最終更新日:2025/2/12

沢井製薬(株)

  • 正社員

業種

  • 薬品
  • 食品

基本情報

本社
大阪府

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
研究開発部門から新製品の製造方法の製剤技術移管を行い、市販品の生産スケールでの高品質かつ安定的な生産方法の確立、より低コストな製造工程の改良などを検討します。
PHOTO
原料の受け入れから中間製品、完成品、さらには製品出荷後の医薬品の品質を担保するための検査をします。サワイジェネリックの品質の要を担う重要なお仕事です

募集コース

コース名
生産技術系総合職(品質管理・生産技術職など)
効率的な製造方法を検討し、高品質な製品を安定して届けることをミッションとしています。約800品目もの製品を全国6工場で製造しており、生産技術、品質管理、品質保証、生産管理などの業務に分かれます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 【大卒以上】生産技術系総合職(品質管理・生産技術)

関東・関西・九州のエリア選択もしくはゼネラルのコース選択が可能!
国内生産能力157億錠(2023年度)と国内随一の生産能力を誇る当社工場において、生産プロセスの開発、品質管理・評価、品質保証、生産計画・管理、製造設備の保全・設計、生産システムの運用管理、製造など、多岐の分野に渡って活躍できます。

配属職種2 【大卒以上】製造技術職

関東・関西・九州のエリア選択もしくはゼネラルのコース選択が可能!
医薬品製造のプロフェッショナルである製造職を中心にキャリア形成を目指すコースです。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 適性検査2

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

※採用フローは変更になる場合があります。

募集コースの選択方法 募集コースは、エントリーシート提出時に選択してください。
※他職種との併願不可
選考方法 当社開催の企業研究セミナー、会社説明会にご参加ください。
説明会終了後、選考のご案内をいたします。

選考フロー概要
 エントリーシート・面接・適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

複数回の面接をすべて個別で実施し、学生皆さんの個性を評価します。

提出書類 履歴書、研究概要(大学院生は必須)(詳細は選考の案内時にお知らせします)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

・品質管理・生産技術:理系4年制学部卒以上
・製造職・品質保証・本社業務(生産管理など):文理不問・4年制学部卒以上

募集人数 26~30名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

説明会・選考にて交通費支給あり 二次選考以降は社内規定に従い支給します。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

4年制学部卒

(月給)234,970円

234,970円

6年制学部卒

(月給)257,940円

257,940円

修士了

(月給)257,940円

257,940円

博士了

(月給)279,140円

279,140円

  • 試用期間あり

3か月、労働条件同じ

  • 固定残業制度なし
諸手当 資格手当、通勤手当、時間外勤務手当 など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
2024年度年間賞与6.6か月ベース
年間休日数 126日
休日休暇 ◆休日
完全週休2日制、祝祭日、年末年始(曜日に関係なく12/29-1/3)、夏季(3日)など
◆休暇
年次有給休暇(積立制度あり)、特別休暇(慶弔 等)、産前産後休暇、介護休暇 など
待遇・福利厚生・社内制度

◆選択型福利厚生制度:カフェテリアプラン
◆住生活:借上寮
◆財産形成:確定拠出年金、従業員持株会、財産形成貯蓄
◆各種保険制度:LTD制度、死亡保障制度
◆クラブ活動・レクリエーション
◆能力開発サポート:通信教育講座制度、Sawaiオープンスクール
◆育児支援制度:出生時育児休業、育児休業、エンジェルフレックス、キッズフレックス、育児短時間勤務
◆介護支援制度:介護休業、介護時短勤務、介護フレックスタイム勤務、介護退職再雇用制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

就業時間内完全禁煙

勤務地
  • 茨城
  • 千葉
  • 大阪
  • 兵庫
  • 福岡

・鹿島工場 〒314-0255 茨城県神栖市砂山14-6
・関東工場 〒297-0017 千葉県茂原市東郷1900-1
・三田工場 〒669-1339 兵庫県三田市テクノパーク2-1
・三田西工場 〒669-1339 兵庫県三田市テクノパーク18-8
・九州工場 〒820-0021 福岡県飯塚市潤野1238-1
・第二九州工場 〒820-0073 福岡県飯塚市平恒1144-3

勤務時間
  • 所定労働時間 7時間40分
    勤務時間は配属事業所、部署によります。
    フレックスタイム制、交替勤務制導入部署あり。
    例)標準勤務時間(本社) 8:40~17:20(昼休憩60分 12:00~13:00)

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒532-0003
大阪府大阪市淀川区宮原5-2-30
沢井製薬株式会社 人事部 新卒採用担当宛<saiyo@sawai.co.jp>
URL https://www.sawai.co.jp/recruit/fresh/
E-MAIL saiyo@sawai.co.jp
交通機関 本社・研究所(大阪市)、開発センター(大阪府吹田市)への通勤は、原則公共交通機関を利用していただきます。
※遠方に在住の方は借上寮が利用できます(会社規程あり)

画像からAIがピックアップ

沢井製薬(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン沢井製薬(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

沢井製薬(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
沢井製薬(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ