予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
田村駒採用HP右上、「エントリー」ボタンより選考エントリーを受付中です。選考に参加を希望される方は、「エントリー」必須になりますので、必ずご確認ください。
商材は無限大!「自分で作って自分で売る」スタイル海外生産比率は95%以上のため海外出張も頻繁です。
コア事業である繊維の周りに住宅関連や生活関連資材など柱をいくつも作り、成長を続けております。
実は、かの有名なビリケンさんは田村駒が商標登録を持っています!大阪へ遊びに行ってグッズを見かけた際は裏をよーく見てみてくださいね。小さく田村駒と書いてあるかも!
★マイページエントリー受付中です★ーーーーーーーーーーーーーー田村駒新卒採用HP、右上の「エントリー」ボタンよりマイページエントリーを受付中です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー働く人より、挑む人になろう。ーDON’T JUST WORK, BE A CHALLENGERどんなに時代が変わっても、生活の豊かさを支えるモノには変わらない価値がある。1894年の創業以来、田村駒は変化する環境の中で、常に人や社会を見つめ、暮らしを豊かにするためのモノづくりに挑戦してきました。人や社会と真摯に向き合い、自らの意志を持って挑むこと。そんなモノづくりを通して培った仕事への姿勢を胸に、これからも私たちは、その時代の生活に密着したモノとサービスを提供し続けます。田村駒≧繊維商社。田村駒は今、これまで得意としてきた繊維ビジネスのみならず、様々なビジネスに挑戦しています。繊維商社=アパレル・ファッションのイメージが強くなりがちですが、雑貨品や家電資材、建築・住宅関連資材などビジネスは多角化しており、その企業像は皆さんが抱く“繊維専門商社”のイメージとは大きくかけ離れているかもしれません。:::::::::::::::::::::人事担当インスタグラムも更新中です!人事担当が、皆さんの知りたい情報を写真を沢山使って楽しく紹介いたします!アカウント名:田村駒新卒採用ID:tamurakoma_saiyo:::::::::::::::::::::
ーーーーーーー26卒選考受付開始いたしましたーーーーーーーー田村駒採用マイページにて下記職種の選考受付を開始いたしました。・早期総合職:ES&適性検査締切⇒2月19日(水)午前10時 ※締め切りました・総合職:ES&適性検査締切⇒3月5日(水)午前10時 ※締め切りました・一般職:ES&適性検査締切⇒4月3日(木)午前10時※早期総合職は、これまでにオープンカンパニーにご参加くださった方にのみ ご案内いたします。※各職種、併願はできません。※一般職は勤務地を選択の上、選考にお進みください。選考に進むためにはマイページの登録が必須になりますので、下記URLよりご登録ください。https://tamurakoma-recruit.snar.jp/entry.aspx?entryid=a2a327c4-182a-44e7-986f-9e7a458437e3ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー田村駒(株)は、初代田村駒治郎が1894年に洋反物商「神田屋田村商店」を創業して以来、130年以上にわたりその時代に必要とされる繊維製品の企画・生産・販売に従事してまいりました。昭和の時代までの約100年間は主に素材を、平成に入ってからは製品のODM/OEM生産を中心に、いつも「変革」と「創造」の志を持って新しいビジネスに挑戦してきました。 新たな元号の時代を迎え、次に続くビジネスの柱として『生活関連資材』の分野が育ってきており、その他にも新たな分野や領域に挑戦しています。繊維の枠を超え、新たなビジネスフィールドへと進んでいこうとしているのが現在の田村駒の姿です。 私たちのスローガンである~Innovation Group TAMURAKOMA~。 時代の変化を掴み、次のステージへ一歩一歩進んで行きます。
生産地の95%以上は海外。海外工場と多くの取引をしながらアパレル製品・生地・リビング製品・産業用資材・生活雑貨に至るまで、繊維にとらわれず幅広く取り扱っています。
男性
女性
女性課長職1名
<大学> 早稲田大学、明治大学、立教大学、法政大学、中央大学、青山学院大学、明治学院大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学、東海大学、東京外国語大学、首都大学東京、千葉大学、横浜国立大学、東京学芸大学、東京農工大学、お茶の水女子大学、高崎経済大学、宇都宮大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学、神戸大学、京都工芸繊維大学、大阪市立大学、大阪府立大学、兵庫県立大学、新潟大学、岡山大学、滋賀大学、和歌山大学、下関市立大学、香川大学、長崎大学、芝浦工業大学、九州大学、立命館アジア太平洋大学、上智大学、大妻女子大学、国際ファッション専門職大学、文京学院大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp81116/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。