最終更新日:2025/3/21

東京ガスケミカル(株)【東京ガスグループ】

  • 正社員

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 化学
  • プラント・エンジニアリング
  • 設備工事・設備設計
  • ガス・エネルギー

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
技術部門・営業部門・スタッフ部門、どの部門でも専門的な知識は入社後から先輩のOJTで学んでいきます。業務以外のことも気軽に相談できるメンター制度も充実。
PHOTO
知識・経験が豊富な先輩をはじめ、他部署との活発なコミュニケーションにより、焦らず、安心してチャレンジ出来る環境が整っています。

募集コース

コース名
技術総合職(理系)
技術職コース。
入社後約10年をキャリア養成期間とし、はじめは技術部門または営業部門へ配属、その後スタッフ部門を加えたキャリアチェンジ・ジョブローテーションを経験しながら、適性を見極めていきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 技術部門

技術部門:入社時配属先対象

【エンジニアリング】
*産業ガス供給設備(タンク設備、オンサイトガス供給設備)・LNGサテライト設備・水処理設備等の建設業務全般および営業支援
*上記に関わる技術検討業務
*水素関連技術を活かした新規事業の創出
【メンテナンス】
*産業ガス供給設備(タンク設備、オンサイトガス供給設備)・LNGサテライト設備・水素ステーション設備に関わるメンテナンス業務全般
*上記に関わる技術検討業務
【製造】
*高純度メタン・レアガス等の製造・充填・品質管理・出荷・容器管理
*受託ガス分析

配属職種2 営業部門

営業部門:入社時配属先対象

*当社商材の既存顧客維持拡大および新規顧客開拓営業
*当社商材の事業戦略の企画・立案業務
*当社商材の新たな拡販手法や新商材の活用策の検討と営業推進。
*水処理改善コンサルティング

配属職種3 スタッフ部門

スタッフ部門:キャリアチェンジ・ジョブローテーションのステップで配属対象

【企画】
*事業計画・中期経営計画策定およびフォロー
*当社商材の需給戦略に関する業務
*全社ITインフラに関する業務
【業務・物流】
*当社商材の受発注(デリバリー調整)・物流品質管理に関する業務
*売上・仕入計上業務
【総務・経理・品質保証】
*人事・労務・給与・安全衛生等に関する業務、人材育成、各種庶務
*決算・財務諸表、資金繰り、税務等に関する業務
*法令遵守、ISO、環境・保安防災に関する業務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 一次面接

  5. 最終面接(役員)

  6. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時
選考方法 書類(マイキャリアボックス)選考・適性検査・面接(一次面接、最終役員面接)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接(役員)選考より交通費支給
キャリアパス制度 キャリアパス制度とは、入社後約10年間をキャリア養成期間とし、適性をじっくり見極めていく制度です。はじめは技術部門または営業部門への配属、その後はスタッフ部門も加えた3部門でキャリアチェンジ・ジョブローテーションを経験していきます。
適材適所や適性の見極めだけでなく、本人の興味・関心・可能性の発見やモチベーションアップ、多角的な視点を身につけることなどが期待できます。
東京ガスケミカルには、焦らず、安心してチャレンジ出来る環境が整っています。
メンター制度 年齢や社歴の近い先輩社員が定期的な面談を通して、新入社員の仕事における悩みや課題の相談に乗り、キャリア育成のサポートを担当します。
2年間のメンター制度を受けた社員は「気軽に相談できて心強かった!」と感想を寄せてくれています。東京ガスケミカルのコミュニケーションを大事にするアットホームな社風のひとつでもあります。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒

(月給)220,500円

220,500円

大学院了

(月給)235,200円

235,200円

  • 試用期間あり

試用期間3カ月(諸条件変動なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤費全額支給、住宅手当、家族手当、時間外手当 他
昇給 年1回
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 126日
休日休暇 完全週休2日、祝日、年末年始、有給休暇、特別休暇(慶弔休暇、産前産後休暇
など)他
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険、各種貯蓄制度、融資制度、住宅補助制度、資格取得奨励制度、
定期健康診断 他

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 栃木
  • 埼玉
  • 東京
  • 神奈川
  • 静岡

勤務時間
  • 8:45~17:30
    実働7.45時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒105-0011
東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルB館6階
電話:03-6402-1061
総務部 新卒採用担当
URL https://www.tgc.jp/
E-MAIL entry@tgc.co.jp
交通機関 ■JR「浜松町駅」より徒歩10分
■都営大江戸線・浅草線「大門駅」A6出口より徒歩5分
■都営三田線「芝公園駅」A3出口より徒歩5分

画像からAIがピックアップ

東京ガスケミカル(株)【東京ガスグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン東京ガスケミカル(株)【東京ガスグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東京ガスケミカル(株)【東京ガスグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
東京ガスケミカル(株)【東京ガスグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。