最終更新日:2025/4/27

(株)ファーマインド

  • 正社員

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 物流・倉庫
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
資本金
70億2,800万円
売上高
1041億7800万円(2023年12月期実績)
従業員
1,540名(2023年12月31日現在)
募集人数
16~20名

【売上成長/就業環境◎/青果流通で日本トップクラス JA全農とのアライアンス等、事業拡大中】バナナの熟成加工で国内最大規模を誇る青果の総合流通企業!

  • 積極的に受付中

◇◆国内最大規模の青果流通企業◆◇食品熟成加工のリーディングカンパニー◆◇ (2025/04/27更新)

伝言板画像

こんにちは!
株式会社ファーマインドの採用担当です。

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

4月29日(火・祝)10:30~
5月07日(水)10:30~12:00
5月08日(木)17:00~18:30

説明会のご参加を心よりお待ちしております!

会社紹介記事

PHOTO
全国で取り扱われているバナナの約三分の一は当社で追熟加工されたバナナです。
PHOTO
2017年は全国でTVCMを放映。少しずつ認知度も上がってきました。

生産者と消費者を繋ぐ、ファーマインドです!

PHOTO

最新ヒット商品の「おやつ熟柿」コンビニで見かけた方も多いのではないでしょうか。

■当社がなければ、美味しいバナナやアボカドは食べられない!?
皆さんが日頃手にする「バナナ」。その生産地として有名なフィリピンやエクアドルで仕入れる際、バナナは緑色で熟成前の状態。
そのためスーパーやコンビニの店頭に並ぶまでには、美味しい状態にするための熟成期間が必要となります。
室温の中に青果物を放置しているだけだと、どんどん熟れてしまい小売店の店先に並ぶ時には、腐りかけてしまい、小売店のご要望に応えられていない課題がありました。
そこで当社は、新しい流通の仕組みを考え、「コールドチェーン」という温度管理を徹底した輸送ルートを自社で作り上げました。仕入れ後に、追熟加工技術を駆使することで消費者の皆様に、いつでも美味しい、1年中適正価格でバナナを購入することができる環境を実現しています。
また、バナナだけではなくこの技術をアボカドやキウイなどにも応用し、追熟加工のバリエーションを広げています。

近年は輸入果実だけでなく、国産青果物開発にも力を入れています。
日本全国の生産者と協力し、消費者ニーズと直結した農産物開発を目指し、実践しています。
今までにないおいしさの果実やユニークな野菜などの商品開発に積極的に取り組んでいるほか、店頭での販促資材の開発、企画の事例をはじめとした情報提供も行うなど、国産青果物の生産から流通、販売支援まで幅広い活動を展開しています。

社名の「ファーマインド」とは、生産者が大切に育てた果物・野菜を、その想いとともに、より良い状態で消費者に届けるという意味も込めて、Farm(農場)とMind(想い)をあわせて名づけたものです。同社は、加工会社、流通会社、そしてメーカーとして、日本の青果流通に変革を起こす企業です。業界トップクラスの青果流通サービスを提供しており、誇りを持って提案することが可能です。

青果物に興味があり、食べることが好きで、
生産者の思いを消費者に届けながら
青果業界の発展に貢献し、未来を共につくっていきたいと思っている方のエントリーをお待ちしています。

(管理本部 人事部 採用担当)

会社データ

プロフィール

青果流通に関わるプロセスをフルカバーしている企業です。
中でもバナナの追熟加工は国内トップシェアを誇り、現在、日本全国で取り扱われているバナナの三分の一は、同社で加工されています。
その他カットフルーツ加工や小分け包装などのリパック加工では、消費者のニーズに応えることで、青果物の付加価値をさらに引き立てております。
また、グループ会社の自社農園で栽培したバナナや、適熟のフルーツや希少性の高い野菜といった国産青果物など、付加価値の高い商品の開発を行い、自社ブランドの確立にも力を入れております。

事業内容
【加工】緑色で輸入されたバナナを黄色にする追熟加工の加工数量で国内最大規模を誇る会社です!30年間以上培った独自のノウハウを用いて、バナナを食べごろになるよう追熟管理をしており、この技術を根幹として、青果流通の川上から川下まで事業を展開しております。

【調達・開発】輸入商品・国産商品の産地開発・生産、調達業務
【マーケティング】プロモーション・商品パッケージデザインの企画、商品化に向けた調整

【製造・加工・品質管理】バナナやアボカドなどの追熟加工やパイン・リンゴなどのカットフルーツの品質管理等

【営業】バナナ、カットフルーツ、リンゴなどの国内外の青果物の販売営業
【システム開発】一気通貫型の青果流通の効率化を目指したシステム開発"

PHOTO

全国14か所のセンターをベースに日本全土に安定した品質のバナナをお届けしています。

本社郵便番号 101-0024
本社所在地 東京都千代田区神田和泉町1番地 神田和泉町ビル7階
本社電話番号 03-6866-1350 ※説明会の出欠はシンクトワイス(03-6825-5450)までご連絡ください。
設立 2006年12月1日
資本金 70億2,800万円
従業員 1,540名(2023年12月31日現在)
売上高 1041億7800万円(2023年12月期実績)
設立 2006年12月1日
【2015年7月1日に、フレッシュMDホールディングス(株)、(株)フレッシュシステム、フレッシュリミックス(株)、アインバンドホールディングス(株)の4社が合併し、(株)ファーマインドに商号変更 】
代表者 代表取締役社長 堀内 達生
関連会社 ファーマインド新筑豊青果株式会社
株式会社TOKA
株式会社コムレイド
全日本ライン株式会社
Farmind Philippines Inc.
株式会社大田フレッシュフラワーズ
株式会社北海道産直センター
JWM Asia Japan 株式会社
事業所 本社:東京都

事務所:
北海道、宮城県、神奈川県、愛知県、大阪府、兵庫県、福岡県

センター:
北海道、秋田県、福島県、東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、長野県、愛知県、兵庫県、広島県、福岡県、宮崎県
主要取引先 (株)セブン・イレブン・ジャパン
(株)ケーアイ・フレッシュアクセス
(株)ドール
(株)スミフルジャパン
(株)カネスエ
北九州青果(株)
東果大阪(株)
コストコホールセールジャパン(株)
沿革
  • 1991年2月
    • (株)フレッシュシステム設立(神戸)
  • 2000年11月
    • 青果流通業における総合的な情報サービスの提供を目的としてフレッシュリミックス(株)設立
  • 2001年7月
    • 青果物に特化したB to Bのeマーケットプレイス(電子商取引サイト)の実験開始
  • 2005年5月
    • システム開発・データセンター管理等の外注先としてフィリピンに子会社Freshremix Asia Corporationを設立
  • 2006年4月
    • FMD専門事業会社(株)エル・エス・アイを買収、同時に営業範囲を大阪、神戸、九州に拡大。年末から翌07年に神奈川、埼玉、西東京、千葉の出張所を開設
  • 2006年12月
    • (株)フレッシュシステムとフレッシュリミックス(株)による共同株式移転によりフレッシュMDホールディングス(株)を設立
  • 2008年2月
    • 生産者と中間流通業者の要望に対応して受発注システム「eON」を開発、同営業を開始
  • 2009年4月
    • 消費者とメーカーをつなぐ広告サイト「食宣伝.com」と青果物に特化したオンラインマーケット「本当の市場.com」を開始
  • 2010年2月
    • 新筑豊青果(株)と(株)大分中央農産による株式移転によりアインバンドホールディングス(株)を設立
  • 2015年7月
    • フレッシュMDホールディングス(株)、(株)フレッシュシステム、フレッシュリミックス(株)、アインバンドホールディングス(株)の4社が合併し、(株)ファーマインドに商号変更
  • 2016年 10月
    • バナナの調達についてフィリピン政府と基本意向書締結
  • 2017年 6月
    • メキシコ産有機栽培バナナの販売開始
  • 2017年 7月
    • オリックス(株)と資本業務提携
  • 2017年 10月
    • 台湾の政府系農業開発公社である台農發股有限公司と青果物の輸出/輸入の相互協力に関する基本合意書締結
  • 2018年 5月
    • 日本最大の野菜露地生産を行う(株)北海道産直センターを子会社化
  • 2019年 12月
    • 青果物の輸入販売会社JWM Asia Japan(株)を完全子会社化(2021年4月に吸収合併)
      Mizuho Gulf Capital Partners Ltd と資本業務提携
  • 2021年 1月
    • 八千代センターを開設し、現在の青果流通センター全国14拠点体制を構築
  • 2021年 3月
    • レインフォレスト・アライアンスCoC認証取得
  • 2021年 4月
    • 台湾パイナップルの調達について台湾行政院農業委員会と基本意向書締結
  • 2021年 6月
    • 青果物の海上輸送を行うフレッシュキャリアーズ(株)を完全子会社化
  • 2021年 8月
    • 全国農業協同組合連合会と業務提携
  • 2021年12月
    • 全国農業協同組合連合会及び農林中央金庫と資本提携
  • 2022年 5月
    • 茨城県で主に梨の生産事業を行う(株)ファーマインド茨城農園を設立
  • 2022年 6月
    • 産地型青果専用センターとしてPFC長野(株)が稼働開始
  • 2022年 6月
    • 中国における青果コンサルティング及びシステム企画・開発を行う上海ファーマインド(株)を設立

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.1
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 27時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.4
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 15 2 17
    取得者 5 2 7
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    33.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修(1か月実施。社会人としてのマナー、各部署の業務理解、センター実習など)
自己啓発支援制度 制度あり
業務に必要な資格取得につき対象
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
入社直後、3か月後、入社2年目、3年目等に人事によるキャリア等に関する面談を実施
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
香川大学、近畿大学、神戸大学、島根大学、上智大学、千葉大学、筑波大学、東京大学、東京農業大学、東京理科大学、徳島大学、富山大学、長岡技術科学大学、北海道大学、宮崎大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立命館大学、琉球大学
<大学>
秋田大学、茨城大学、大阪工業大学、大阪府立大学、岡山大学、鹿児島大学、神奈川大学、関西大学、学習院大学、学習院女子大学、京都大学、京都府立大学、近畿大学、慶應義塾大学、高知大学、国際武道大学、駒澤大学、埼玉大学、静岡大学、島根大学、水産大学校、成蹊大学、専修大学、拓殖大学、玉川大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京海洋大学、東京女子大学、東京農業大学、東洋大学、鳥取大学、同志社大学、新潟大学、日本大学、平成国際大学、法政大学、北海道大学、宮崎大学、明治大学、名城大学、山形大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立命館大学、琉球大学、流通経済大学(茨城)、早稲田大学

カリフォルニア州立大学、ジョンソン&ウェールズ大学、カールトン大学、リーズ大学

採用実績(人数)     2022年 2023年 2024年
----------------------------------------------------------------
大卒  15名   22名  19名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 14 9 23
    2022年 14 11 25
    2021年 12 5 17
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 23 1 95.7%
    2023年 25 2 92.0%
    2022年 17 3 82.4%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp80606/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ファーマインド

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ファーマインドの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ファーマインドと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ファーマインドを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ファーマインドの会社概要