予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/1/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
職員同士が学び合い、支え合って成長できる組織づくりに取り組んでいます。
生活協同組合(生協/コープ)は、地域の消費者が出資をして組合員(会員)となり、利用・運営する組織です。生産者やメーカー・地域と「たすけあい」「ささえあい」「つながりあい」「みとめあい」ながら、組合員さんとともに「くらしの願い」の実現をめざしています。コープいしかわは、2000年に県内3生協が合併し設立されました。石川県に密着し、一人ひとりの組合員さんのくらしに寄り添いながら事業・活動の範囲を広げています。コープいしかわにとって「組合員」は、商品やサービスを提供する「顧客」ではなく、コープいしかわの「オーナー」です。職員は事業や活動を通じた日々のコミュニケーションを通じて、組合員さんの何気ないつぶやきから切実な要望までさまざまな「声」を耳にします。受け止められた「組合員の声」は、組織全体を循環し、取引先(生産者・メーカー)や他の組合員さんへも届けられ、商品の開発や改善、新たな事業開発などに反映されています。また、職員同士の交流の場として「職員方針検討会」や「実践事例交流会」を開催し、さまざまな取り組み事例や思いを共有して「できている人や組織」のいいところを素直に吸収し実践していく人・組織づくりに取り組んでいます。
組合員さんの声をもとに事業を行い、商品を開発。おいしさ・安全性・便利さにこだわった“コープブランド”の商品は組合員さんから高い支持を得ています。
男性
女性
役員 0%(0/3名) 管理職 13.5%(5/37名)
<大学院> 金沢大学 <大学> 愛知学院大学、愛知県立大学、朝日大学、亜細亜大学、石川県立大学、茨城大学、大阪学院大学、大阪商業大学、帯広畜産大学、神奈川大学、金沢大学、金沢学院大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、関西大学、関西学院大学、北里大学、吉備国際大学、京都産業大学、京都橘大学、金城大学、群馬県立女子大学、神戸学院大学、静岡大学、静岡産業大学、淑徳大学、摂南大学、専修大学、中京大学、東京経済大学、東北福祉大学、富山大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、日本大学、日本体育大学、日本福祉大学、阪南大学、北陸大学、北陸学院大学、名城大学、明星大学、桃山学院大学、立命館大学、龍谷大学 <短大・高専・専門学校> 金沢学院短期大学、金沢星稜大学女子短期大学部