最終更新日:2025/4/11

フューチャーアーキテクト(株)(フューチャーグループ)

  • 正社員
  • 既卒可
  • PHOTO

業種

  • 専門コンサルティング
  • 情報処理
  • コンサルティングファーム
  • インターネット関連
  • シンクタンク・マーケティング・調査

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
フューチャーには、難しい挑戦を楽しめる度胸と才能を持った社員でいつも活気が溢れています。
PHOTO
優秀な個人が機能する集団を目指し、快適な仕事を行うためのオフィス環境が整っています。

募集コース

コース名
ITコンサルタント
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ITコンサルタント職

フューチャーは「ITコンサルタント」1職種での採用です。この「ITコンサルタント」にはITとビジネスを融合し真の課題解決を実現する「DXコンサルタント」や、技術のスペシャリティでお客様の改革をリードする「テクノロジースペシャリスト」も含まれます。当社にはさまざまな業種・業界のプロジェクトがあり、幅広い選択肢から最適な技術の選択を行っています。多岐にわたるプロジェクト経験を通じてご自身の専門性を高め、目指すキャリアを作ることが可能です。

採用職種は1職種ですが、過去のご経験に応じた【バリュー別選考】を実施しています。

バリュー別選考における採用カテゴリは3種類です。
・ポテンシャル採用
・アドバンスト採用
・プロフェッショナル採用

フューチャーのカルチャーに共感し、ITコンサルタントとして活躍するポテンシャルを有する方を採用する「ポテンシャル採用」はIT経験不問です。

また、既に学生時代にさまざまな経験がありビジネスにおいて即戦力として活躍できる方はキャリア採用と同様に、スキルや経験を勘案して報酬を設定いたします。即戦力として活躍の可能性がある方は「アドバンスト採用」または「プロフェッショナル採用」にてご応募ください。いずれの採用カテゴリを希望される場合も、まずはマイページへのエントリーをお願いします。

※「アドバンスト採用」、「プロフェッショナル採用」をご希望いただいた場合でも、スキル・経験が当社基準に満たないと判断した場合は「ポテンシャル採用」として選考参加をお願いする可能性がございます。研修終了後の年収想定は確約ではありません。選考にて経験や実績を考慮しオファー時に正式な額を提示いたします。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 面接(個別)

    複数回実施予定

  4. 内々定

・会社説明会は複数回実施しておりますが、参加は必須としておりません。
(フューチャーへの理解度に不安がある方は、ぜひご参加ください。)
・面接(個別)の前に、座談会にご参加いただいております。
(合否があるものではなく、社員とざっくばらんにお話いただけます。)

募集コースの選択方法 選考スケジュールやコース選択につきましてはエントリーいただいた方にご案内しております。まずはエントリーをお願いいたします。バリュー別選考における採用カテゴリと求める人物像については当社採用HPの募集要項もあわせてご確認ください。

<ポテンシャル採用>
・IT経験不問
・フューチャーのカルチャーに共感し、ITコンサルタントとして活躍するポテンシャルを有する

<アドバンスト採用>
特定の分野・領域において技術的なスキルを有する方。
詳細は採用HPの募集要項をご覧ください。

■該当分野
・AI・データサイエンス・アルゴリズム分野
・バイオ・医療系分野
・サイバーセキュリティ分野
・ソースコード解析、ミドルウェア開発分野

<プロフェッショナル採用>
ビジネスまたは技術領域においてリーダーシップを発揮できる方。
詳細は採用HPの募集要項をご覧ください。

・プロダクト/サービスを創りビジネスアイデアを具現化したことがある
・技術面での高いスペシャリティをもち、即戦力として実務でプロジェクトを牽引するリーダーシップを発揮できる
選考方法 ES・面接・適性テストなど
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 マイページよりエントリーシートをご提出いただきます。
※詳細はエントリー後に別途ご案内差し上げます。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集人数 101~200名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 170名(予定)
募集の特徴
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

求める人物像・経験 全ての採用カテゴリに共通する「求める人物像・経験」です。

・コンサルティングスキルとITスキルの両輪でお客様の経営課題を解決し、未来価値向上に貢献意欲がある
・難しいことや経験のないことにもひるまずに挑戦できる
・自身やチームを成長させようとする向上心がある
・最後まで諦めない熱意・バイタリティがある
補足1 ★ポテンシャル採用の特徴と配属の考え方

フューチャーのカルチャーに共感し、お客様のビジネスや社会に貢献していきたい想いのある方全てが対象となります。IT経験は不問ですので、文系理系や専攻に関係なく、チャレンジしていただけます。いち早くプロフェッショナルとして活躍していただけるように、新人研修にて、ITとコンサルティングの基礎力をしっかりと身につけていただきます。

フューチャーではプロジェクト制で業務を行います。さまざまなプロジェクトでの経験を通して自分自身でキャリアを切り拓いていくという考え方がベースとなるため、入社後はITコンサルティング部門およびテクノロジー部門も含め全てのプロジェクトへの配属の可能性があります。

入社時の能力や今後の成長可能性などを加味し、ひとつ目のプロジェクト配属先を決めていきます。プロジェクト終了後は、アサイン面談を実施し、今後のキャリアを相談した上で次のプロジェクトへの配属が決まります。
補足2 ★アドバンスト採用の特徴と配属の考え方

テクノロジーやビジネス領域においてスペシャリティを発揮できる方や学生時代の経験をもとに入社後即戦力として活躍いただける方は、「アドバンスト採用」にてチャレンジをお待ちしております。

特定の分野・領域においてご活躍の可能性がある場合は、ご経験に即した領域に関われる部門への配属となります。配属された部門にて長くご活躍いただくことを想定していますが、フューチャーではさまざまな環境がありますので、ご自身のキャリアを考えたうえで別の領域へ挑戦することも可能です。

◆AI・データサイエンス・アルゴリズム分野において
・高いデータ分析・AIスキルを有する方
・トップカンファレンス採択経験または相当する実績を有する方
・競技プログラミングやKaggle等のコンテスト実績を有する方

◆バイオ・医療系分野において
・バイオ・医療の研究をしている学生で高いデータ分析・AIスキルを有する方
・トップカンファレンス採択経験または相当する実績を有する方
・競技プログラミングやKaggle等のコンテスト実績を有する方

◆サイバーセキュリティ分野において
・サイバーセキュリティに関する高い知見および関心がある方
・サイバーセキュリティ関連のソフトウェアやシステムの開発・構築のスキル・経験がある方
・サイバーセキュリティ関連のカンファレンスにおいて入賞などの経験があり、社会課題に対してそのスキルを活かしたいと考えている方

◆ソースコード解析、ミドルウェア開発分野において
・コンパイラ、構文解析(AST)、アルゴリズムに関する高い知見を有する方
・並列コンピューティング、マルチスレッドプログラミングに関する高い知見を有する方
・ソースコードの静的解析によりシステムの見える化やシステム品質担保の仕組み化に高い関心がある方
・システムの心臓部として高性能・高可用性が求められるミドルウェア開発に高い関心がある方

◆ビジネス分野において
・財務、会計、マーケティング、経営戦略などに関する高い知見を有する方
・MBA(経営学修士)を取得されている方
・ビジネススキルをベースにITスキルを身につけて社会課題の解決をしたいと考えている方
補足3 ★プロフェッショナル採用の特徴と配属の考え方

ビジネスやテクノロジーの領域でリーダーシップを発揮できる方は「プロフェッショナル採用」にてチャレンジしてください。リーダーシップを発揮する領域は「アドバンスト採用」に記載の領域以外でもかまいません。ゼロから何かを生み出した経験がある方や、すでにインターンとしての就業実績があり、入社後に即戦力として高いレベルで活躍いただける方のご応募をお待ちしています。

キャリア採用と同様にこれまでのご経験や実績を考慮し、配属を決定いたします。全ての部門・プロジェクトへの配属可能性があります。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

ポテンシャル採用

(月給)375,000円

269,600円

105,400円

アドバンスト採用

(月給)437,500円

314,600円

122,900円

プロフェッショナル採用

(月給)500,000円

359,500円

140,500円

※諸手当(一律)/月の内訳について
みなし時間外手当として時間外労働の有無にかかわらず50時間相当分を支給。休日・深夜勤務手当については別途支給。

  • 試用期間あり

試用期間:新人研修期間も含め6カ月

■新入社員研修期間(4~6カ月目安)待遇
・勤務形態:フレックスタイム制
・基本給:250,000円
・みなし時間外手当:100,000 円〈50時間相当分。時間超過分は追加支給。〉
※直近は研修期間で50時間を超過した例はございません。
※研修期間中の基本給・みなし時間外手当は、採用カテゴリに関わらず一律です。

■研修修了後待遇
・勤務形態:専門業務型裁量労働制
・基本給:採用カテゴリに応じた金額を支給
・みなし時間外手当:採用カテゴリに応じた金額を支給

  • 固定残業制度あり

みなし時間外手当として時間外労働の有無にかかわらず50時間相当分を支給。
各採用カテゴリごとの支給金額は以下の通り。
ポテンシャル採用:105,400円
アドバンスト採用:122,900円
プロフェッショナル採用:140,500円

なお、新人研修期間中はフレックスタイム制につき、時間超過分も追加支給。
※研修修了後は裁量労働制となります。

諸手当 通勤手当、出張手当、深夜・休日勤務手当、その他規程により支給
昇給 原則年1回(4月) ※随時評価・昇給制度あり
賞与 年2回(6月・12月) ※研修終了後より支給
年間休日数 121日
休日休暇 土日、祝日、年末年始(12月30より翌年1月4日まで)、その他会社が定めた日、有給休暇(入社時5日、半年後5日付与)、結婚休暇 、忌引休暇、生理休暇、通院休暇、産前産後休業、育児休業、妻の出産による休暇、子の看護休暇、 介護休業 、Future’s Holiday(リフレッシュ休暇 )、Family休暇(配偶者や親族の看護介護、妊娠中の通院、子の行事対応などで使用可能な休暇/諸条件あり)他
待遇・福利厚生・社内制度

各種保険(健康保険、厚生年金、介護保険、雇用保険、労災保険)、持株会制度、選択制確定拠出年金(DC)、財形貯蓄制度、グループ健康保険組合、ベネフィット・ステーション、契約保養所、チャイルドケア補助、健康相談室、ハラスメント相談室他

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
その他、取り組みあり

禁煙を推進し喫煙率0%を目指しております。

勤務地
  • 東京

東京本社あるいは自宅(リモートワーク)
※プロジェクト都合により全国出張あり、転勤なし

勤務時間
    • 裁量労働制
    専門業務型 みなし労働時間
    10時間/1日

    新人研修後は全員、裁量労働制での勤務となります。
    裁量労働は仕事を時間ではなく「成果」で見る働き方です。
    ひとりのプロフェッショナルとして自分自身で責任と裁量をもって仕事を進められます。
    ※みなし労働時間とは実際の労働時間ではなくあらかじめ定められた労働時間となります。
    実際の労働時間が7時間であってもみなし時間の10時間で給与計算がなされます。

  • 新人研修期間中(4~6か月目安)はフレックスタイム勤務となります。
    ※標準:9:00~17:30 (休憩 1 時間含)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 採用公式facebookあり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 新人研修(4~6か月目安)、Future School(継続教育)など
研修制度 新人研修(4~6か月目安)、Future School、MBA研修
自己啓発支援制度 TOEIC受験サポート、Future AI Certification
メンター制度 OJT制度、1on1(ミーツ、ナナミー)
キャリアコンサルティング 制度あり

問合せ先

問合せ先 フューチャー(株) 新卒採用チーム
TEL:03-5740-5812
〒141-0032
東京都品川区大崎1-2-2
アートヴィレッジ大崎セントラルタワー15F
E-MAIL recruit@future.co.jp
交通機関 JR山手線・埼京線、東京臨海高速鉄道りんかい線「大崎」駅より徒歩3分

画像からAIがピックアップ

フューチャーアーキテクト(株)(フューチャーグループ)

似た雰囲気の画像から探すアイコンフューチャーアーキテクト(株)(フューチャーグループ)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

フューチャーアーキテクト(株)(フューチャーグループ)と業種や本社が同じ企業を探す。
フューチャーアーキテクト(株)(フューチャーグループ)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ