予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
■販売会社へのコンサルティング マツダ(株)の方針を全国各地の販売会社に伝え、政策を展開することが主な職務です。 政策を展開しながらも、販売会社の抱える課題を解決するためのコンサルティングを行います。■共有在庫の運営管理 現在マツダグループでは、どこにいても全国のマツダ販売店で車両を購入できる”共有在庫Webサイト” というシステムを導入しており、このシステムの運営管理を行っています。■車両検査 一物一価(同じものはない)の中古車にとって、車両の状態を正確に判断する技術は非常に重要です。 弊社では殆どの社員が検査員資格を有しており、”車を見る技術(査定)”で正確に車両状態を判断し、 ”共有在庫Webサイト”に載せることで、グループ内流通を促進しています。 ■研修事業 中古車を査定する技術は販売会社でも必要です。培ってきた査定技能を講師として販売会社のスタッフに 研修を行い、マツダグループ全体の技能アップに貢献しています。入社後は、基本的な知識や検査技能を学ぶ研修を2年間行います。研修では、検査員の資格取得や様々な部署を経験するOJTのカリキュラムが組まれています。様々な職種を経験した後に、自身のキャリアをイメージし、面談を経て配属が決まります。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
適性検査
筆記試験
面接(個別)
1回実施予定
内々定
(2024年04月実績)
大卒
(月給)215,000円
215,000円
短大、専門卒
(月給)193,400円
193,400円
●試用期間:3カ月(給与、労働条件の変動はありません)
●各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)●労災法定外補償制度●退職金制度●確定拠出年金制度●住宅手当(条件あり)●借上社宅入居制度(転勤時適用)●慶弔見舞金制度●財形貯蓄制度●リモートワーク制度●中古車社員購入制度 など
屋内はすべて禁煙としています。屋外に指定の喫煙場所を設けています。