最終更新日:2025/4/4

イシグロ(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(建材)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 物流・倉庫

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 営業系

現場の方とのコミュニケーションの中にも学びがあります!

  • G.Y
  • 2024年入社
  • 関西学院大学
  • 文学部 総合心理科学科

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事

イシグロ(株)を志望した動機や入社を決めた理由は何ですか?

管材業界というのは世間一般ではあまり知られていないですが、全国各地にある建物を建造するには必要不可欠な存在です。
縁の下の力持ち的な存在の仕事という風に聞いており、自分自身も大学生の頃に体育会の副主将を務めていて、
影でチームやキャプテンを支えていた経験があったので、自分の力を最大限発揮できる仕事だと感じたからです。
その他にも、福利厚生・社風・面接をしてくださった人事の方々など非の打ちどころがなく、
心からこの会社で成長したいと考えたからです。


現在の仕事について教えてください。

現在は主に内勤業務を行っています。
10月からは現場を担当しており、毎日現場の方々と何件も電話をして、注文や見積のやり取りをしております。
商品もまだまだ知らないものばかりで、現場の方から受けた注文をまずは調べることからスタートしております。
調べても分からない場合には、部署の先輩から教えて頂いたり、現場の方から直接教えて頂くこともあります。
自分にとってはすごく有難いことで、商品知識も少しずつ増えてきており、とても良い環境で働くことができていると実感しております。
営業同行にも月に数回連れて行って頂き、先輩方の姿を見て2年目からの営業デビューに向けて準備をしております。


学生の皆さんへメッセージをお願いします。

私自身、学生時代やりたい仕事がなく、就職活動に困っていました。
人とコミュニケーションを取ることが好きだったので、営業職という仕事を選びました。
周りの友人や知人の話などを聞いていると、やりたい職業がある人の方が少なく感じます。
自分に合うか合わないかは入社してみないと分からないことですので、
まずは一生懸命就職活動をして、自分の直感を信じて会社選びをすることも悪くないのかなと自分は思います。
やりたい職業がある方は非常に幸せなことだと思うので、目標に向かって走り続けるべきだと思います。
しんどい時期ではあると思いますが、目の前のことを一生懸命頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. イシグロ(株)の先輩情報