最終更新日:2025/5/7

新光電子(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 精密機器
  • その他電子・電気関連
  • 医療用機器・医療関連

基本情報

本社
神奈川県
資本金
2,000万円
売上高
41億円(2021年度実績)
従業員
108名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【小田原/品川】基本転勤無し!過去10年赤字決算なく、安定した業績!創業50年フォトセンサの開発・製造・販売を主軸に、LEDや小型精密モータの販売も手がけます!

  • My Career Boxで応募可

説明会随時開催中! (2025/04/17更新)

伝言板画像

当社ページをご覧いただきありがとうございます!

説明会を随時開催しております!
詳細は、マイナビ「説明会・セミナー」画面よりご確認ください!



▼当社の取扱製品について
https://www.shinkoh-elecs.jp/products/

▼先輩方のインタビューはこちら
https://recruit.shinkoh-elecs.jp/

▼LINEで気軽にお問い合わせ!
https://lin.ee/YRw03ay

みなさまにお会いできることを楽しみにしております!

※内々定まで最短2週間
※マイナビだけでエントリー受付中
※My CareerBoxでのエントリーシート提出可能

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    特別休暇や社員研修旅行、お祝い金などの制度があり、働きやすい環境です。

  • やりがい

    ものづくりでも営業でも創造性を発揮でき、アイディアを出したりチャレンジしたりできる環境です。

会社紹介記事

PHOTO
1974年設立。長年培ってきた光技術をもとに作られたフォトセンサの開発・製造・販売のほか、LEDやマイクロDCモータの販売を事業としています。
PHOTO
チャレンジ精神旺盛な方、当社を検討してみてください! 社員が増えているため教育にも力を入れています。社長や会長と社員が雑談する光景も見られる、和やかな社風です。

新光電子 それは 可能性を見つける会社

PHOTO

「それぞれの社員が楽しく働き、多彩なアイディア商品を生み出しています。中小企業でありながら柔軟なアプローチで創造性を発揮できる会社です」(木下社長)。

当社は、光を使って対象物を検知する「フォトセンサ」と呼ばれる電子部品の開発・製造・販売を主軸に、LEDや小型精密モータの販売を事業としています。メイン事業であるフォトセンサとは聞きなじみがないかもしれませんが、ATMや券売機、プリンター、コピー機、コンビニに置いてあるコーヒーマシン、パチスロやパチンコの遊技機、製薬機器、血液や尿検査機器など、街なかで目にするさまざまな機器に、業界を問わず幅広く利用されています。

当社の理念は「それは可能性を見つける会社」です。お客さまから選んでいただく際には、「新光電子の製品『で』いい」ではなく、「新光電子の製品『が』いい」と言われるような、付加価値や魅力を持った製品を提供できる会社であることを目指しています。

当社のビジネスでは、お客さまのご依頼に沿った製品を提供するために、新しい製品を作ったり、そのための技術を開発したり、生産や製造システムを改善していったりと、ものづくりでも、営業でも、ルーティーンワークにとどまらない創造性を発揮する場面があります。さまざまにアイディアを出したりチャレンジしたりできる環境ですから、自らスキルアップして、新しい未来を切り拓いていける人材が望ましいと考えています。

私は社長として、社員のみんなが立場を問わず、いろいろな意見を述べることができる会社作りに取り組んでいます。忖度なく、お互いの考えを伝え合い、組織全体に共有されて、より良い結果につながっていく。それが、ものづくりの会社には重要だと思うのです。自分と異なる意見もしっかり聞きながら、関係者が前向きに課題解決のために協力していける環境を重視しています。

そのために、社員旅行やイベントなど、社員同士の交流を図れる機会づくりも行っています。人がいるからこそ会社として事業ができるのですから、人を起点に経営することを肝に銘じています。

当社は中小企業ではありますが、出退勤管理・Web会議など、時代に即したデジタル化にも取り組んでいます。デジタル化で業務効率が改善された時間で、プライベートもより充実できるでしょう。お客さまから評価いただく仕事をなし得るためにも、プライベートでの息抜きは欠かせません。継続的にデジタル化を促進し、ワーク・ライフ・バランスに配慮した働き方を実現していきます。

<代表取締役社長・木下 拓也>

会社データ

プロフィール

「光センサといえば新光電子だね」
そう言われる理由があります。
各種電子機器、光学機器、事務機器、金融端末機器業界向けに、同社のフォトセンサや発光・受光素子の販売を行っています。顧客ごとのニーズに合わせたオーダーメードの製品も多く、自社にて設計・開発・製造を行っています。

ATMや券売機、プリンタやコピー機など、身のまわりのさまざまな機器に活用されている「フォトセンサ」。設立から50年にわたり、一貫してこの電子部品の設計・開発・製造に専念し、電子機器・光学機器・事務機器・金融端末機器などを取り扱うお客様へ販売しています。お客様のニーズにあわせたカスタム製品の納品実績も豊富。自然豊かな神奈川県小田原市で、最先端の開発を行っています。

事業内容
◆フォトセンサの開発・製造・販売
◆LEDの販売(日亜化学工業の正規代理店)
◆小型精密モータの販売(Dr. Fritz. Faulhaber GMBHの正規販売代理店)

《製品の使用例》
◎産業機器の自動化、物体の検出
◎医療医薬機器の自動化、薬液、薬剤の検出
◎分析機器の自動化
◎金融機器(紙幣、硬貨の鑑別、識別、検出)
◎アミューズメント機器(パチンコ、パチスロ、宝くじ)の物体検知、LED装飾
◎セキュリティー機器の人体検知
◎一般照明、検査照明、殺菌照明、装飾照明、分析機器光源
◎半導体製造装置制御部
◎小型ロボットの動力源
◎宇宙開発機器
◎手術用医療機器
◎医薬品製造検査機器
◎産業用ポンプ

《センサ製品名》
◎モーションセンサ
◎透過型フォトセンサ
◎反射型フォトセンサ
◎分離型フォトセンサ
◎プリズムフォトセンサ
◎発光・受光素子 など

《LED製品》(日亜化学工業の正規代理店)
◎超高演色LED
◎UV-LED
◎フルカラーLED
◎深紫外LED

《超精密DCモータ製品》(FAULHABERの正規販売代理店)
◎DCマイクロモータ
◎DCブラシレスモータ
◎ステッピングモータ
◎精密ギアヘッド
◎エンコーダ
◎ドライブエレクトロニクス
◎リニアコンポーネント
本社郵便番号 250-0875
本社所在地 神奈川県小田原市南鴨宮2-29-30
本社電話番号 0465-45-1212
資本金 2,000万円
従業員 108名
売上高 41億円(2021年度実績)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.2
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 30時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.9
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 5.0%
      (20名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
◆新人研修
◆営業研修
◆階層別研修
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東京理科大学、弘前学院大学
<大学>
湘南工科大学、東洋大学、東京都市大学、関西大学、玉川大学、専修大学、神奈川大学、関東学院大学、東海大学、法政大学、東京理科大学、帝京大学

採用実績(人数)     2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
----------------------------------------------------------
大卒   8名    9名     6名    9名

※中途採用実績
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%
    2021年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp80865/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

新光電子(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン新光電子(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

新光電子(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 新光電子(株)の会社概要