予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/31
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
【保証部門】お客様である中小企業者は、金融機関を通じて当協会に保証申込をします。その保証申込の審査を担当するのが保証部門であり、当協会の中核を成す業務です。保証を希望される中小企業者の財務諸表の分析などの書面審査とともに、必要に応じて企業を訪問し、経営者から経営状況や今後の見込みについてお話を伺います。こうして、様々な角度から企業の現状と将来性を見極め、資金の必要性と返済の見通しを判断しながら保証の可否を決定します。【成長サポート部門】成長サポート部門は、経営支援を行っている部門です。中小企業のライフステージに合わせた支援をしています。【再生支援部門】事故報告の受付から代位弁済、代位弁済後における求償権の回収を担当しているのが債権管理部門です。金融知識に加え法律知識が求められ、粘り強い交渉力も必要です。【総務、企画、その他間接部門】各部門の業務が円滑に行えるよう、サポートする仕事です。また、中小企業者のニーズにあった保証制度の創設や当協会の事業計画などを策定し、協会運営をサポートしています。変更の範囲:変更の範囲の制限なし
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
適性検査
面接(グループ)
1回実施予定
面接(個別)
内々定
エントリーシートは3月中旬に案内予定です。提出期限は2025年4月上旬予定。※スケジュールは変更となる場合がございます。
【新卒】2026年3月に四年制大学、大学院修士課程または博士課程、短期大学を卒業見込の方【既卒】2023年3月以降に四年制大学、大学院修士課程または博士課程、短期大学を卒業した方
(2024年04月実績)
四年制大学卒業
(月給)232,814円
232,814円
短期大学卒業
(月給)198,526円
198,526円
・院生は四年生大学卒と同額・既卒者は最終学歴により上記と同額を支給
試用期間:6ヶ月※その間の給与・待遇の変更なし
【福利厚生】<医療、健康>・医療費補助・人間ドッグ費全額補助・定期健康診断費全額補助 など<住宅関係>・家賃補助・住宅資金融資 など<年金関係>・厚生年金基金・企業型確定拠出年金(DC) など<その他>・各種社会保険完備・厚生資金融資・カフェテリアプラン など【OJT制度】 ・先輩職員によるマンツーマン指導【研修関係】・階層別研修(新入職員・係長・課長補佐・課長・部長 など)・課題別研修(保証審査・経営支援・債権回収・法律知識 など)【通信教育】・会社指定の通信講座を受講可能(合格修了できなかった場合のみ自己負担)※全100種類以上(ビジネススキル、マネジメント、PCスキル、各種資格取得など)【社内検定制度】・初級(ベイシス)・中級(アドバンス)・上級(マスター)の3区分(経済・時事情勢、会計知識、財務、企業審査、中小企業をめぐる動向や課題 など)【中小企業診断士の資格取得奨励】・会社指定の一次試験対策講座(会社費用負担)・中小企業大学校への派遣(会社費用負担)
変更の範囲:変更の範囲の制限なし
休憩時間1時間