最終更新日:2025/4/25

(株)特殊金属エクセル

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 非鉄金属
  • 鉄鋼
  • 金属製品
  • 半導体・電子・電気機器
  • 機械設計

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円 ※出資率:(株)トッキンHD 100%
売上高
2020年度/50億8千万円 2021年度/62億3千万円 2022年度/75億2千万円 2023年度/64億円
従業員
229名 (2025年1月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【スピード選考!選考直結説明会 実施中】賞与実績10ヶ月★月平均残業4時間★年間休日123日★スマホ・PC・車・ゲーム機・半導体★あなたの身近な金属を開発する会社です!

  • 積極的に受付中 のコースあり

★★エントリー受付開始★★LIVE説明会が人気!ご予約はお早めに (2025/04/25更新)

伝言板画像

こんにちは!特殊金属エクセル採用担当です。

私たちはオーダーメイド型の高機能な金属材料メーカーです。
あなたの身近にあるスマートフォン・PC・ゲーム機・自動車・半導体・アパレル・医療器具・航空宇宙など...
幅広い分野のいろいろな部品の材料に必要とされシェアトップクラス!

「金属と言われてもピンと来ない…」という方も、大丈夫
社員の多くが、学部を問わず、知識ゼロからのスタートです。

どなたでもお気軽にまずはWeb説明会へご参加ください。
お待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    自分が関わる金属材料がスマホ、PC、ゲーム機、車など、身近なものに使われていく嬉しさを実感できます!

  • 制度・働き方

    昨年度賞与10カ月、基本土日休み、月平均残業4時間、フレックス制度!今年から給与2万円UPしました!

  • キャリア

    平均勤続年数18年☆新卒から研究職・営業・製造技術など希望と適性に合わせて柔軟に配属を決定します!

会社紹介記事

PHOTO
使われる業界は幅広く、特定の業界に依存しない、安定した経営基盤を築いている会社です。コロナ渦でも過去最高売上。昨年度賞与実績10カ月!
PHOTO
18歳から67歳まで幅広い年代の方が活躍中!文系も理系も、若手もベテランも、中途も新卒も、分け隔てなく働き挑戦し続けられる職場です。

世界をもっともっとおもしろく!特許技術やオーダーメイド製造で"夢"を実現します

PHOTO

開発した技術の一部は特許を取得!研究成果を国内外の学会で発表することもあります

◆ Be a Niche-Top! オーダーメイドのモノづくり

1940年の創業以来、私たちがつくってきた金属素材の数は5万種類以上に上ります。
「紙よりも薄い鉄の材料」「バネとして強力で部分的に電流を通さない銅合金」など、大手メーカーの難しいオーダーに頭をひねりつつ、
身近なスマホやゲーム機から日本で数個の腕時計、宇宙を飛ぶあんなものまで、楽しみながら応え続けてきました。
トッキンは大手メーカーではありませんが、私たちしかつくれないモノがたくさんあります。


◆ 独自の技術で、未来をつくる

スマホの機能が良くなったり、身の回りのものが電動化したり、軽く薄く持ちやすくなったり。技術の向上によって日々生活の質は上がっています。
その背景には、新しい技術が必要で、機械・部品・そして材料が欠かせません。
私たちは日本国内はもちろん、早い段階から製造・販売のグルーバル体制を築き上げてきました。
高性能材料を世界に供給するため、弊社の保有する機械設備も独自の設計思想による自社開発。
特許技術をいくつも取得し、当社の卓越した技術力は国内外で高く評価されています。
素材メーカーのおもしろさをぜひ実感してください!


◆ 金属材料で、テクノロジーの夢を実現します

私たちの理念は、世の中にない「新しい価値」をお客さまと共に創り、社会に貢献することです。
高性能な精密金属材料の提供を通じて、人々の豊かな生活や産業の発展、IT化に役立ち、社会の活力の源泉になりたいと考えています。

「私たちはテクノロジーの夢を実現します」
これが創業100年に向けたビジョン!ユニークでエッジが効いた技術力・提案力により、お客さまの期待を超える「感動」を世の中にもたらし続けたい。
そんな価値の創造を通じて、「もっとおもしろい仕事を通して、誰にも見えない未来を創りたい!」と挑戦し続けているのが私たちの会社です。


◆ 長くじっくり働く社風

現在勤務している社員の多くは、知識ゼロからのスタート。
新入社員研修を始め、基礎知識から応用まで少しずつ知識・経験を積んでいける環境が整っています。
おだやかな社風で、平均勤続年数は18年、残業時間は平均4.6時間/月
直近5年間で育児休暇を取った社員も100%復帰し、男性の育休取得率も100%です。
フレックス制度や時間有休など、柔軟な働き方ができることもトッキンの魅力です!

会社データ

プロフィール

★特殊金属エクセルって、こんな会社

私たちは、精密で高機能な「金属材料」を開発・製造・販売している会社です。
PC・スマホ・車・ゲーム機・カミソリ・半導体装置・食品・医療用メス……。
身近なスマホやゲーム機から日本で数個の腕時計、宇宙を飛ぶあんなものまで、幅広い分野で使われています。
創業から85年、金属材料に携わり続け国内の大手企業から海外の急成長企業まで、国内外問わずグローバルに広くお取引いただいています。

私たちのウリは『独自性』と『対応力』。
「紙よりも薄い鉄の材料」「ばねとして強力で部分的に電流を通さない鋼合金」など、大手メーカーの難しいオーダーに頭をひねりつつ、お客様の欲しいものに寄り添うモノづくりにこだわり、楽しみながら応え続けてきました。
結果、様々な製品の部品材料でシェアトップクラス!
大量生産ではなく、他社では製造できないものも取り扱い、扱特許技術多数、共同研究など開発にも力を入れています。

常に時代の最先端を走る精密金属材料メーカーとして、世界を豊かに・おもしろくする「モノづくり」をリードしていきます!

事業内容
★ 特殊金属エクセルって、こんな会社

【 事業内容 】
#安定企業 #堅実事業 #中堅企業 #金属材料
#モノづくりにこだわる #オーダーメイド #カスタムメイド
#縁の下の力持ち #独自性 #対応力 #ニッチ 
#技術力が高い #独自技術 #特許技術 #先進技術 #IT化
#幅広い業界で使われる 
#超合金 #鉄 #銅 #ステンレス #ニッケル #チタン
#アルミニウム #コバルト #クロム
#圧延 #熱処理 #特殊鋼 #普通鋼 #抵抗材
#業界シェアが高い #シェアトップクラス
#グローバルに展開 #中国 #上海 #台湾 #シンガポール

【 仕事内容 】
#研究職 #研究開発
#技術職 #製造技術 #品質保証 #設備設計
#営業職 #ルート営業 #法人営業 #既存営業
#BtoB #B2B #特許技術多数 #共同開発 #学会発表 #論文発表
#希望職種に配属
#専門知識を身に付ける #研修環境が整っている
#新しいことに挑戦できる
#広く経験を積める #ジョブローテーション
#お客様の期待に応える仕事 #お客様に頼られる仕事
#成果を感じる仕事 #仕事で47都道府県回れる #旅行好き
#自動車 #パソコン #PC #スマートフォン・スマホ #医療用メス #食品
#半導体装置 #ゲーム #アパレル #音楽
#航空宇宙 #腕時計 #カミソリ #スポーツ
#精密機器 #産業機器 #カッター #家電 #メジャー #カメラ #電子タバコ

【 働く環境 】
#土日休み #土日 #土日祝
#年間休日123日 #年間休日120日以上
#フレックス制度あり #フレックスタイム
#産前産後休暇 #産休 #寮あり
#育児休暇 #育休 #男性の育休実績あり
#有休がとりやすい #時間有休 #半日有休
#転勤なし #賞与年4回
#残業少なめ #残業10時間以下
#プライベートも充実 #ワークライフバランス
#風通しの良い社風 #アットホーム #人が良い

【採用】
#スピード選考 #選考直結型説明会開催中 
#夏採用実施中 #内々定まで最短2週間 #内定 #面接確約

PHOTO

社名を略して、「トッキン」の愛称でお客様に親しまれています

本社郵便番号 171-0031
本社所在地 東京都豊島区目白1-4-25 目白博物館ビル6F
本社電話番号 0120-40-6150(トッキンHD内)
グループ創業 1940年5月
設立 2017年1月
資本金 1億円 ※出資率:(株)トッキンHD 100%
従業員 229名 (2025年1月現在)
売上高 2020年度/50億8千万円
2021年度/62億3千万円
2022年度/75億2千万円
2023年度/64億円
事業所 〇東京本社(東京都豊島区目白1-4-25 目白博物館ビル6F)
 JR 目白駅より徒歩5分 / 高田馬場駅より徒歩10分

〇埼玉事業所(埼玉県比企郡ときがわ町玉川56)
 東武東上線 森林公園駅より送迎バス有
 自動車通勤可 無料駐車場あり

〇長野事業所
〇大阪営業所
〇東北営業所
〇福井ロジステック
売上高 113億5千万円(2023年連結)
関連会社 【国内】
(株)トッキンHD
ワイ・ケイ・マテリアル
(株)さやの湯処
(有)護

【海外】
上海隆興特鋼有限公司
上海希印複合材料有限公司
台湾特殊金属股分有限公司
TOKKIN SINGAPORE PTE. LTD.
主な取引先 アルプス電気(株)、入江工研(株)、(株)生方製作所、オルガン針(株)、カイインダストリーズ(株)、キヤノン(株)、京セラ(株)、KOA(株)、コニカミノルタホールディングス(株)、シチズン時計(株)、(株)シマファインプレス、セイコーインスツル(株)、セイコーエプソン(株)、(株)タニタ、TDK(株)、帝国通信工業(株)、(株)寺内製作所、(株)東芝、(株)ニコン、日本航空電子工業(株)、日本電産(株)、(株)パイロット、パナソニック(株)、速水発条(株)、フェザー安全剃刀(株)、(株)フジクラ、富士通(株)、富士電機ホールディングス(株)、マブチモーター(株)、(株)ミツバ、(株)ミマキエンジニアリング、(株)村田製作所、横河電機(株)、ローム(株)  など計240社程度 (五十音順)
平均年齢 42.4歳(2025年1月現在)
平均勤続年数 18年(2025年1月現在)
有給取得日数 年間平均12.5日(2024年度)
最長勤続年数 54年(2025年1月現在)
グループ全体の男女比 男性:女性=65%:35%(2025年1月現在)
沿革
  • 1919年
    • 創業者の谷口周 東京機材工業所(現在の高砂鐵工株式会社の前身)に入社。
      米国製の圧延機にヒントを得て、独自の発想にもとづく当時の最先端をゆく圧延機の設計・製作を行う。
  • 1930年
    • 東京伸鉄所(現在の日本金属(株))の創業に参加
  • 1940年
    • 特殊金属圧延工業所を板橋(板橋区前野町)に設立。
      特殊鋼の精密バネ用材料の品質で日本一の評価を確立する。
  • 1948年
    • 特殊金属工業(株)に改組。
  • 1952年
    • ステンレスの冷間圧延材料の生産に着手。
  • 1956年
    • 10ミクロン厚さの冷間圧延材料の製造技術を確立。
  • 1970年
    • 特殊鋼カミソリ材の輸出でトップシェア。
      カメラシャッター向け特殊鋼箔の製造を一手に手がける。
  • 1980年
    • SONYウォークマン発売(1979年)。
      ヘッドフォン用ステンレス材の供給でトップシェアに。
      自動車シートベルト用ステンレスバネ材の耐疲労強度で最高水準達成。
  • 1981年
    • 3.5インチフロッピーディスク用メタルハブの材料開発に着手。
  • 1982年
    • 埼玉特殊金属工業(現在の埼玉事業所)を設立し、世界で最初にZHインサート(18段ロール)を組み込んだ圧延機が稼働開始。
  • 1988年
    • 台湾特殊金属工業操業開始。巻き尺用材料で世界のベスト5に。
  • 1990年
    • クラッド接合による複合材料の開発と販売に着手。
  • 1992年
    • 塗装材料オビワンのテスト出荷開始。
  • 1998年
    • 上海隆興特鋼有限公司操業開始。
  • 1999年
    • クラッド、ハンダ、塗装技術を核に複合材製造部がスタート。
      国内全事業所でISO 9001認証取得。
  • 2005年
    • 温浴事業「さやの湯処」オープン。
  • 2007年
    • 上海隆興第二期工場増設。上海希印複合材料設立。
  • 2008年
    • (株)特殊金属エクセルを吸収合併して、商号を「特殊金属工業株式会社」から新商号「株式会社特殊金属エクセル」に変更。
  • 2011年
    • 海外営業拠点「香港特金有限公司」設立。
  • 2012年
    • 国内営業拠点「東北営業所」開設。
      実験用高精度圧延機「MVM-1」導入。
  • 2018年
    • 日本金属学会技術開発賞受賞
  • 2020年
    • コールドスプレー法(CS法)を用いた異種材料複合皮膜の生産技術開発に成功。
  • 2021年
    • 海外営業拠点「TOKKIN SINGAPORE PTE. LTD」設立。
  • 2023年
    • 本社・埼玉事業所 ISO/IEC 27001認証取得。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 4.2時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 2 4
    取得者 2 2 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 1.7%
      (60名中1名)
    • 2025年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
階層別研修
リーダー研修
マネジャー研修 等
自己啓発支援制度 制度あり
合格祝金制度(TOEICなど対象資格80種類以上)
祝い金支給/勤務時間中の受検が可能です!
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
職能要件制度(役職に関係なく、能力で評価する制度)
昇格試験
半年ごとの目標設定
社内検定制度 制度あり
業務により必要資格を順次取得

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東京理科大学、東北大学、拓殖大学、長岡技術科学大学、山口大学、産業能率大学、埼玉大学
<大学>
青山学院大学、秋田大学、石巻専修大学、江戸川大学、愛媛大学、大阪電気通信大学、学習院大学、金沢大学、関東学園大学、近畿大学、群馬大学、慶應義塾大学、駒澤大学、産業能率大学、芝浦工業大学、城西大学、湘南工科大学、駿河台大学、聖学院大学、専修大学、大東文化大学、拓殖大学、千葉大学、千葉工業大学、筑波大学、帝京大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京経済大学、東京工業大学、東京国際大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、東邦大学、東北大学、東北学院大学、東洋大学、獨協大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、日本大学、日本工業大学、日本歯科大学、日本薬科大学、函館大学、佛教大学、法政大学、三重大学、武蔵大学、武蔵野大学、室蘭工業大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、立正大学、立命館大学、和光大学、早稲田大学、明治大学、愛知大学
<短大・高専・専門学校>
小山工業高等専門学校、大分工業高等専門学校

採用実績(人数) 2025年卒 大卒2名 高卒2名
2024年卒 高卒2名
2023年卒 大卒1名 高卒3名
2022年卒 高卒2名
2021年卒 修士卒1名、高専卒1名 高卒1名
採用実績(学部・学科) 理工学部
(材料工学科、金属工学科、機械工学科、電気電子工学科、精密工学科)
(化学科、情報技術科、情報通信科)
(生物科、国際海洋飼育学科、水産学科、環境科学科)
(建設技術科、自動車整備課)
農学部
経済学部
経営学部
社会学部
商学部
幼児教育学科
文学部(英文学科、史学科)
外国語学部(英文科、中国語学科
法学部
教育学部
マスコミ・芸術カレッジ
薬学部
哲学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 2 2 4
    2024年 2 0 2
    2023年 3 1 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 4 0 100%
    2024年 2 0 100%
    2023年 4 0 100%

先輩情報

独自の技術を継続して生み出せる
F
明星大学
理工学部 化学科
製造技術グループ
金属の加工工程を考える仕事
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp80843/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)特殊金属エクセル

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)特殊金属エクセルの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)特殊金属エクセルと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)特殊金属エクセルを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)特殊金属エクセルの会社概要