予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名綿半スーパーセンター諏訪店 副店長
■現在の仕事内容店舗全体のマネジメントを行っています。マネジメントとは店舗全体の売場管理・計画(プランニング)や従業員の統制(コントロール)などの仕事です。■現在の仕事のやりがい自分の行動・発言が店舗・従業員に大きく影響力を与える役職ですが、自分の思いを共感してもらうことより店舗はチームとして組織の力を一層発揮できます。自分の思いや行動に対して共鳴し一緒になって行動してくれる人が増えていくことがやりがいです。
マネジメントの中で大切なのはコミュニケーションです。管理する中で一番は人と会話や作業を一緒に行う中で、些細なことでもお客様や従業員が喜んだり、自身の行動によって売場が良くなったり、店舗全体が活性化されることです。
私は高校から短大を卒業するまでの5年間綿半でアルバイトをしていました。時に厳しく、時に優しく指導してくれる先輩方に囲まれて接客の大切さを教わりました。尊敬できる多くの先輩社員のようになりたい・一緒に仕事がしたいと思いこの会社を選びました
アルバイトと社員のギャップは「自ら考え行動する必要があるアルバイトの時は言われたことをやれば良いですが、社員になったら自ら考え、行動すること
■今後の目標や将来の夢今はストアマネージャー=副店長という役職になります。将来はシニアストアマネージャー=店長の役職につくことが目標です■就職活動をしている学生のみなさんへメッセージ"私は綿半一本のみでしたので、就活という就活はしていませんが、今まで行ってきたアルバイトの経験や様々な業界に目を向け、自分に合った会社を見つけてください。多くの会社説明会に参加し、人事の方の話を聞いて納得がいくまで貪欲に探してみましょう。時間は有限です。限られた時間で行動することが就活を優位に進めることに繋がります。