最終更新日:2025/4/17

(株)ミツバ【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 機械設計
  • その他電子・電気関連

基本情報

本社
群馬県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 経済学部
  • 事務・管理系

グローバル発、新たなステージへ。

  • Aさん
  • 2014年入社
  • 経済学科 卒
  • 経理部
  • 経理

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 世界を舞台に活躍する仕事
現在の仕事
  • 部署名経理部

  • 仕事内容経理

1.現在の業務内容と、印象に残っていることを教えてください。

私が所属しているグローバル経理課は、経理部のなかでも関係会社サポートをメインとした課です。当社はグローバルに広く展開しており、関係会社をエリアに分けると日本、米州、欧州、アジア、中国とあり、そのなかで私は欧州エリアにある8社の海外拠点をサポートしております。具体的な業務の一例ですが、拠点から提出された財務情報をチェックし、必要と思われる会社には拠点長や現地のローカル社員を交えて資金手当の方策を協議します。一次的に資金不足が見込まれた拠点に対しては、いろいろな対策をとり、資金不足を回避しています。


2.入社した理由を教えてください。

英語を使った仕事がしたいと考えていて、グローバルに広く展開しているミツバに魅力を感じ、入社を決めました。経理部に配属され、最初に携わった業務が債権債務業務で、仕事の相手は、主に海外拠点のローカル採用の、現地の方々でした。そういった方とコミュニケーションをとる際に、学生時代に学んできた英語を活かすことができ、大きなやりがいを感じました。


3.仕事でのよかったこと・やりがいを教えてください。

本社経理からの会計的な決定事項を海外拠点に理解してもらい、実運用に繋がったときにはやりがいを実感します。会計処理的な是正をお願いしていたのですが、メールのやり取りだけでは現地社員にはなかなか意図した通りにうまく伝えられませんでした。そこでオンライン会議ツールを用いた打合せの場を設け、グラフや図を駆使して説明をすることで内容を理解してもらい、実運用に至りました。国によっては、会計ルールも異なるため本社の決定事項を浸透させるのに苦労もしますが、そのぶん理解してもらえたときの手応えは大きいです。


4.ミツバの魅力を教えてください。

福利厚生が手厚いことは魅力だと思います。長野県の志賀高原に保養所があり、豪華な食事付きで一泊4千円程度で宿泊できます。近くのゲレンデで滑り終えた後の天然温泉は格別です。ミツバ社員だけでなく、家族や友人も利用できる点が良いと思います。その他にも経理部と経理業務委託先の関係会社とで定期的に親睦会を開催しており、職場の人や、仕事で関わる人との交流を深めています。


5.今後の目標について教えてください。

もっともっと会計知識を増やし経験を積んで、会社の意思決定に役に立つようなアドバイスできる経理のスペシャリストになりたいです。そのために経営指標に関する知識を身につけようと、日々勉強しています。「経理のことならあいつに聞けば大丈夫」と思ってもらえるような存在になりたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ミツバ【東証プライム市場上場】の先輩情報