内環境を改善し、健康増進を図りたいと考えています。
沿革
  • 1986年
    • (株)いせやより分社独立
  • 1994年
    • ドコモショップ1号店開店
  • 1997年
    • 社名変更、「いせやデンキ」から「プラグシティ」へ
  • 1999年
    • 物流センター稼動
  • 2000年
    • 千葉県初進出
  • 2005年
    • 社名変更、「プラグシティ」から「ベイシア電器」へ
  • 2006年
    • ベイシアビジネスセンター(新本部)開設
  • 2010年
    • 前橋みなみ店オープン(パワーモール前橋みなみ店)
  • 2013年
    • ドコモショップ真岡店(移転増床)オープン
  • 2014年
    • auショップ富岡店(新規)オープン
      ドコモショップスマーク伊勢崎店(新規)オープン
  • 2015年
    • 最新家電お試しレンタルサイト「ベイシア電器@レンタル」オープン
      家電リモコンの専門店「リモコン.com」オープン
      ドコモショップ伊勢崎店(移転増床)オープン
      エアコン専門サイト「エアコン.com」オープン
      ドコモショップ伊勢崎南店(新規)オープン
  • 2016年
    • auショップ富岡店(移転増床)オープン
  • 2017年
    • ドコモショップ前橋モール店(移転増床)オーブン
  • 2017年
    • 全店(電器)にて「家電のお試しレンタル」の開始
  • 2018年
    • ベイシア電器栗橋店(新規)オープン
  • 2024年
    • ベイシア電器なめがわモール店(新規)3月新規オープン
  • 2024年
    • ベイシア電器市原八幡店(新規)10月新規オープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.9
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.1
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 5 7
    取得者 2 5 7
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 3.0%
      (303名中9名)
    • 2023年度

    24店舗中/9名 女性管理職【店長・副店長含む】

社内制度

研修制度 制度あり
新社員研修、1~3年生セミナー、副店長研修、店長研修、商品勉強会、接客マナー研修
海外研修
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育制度…講座を受講していただいた際に会社が受講料の半額を支給します。
メンター制度 制度あり
パートナー制度…入社した社員には、若手のパートナーを配属させるので、仕事の悩みを一緒に解決していきます。
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、愛知学泉大学、江戸川大学、関東学園大学、共愛学園前橋国際大学、群馬大学、群馬県立女子大学、国士舘大学、駒澤大学、作新学院大学、静岡県立大学、静岡産業大学、城西大学、上武大学、信州大学、駿河台大学、大東文化大学、高崎経済大学、高崎商科大学、千葉経済大学、中央大学、都留文科大学、帝京大学、東京経済大学、東京電機大学、東京福祉大学、東北大学、東北学院大学、東北福祉大学、東洋大学、獨協大学、新潟大学、日本大学、白鴎大学、八戸工業大学、平成国際大学、法政大学、北海道情報大学、前橋工科大学、明海大学、明治大学、山梨学院大学、立正大学、立命館大学、流通科学大学、流通経済大学(茨城)、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
中央情報専門学校、宇都宮ビジネス電子専門学校、中央情報経理専門学校、静岡産業技術専門学校

採用実績(人数)      2022年  2023年  2024年  
-------------------------------------------------------
大卒     2名    1名     3名
専門卒    1名    1名     1名
高卒    2名    0名      2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 4 2 6
    2023年 2 0 2
    2022年 4 1 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

取材情報

チェーンストアとして、多彩な活躍ステージが拡がっています!
第1線で活躍する若手・中堅社員が実感する仕事・会社の魅力
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp80273/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ベイシア電器【ベイシアグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ベイシア電器【ベイシアグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ベイシア電器【ベイシアグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ベイシア電器【ベイシアグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ベイシア電器【ベイシアグループ】の会社概要