予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名新機能材料開発グループ
特金の未来、いわゆる「メシのタネ」を作る部署です。お客様のニーズを掴み、数年先までのロードマップを作成し、推進しています。特金独自の高付加価値な材料開発および材料の特性を最大限引き出すプロセス開発がメインの仕事です。また、開発材をお客様に採用して貰う為に、営業部の方に同行し、技術説明やPRをしたり、時にはお客様の製品を分解し、部品に使われている素材を分析し、材料提案することもあります。開発材のリーフレットを作成しての製品展開は、我が子を育てるようなやりがいを感じます。
「金属材料の可能性を感じられたこと」が入社の決め手です。特金は「圧延」・「熱処理」などのコア技術をベースに新しい材料を生み出しています。工場見学や面接の過程で、製造現場と一体となり研究開発を行う環境がある中で、「金属材料の工業的な価値」を形にできると感じました。
金属材料を好きな人が多く、向き合い方も様々です。金属の気持ちになって結果を予想することは意外と役立ちます。その中で、挑戦・チャレンジには前向きな雰囲気があり、研究成果を学会発表や論文にまとめること、技術士(金属部門)の取得などもその一例です。
技術者として「こういうことができそうだ」のイメージや想像を沢山、描いてみてください。自ら改善し、貢献していく気持ちや、自らを伸ばし、世の中の為になるという気持ちがあれば大丈夫です。特金という環境の中で楽しく働けるか、見学や面接を通じて判断してみてください。