最終更新日:2025/5/19

丸文通商(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(精密機器)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(機械・プラント・環境)

基本情報

本社
石川県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 数学・物理系

常にお客様目線になり、仕事へのこだわりを持つ。

  • R・K
  • 2018年入社
  • 福井大学
  • 工学部 物理工学科 卒業
  • サービス営業本部 医用サービス課
  • 医療機器の据付・修理・点検作業など

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名サービス営業本部 医用サービス課

  • 仕事内容医療機器の据付・修理・点検作業など

丸文通商を志望した動機や入社を決めた理由は何ですか?

商社でもありながら技術職に力を入れているところに魅力を感じました。また、医療機器という未知の分野にも興味が湧いて入社を決めました。


当面の目標を教えてください。

何事にも正確に仕事をし、お客様に信頼されるサービスマンになりたいです。


学生のときの会社への印象と会社に入ってからの印象はどう違いますか。

学生のときも会社に入ってからも印象は良い意味で変わりません。先輩の方も優しく、明るい方が多く、雰囲気はとても良いと思います。


学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。

会社選びの際、インターネットで分かることより、実際行ってみて分かることの方が多いと思います。自分が働く会社なので雰囲気などもよく観察して選んでください!


新入社員研修ではどんなことを感じましたか。

新入社員研修では約1ヶ月半、箱根で社会人としての基礎知識や基本行動、考え方を学びました。研修では、同じ目標に向かって切磋琢磨し、お互い高め合うことの楽しさを覚えました。その中で、親会社の新入社員と接し、同じ年代でも自分にはないものを持っていて非常に刺激を受けました。そして、自分の勉強不足も痛感し、負けられないという気持ちになりました。この研修では、社会人としての基本はもちろん、刺激を感じ、配属後どういう考えを持って行動をとっていくかが重要だと思いました。


トップへ

  1. トップ
  2. 丸文通商(株)の先輩情報