最終更新日:2025/4/22

西日本セキスイ商事(株)【積水化学グループ】

  • 正社員

業種

  • 商社(建材)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 建材・エクステリア

基本情報

本社
大阪府
資本金
7,000万円
売上高
147億円(2023年度(2024年3月期))
従業員
96名(2024年12月1日現在)
募集人数
1~5名

【積水化学グループ】配属エリアは大阪・広島/年間休日125日/2025春に本社全面リニューアル/在宅勤務ワーク有

  • 積極的に受付中

2025年5月に会社説明会(WEB)を実施 (2025/04/22更新)

伝言板画像

【※枠が埋まり次第終了になります※次回説明会日程】
5月14日(水)10時~
5月14日(水)14時~
5月15日(木)10時~
5月16日(金)14時~

26卒 会社説明会は2025年5月に実施予定となります。
西日本セキスイ商事(株)【積水化学グループ】/採用担当

皆様にお会いできるのを楽しみにしております♪

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    年間休日125日とメリハリのある働き方で、各種手当をはじめ福利厚生も充実しています。

  • 職場環境

    所定外労働時間削減や有給休暇取得促進などワークライフバランスの実現に向け、取り組みを実施しています。

  • 制度・働き方

    在宅勤務制度も導入しており、働きやすい環境です。

会社紹介記事

PHOTO
明るく風通しの良いオフィスでは、所属部署を超えたコミュニケーションも活発。面倒見のいい先輩ばかりなので、誰にでも気軽に質問できる雰囲気があります。
PHOTO
当社は積水化学工業100%出資の子会社ではありますが、「販社から商社へ」という掛け声のもと、お客様の様々なニーズに応えられる企業を目指しています。

快適な暮らしを支える仕事で社会に貢献!若手が活躍できる環境が自慢です。

PHOTO

「気配りもでき、何事も迅速な先輩に追いつけるようこれからもがむしゃらに!」(上/清水さん)「目標数字の達成にこだわり、できることを着実に増やしたい」(宗近さん)

《建材営業部 近畿建材営業所》清水 征哉/2021年入社
積水化学製の雨とい・パイプのルート営業に携わっています。すでにお取り引きのある販売代理店を定期的に訪問し、その先のユーザー、例えば屋根工事などを行う専門業者の課題やニーズを集め、それに応える提案を行うのが私の役割です。代理店担当者に同行してユーザーに直接提案することが多く、最近も他社製品を使っていたお客様に積水化学製品に乗り換えていただいたばかり。製品力の高さに加え、足しげく通う粘り強さが評価され、受注を獲得できました。当社は教育が手厚く、入社後の1ヶ月間は積水化学グループの新入社員が一堂に会する研修や物流センター、社内研修などで社会人としての基礎を学び、その後、配属先で製品知識や営業ノウハウを習得します。入社から半年間は担当を持たずにみっちり学べるので安心ですし、ひとり立ち後は資格取得支援もあります。資格取得にかかった費用の一部を会社が負担してくれたり、祝金を支給してくれたり、バックアップしてくれるので仕事へのモチベーションも自然と高くなりますね。

《管工機材営業部 広島営業所》宗近 心/2021年入社
上下水道などの給水・排水に使われる、積水化学製の塩ビパイプやポリエチレン管のルート営業が私の仕事です。広島営業所は積水化学工業と同じフロアにデスクがあり、しかもフリーアドレスなのでメーカーの人と隣の席になることもしばしば。私はそんなご縁を活かし、担当する販売代理店に同行してもらうことがよくあります。1年目の冬に獲得した大規模案件も、実は同行営業の賜物。グループイチオシのポリエチレン管の特長をメーカー側から語ってもらったことが奏功し、新築マンションシリーズに継続採用していただくことが決まりました。若手が多く、メーカーとも連携できる環境は仕事がしやすく、風通しも抜群。新たに入社される方にはぜひ、この環境を活かしてもらいたいですね。営業なのでコミュニケーションスキルがあるに越したことはないですが、口数が少なくてもそのキャラクターを活かして活躍する先輩も大勢いるので心配はいりません。また、当社の福利厚生は上場企業である積水化学工業とほぼ同等と手厚く、各種手当も完備。年間休日125日とメリハリもあるので、長く安心して働くことができると感じています。

会社データ

プロフィール

当社の取り扱い商品は、あなたの身の回りにあるモノだけでなく、日常生活のあらゆる場面で使われています。
私たちは、生活に欠かせない、積水化学グループのライフライン製品を取り扱う専門商社です。

事業内容
インフラ土木管材、バルブ・プラント資材、合成木材、雨樋、断熱材、
鉛等の販売
本社郵便番号 530-8565
本社所在地 大阪市北区西天満2-4-4 堂島関電ビル
本社電話番号 06-6365-5003
設立 1981(昭和56)年7月1日
資本金 7,000万円
従業員 96名(2024年12月1日現在)
売上高 147億円(2023年度(2024年3月期))
事業所 本社(大阪)、広島(広島市)、山口(周南市)、四国(香川県高松市)、山陰(鳥取県鳥取市)
業績推移 2020年度(2021年3月期) 売上高128億円、経常利益3億4,000万円
2021年度(2022年3月期) 売上高130億円、経常利益4億6,300万円
2022年度(2023年3月期) 売上高127億円、経常利益5憶1,600万円
2023年度(2024年3月期) 売上高147億円、経常利益6憶5,000万円
株主構成 積水化学工業(株)(持株比率100%)
主な取引先 積水ハウス、旭化成、西日本旅客鉄道、コーナン商事、官公庁、その他各業種卸売販売店
平均年齢 男子46歳
女子42歳
全社44歳
平均給与 総合職25歳平均給与250,000円 平均年収420万円
総合職35歳平均給与374,000円 平均年収630万円
沿革
  • 1981年7月
    • 近畿エスロン商事(株)を設立
  • 1985年7月
    • 近畿セキスイ商事(株)に社名変更
  • 2001年10月
    • 近畿セキスイ商事(株)と積水テクノ商事西日本(株)とに会社分割
  • 2010年4月
    • 本社事務所を移転(肥後橋から西天満)
  • 2011年4月
    • 西日本セキスイ商事(株)を発足
      中・四国セキスイ商事(株)を吸収合併、渡辺産商(株)の一部事業を継承し、社名を「西日本セキスイ商事(株)」へ商号変更
  • 2023年7月
    • 山陰セキスイ商事(株)の一部事業を継承し、
      山陰営業所を開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.1
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14.8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 3 4
    取得者 0 3 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 23.5%
      (34名中8名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社時研修、入社1年目スキルアップ研修、キャリアプラン研修他、積水化学工業主催の各種研修に参加
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得祝い金制度有り
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛媛大学、追手門学院大学、大阪学院大学、大阪経済法科大学、岡山理科大学、関西大学、関西学院大学、京都光華女子大学、近畿大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸学院大学、四天王寺大学、中京大学、阪南大学、比治山大学、兵庫県立大学、広島国際大学、広島修道大学、広島文教大学、佛教大学、松山大学、立命館大学、龍谷大学

採用実績(人数) 2017年 (大卒)2名
2018年 (大卒)3名
2019年 (大卒)3名
2020年 (大卒)1名
2021年 (大卒)2名
2022年 (大卒)1名
2023年 (大卒)2名
2024年 (大卒)3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 2 3
    2023年 2 0 2
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 1 0 100%

取材情報

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp81190/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

西日本セキスイ商事(株)【積水化学グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン西日本セキスイ商事(株)【積水化学グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

西日本セキスイ商事(株)【積水化学グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
西日本セキスイ商事(株)【積水化学グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 西日本セキスイ商事(株)【積水化学グループ】の会社概要