予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名電子開発部
仕事内容ソフトウェア/ハードウェアの開発・設計
『高度なシステム製品の開発』、『高性能なブラシレスモーターの開発』に必要なECUの設計を行っています。ECUとは・・・モーターの回転や動作などを電子制御するコンピューターをECU(Electronic Control Unit)と言います。
先輩から教えてもらった仕事のコツや、自分で学んだ知識・スキルが実際の仕事に活かせた時が嬉しかったです。製品の実測(部品の付け替え・一部仕様変更)を行う業務で、はんだ付けをする際に、教えてもらったコツを実際の作業に活かせていたことが自分自身の「スキル」として身についていると実感しました。最初からすぐにできるわけではありませんでしたが、何度も教えてもらったことを繰り返し行う中でできるようになりました。仕事の進め方として一度やり方を学んで、まずは実践してみるようにしています。
『独立系自動車部品メーカー』として国内外の多くのお客様とお取引ができるという点に魅力を感じました。大学時代の活動の中で、ソーラーカープロジェクトに所属していました。ソーラーカーに使用していたモーターの提供先がミツバだったというのを知り、今の会社に興味を持ちました。1Day仕事体験や会社説明会を通じて、独立系という魅力の他にグローバルに事業を展開していることを知り、より志望度が高まったことを覚えています。
今はまだ入社して日が浅いので、所属部署の仕事をしっかりと覚えて身につけること目標にしています。先輩に教えてもらったり、教育制度を活用しながら経験を積んで、独り立ちできるレベルまで成長したいと考えています。漠然としたイメージにはなりますが、所属部署で学んだことを次のキャリア(製品開発や生産技術など)でも活かしたいと思ってます。
自分がやりたい仕事や職種を幅広く情報収集することが大切だと思います。自分が就職活動しているときに自動車関係の企業しか調べていなかったので、もう少し幅を広げて調べておけばよかったと思うことがあります。一つの業種や仕事に絞ることなく、、周り(親、友人、キャリアセンターなど)に相談してアドバイスをもらいながら自分の本当にやりたいことを見つけて後悔のない就職活動ができるように頑張ってください!