予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名大阪営業第一部
仕事内容不動産仲介業
ログインするとご覧いただけます。
朝礼、会議
物件実査・物件調査
顧客案内、査定報告
次回案内資料作成、物件紹介
契約書類作成、査定書作成
個人・法人を問わず、不動産の売却・購入のお手伝いをしています。みずほ銀行をはじめとするみずほフィナンシャルグループのお客さまが抱える、居住用不動産から事業用、投資用不動産まで幅広い不動産ニーズに対応しています。売りたいお客さまには、「高く売りたい、早く売りたい、まわりに知られずに売りたい」といったお客さまのご希望に合わせ、物件の調査から、価格査定を行い、市況を踏まえて売却のご提案を行います。ご依頼いただいた際は、チラシやインターネットを通じた売却活動や、不動産会社をターゲットにした売却活動など様々なアプローチを行います。買いたいお客さまには、希望の条件から物件をご紹介し、内覧、住宅ローンの提案や、価格交渉、ご契約、お引渡しまで、一気通貫のサービスを提供します。普段の生活で、なかなか携わることのない不動産のお取引きの際に、不動産のプロとして、お客さまの売却・購入の後押しをする仕事です。
入社3年目のころ、購入のご相談をいただいていたお客さまを担当させていただきました。そのお客さまは30代後半のご夫婦で、ご自身たちが住むマンションの一室の購入を初めて検討された方でした。まだ経験も知識も浅い私は、お客さまからの質問にうまく答えらないことも多くありました。その都度、自分で調べ、先輩や上司に相談しながら、物件を紹介し内覧を重ね、ご購入のお手伝いをさせていただくことができました。お引渡しのあと「角本さんから買えて良かったです。」というお言葉とお手紙をいただくことができました。自宅の購入という人生の中でも大きなイベントのお手伝いをできたことを実感しました。お客さまは世の中に不動産仲介のサービスを提供する会社は大小様々で、たくさんの営業担当のなかから、ご自身のパートナーになる人を探します。その中から当社を、自分を選んでいただくことができたときに、『この仕事に就いてよかった』と感じることができました。
全く同じ不動産は世界に一つとしてありません。また、同じ売主様・買主様であることもありません。「売りたい」「買いたい」理由も千差万別です。実家を相続したがどうすればいいかわからない、子供ができて今住んでいる家が手狭になった、自分の資産を有効活用するために収益マンションを持ちたい、など、様々な事情を抱えておられる方がたくさんいます。携わる「不動産」が増えるほど経験や知識が蓄えられ、次に生かすことができる一方で、常に新たな発見や、自分の知らない事にぶつかりながらも解決し、自己成長ができる業界だと考え、「不動産仲介」を選びました。特に、みずほフィナンシャルグループを通じて、一個人のお客様から法人のお客様と、小さいものから大きなものまで、土地・戸建・マンション・ビル・倉庫・店舗・といった様々な種類の不動産のお取引きに携われることから、当社を選びました。
充実した研修制度。宅地建物取引士試験合格へのサポートと、研修制度が充実していたことです。宅地建物取引士の資格を持っておらず、業務と勉強の両立に不安を持っていましたが、人材開発部や所属部店から継続的なサポートをいただき、宅地建物取引士試験には無事合格することが出来ました。また配属後も定期的に研修があり、社内における自分の役割、立ち位置を確認することができ、不安の払拭につながりました。
私は「何事にも興味をもって、当事者意識をもって取り組むこと」を大切にしています。自分が売主・買主なら、社内では自分が先輩・上司なら、というように相手の立場に立って考えたいと日々過ごしています。当たり前のことですが常に意識するのは難しく、大変なことです。なかなかできません。学生のころからそれができるようになれば、どんな会社で、仕事をしても通用する人材になれるのではないでしょうか。