予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名本店営業第一部
勤務地東京都
仕事内容不動産仲介の法人営業
ログインするとご覧いただけます。
出社時間は、8時50分の朝礼に間に合うように出社すればよいので皆バラバラです。私は、8時頃に出社し、メールや新規物件のチェックや本日の面談、やらなければならないことを朝の時間で確認しています。
全体朝礼の時間です。約100人いるフロアで担当からの一言やその日の連絡事項等、全体の声出しをします。大人数の場で話す機会があまりない人は緊張するかもしれませんが、良い経験になります。
お客様よりお預かりした物件の調査を行います。現地調査では、境界や越境物の確認、水道管やガス管はどこから引き込まれているか確認を行います。その後、役所調査を行い、物件に関する情報を隅々まで調べあげます。調査はお客様が取引する上でのリスクがあるかどうか重要なことなので、手を抜いてはいけません。
不動産のご購入を検討しているお客様との面談です。購入検討している物件の資金繰りについてのお話や、購入するにあたり不安な点を解消していきます。また、買主様の希望があれば、売主様との交渉を積極的に行っていき、ご契約まで内容をしっかりと詰めていきます。
不動産業者様との情報交換。我々が普段お取引するのは、一般のお客様のみではありません。プロである不動産業者様とのお取引も頻繁にあります。直近の物件情報の交換や、不動産業者様の持っている未公開情報等を取得し、売買に繋げていきます。
契約資料作成。役所調査や売主様にヒアリングした事項をチェックリストにまとめ、ご契約資料を作成していきます。主に売買契約書と重要事項説明書が作成に時間がかかる書類ですので、如何に作成前に契約条件の交渉を完了させて、調査を徹底的に行うかにより、作成時間の効率化につながります。
明日のアポイント・行うことを確認して、帰社します。
みずほフィナンシャルグループ各社から情報を取得し、お客さまのご希望に沿ったご提案を行い、不動産の売却・購入をサポートします。具体的な仕事内容については、売却の場合は、まず売却物件の調査や権利関係を確認し、その後物件の売却価格を決めるため価格査定を行います。売出し価格が決まったら販売活動を開始、購入希望者を探します。購入の場合は、お客さまの希望条件を伺い、ご希望条件に合う物件を探しご紹介、物件案内を経て、ご契約へつなげていきます。お客さまのご要望をすべて叶えられるような物件はなかなか見つかるものではありません。お客さまに、最終的に満足いただき、ご購入していただくような提案をするのが、我々不動産仲介営業担当の腕の見せ所でもあります。不動産仲介会社には、自社商品がありません。数ある不動産仲介会社の中から選んでいただくためには、私たち営業担当者のことを価値のある商品と思っていただく必要があります。そのためには、日頃から知識を蓄え、こまめにお客さまとコミュニケーションを取り、信頼関係を構築していくことが大切な仕事です。
難易度の高い案件をやり切ったことです。最近の出来事ですが、法人担当になり、初めての大型案件の取引でした。権利関係の複雑さをはじめ、取引にあたって気をつけなければならないポイントが何十点もあり、契約書類の作成も過去に経験がないくらいの量で、調査項目も多く、何度も役所や現地に足を運び、納得するまで調査を繰り返しました。契約準備の段階では、自分の知識不足で上司に何度も助けられました。無事に取引が完了し、お客さまから感謝の言葉を頂いた時は、やり切った満足感と達成感が今までにないくらいの大きさでした。この案件をやり切れたことで自信がつき、大抵のことは臆することなく営業できると思います。誰もが初めはわからないことばかりですが、自分が納得できるまでやり切ることが大切だと実感し、自信に繋がった経験でした。
数ある不動産仲介業の中で当社を選んだ理由は2つあります。1つ目は、みずほフィナンシャルグループのブランド力です。<みずほ>の一員として、不動産のプロとして、責任感は大きいですが、お客さまからの厚い信頼・大きな期待は計り知れないものがあります。また、<みずほ>の膨大な情報量を活かして、様々な案件を取り扱うことができるのも当社の魅力です。2つ目は、社員の人柄の良さです。会社説明会に参加した時の採用担当や先輩社員たちの雰囲気がとても明るく、私たち就活生に誠実に対応してくれました。この人たちと一緒に働き、将来この人たちのようなかっこいい大人になりたいと思えました。
同業他社と比べ、居住用・投資用・事業用と様々な案件に幅広く触れられる環境なので、不動産のプロを目指せる点に魅力を感じました。個人のお客さまだけでなく、法人のお客さまも対応するので、不動産の知識だけでなく、さまざまな法律や税務、金融に関する知識が身につきます。当社では、若手でも難易度の高い案件に挑戦する機会があります。また、給与面においてもインセンティブ制度があり、成果を出せば若手営業担当でも高年収を得ることが可能です。一回のボーナスで何百万円も稼ぐ方も多く、若いうちからバリバリ仕事し、稼ぎたい方にはピッタリの会社だと思います。
志望業界が決まっていない方は、たくさんの説明会に参加していろいろな会社を知ってください。日本には約350万~400万の会社がありますので、あなたに合う会社はきっとあります!時間はかかりますが、様々な企業の説明会に行き、多くの企業の話を聞いてください。志望業界が決まっている方は、業界大手だけに絞らないでください。中小企業でも優良な企業はたくさんあります。大手にこだわらず、比較対象を増やしましょう。皆さん就職活動、頑張ってください!