最終更新日:2025/4/28

(株)南日本リビング新聞社

  • 正社員

業種

  • 広告
  • 出版
  • 広告制作・Web制作
  • サービス(その他)

基本情報

本社
鹿児島県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 機械系
  • 営業系

人と人、人と企業、企業と企業をつなぐ達成感!

  • Y.K
  • 2022年
  • 32歳
  • 鹿児島県立川内商工高等学校
  • 機械科
  • メディア営業部 営業担当
  • 広告営業

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • マスコミ(出版・広告)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名メディア営業部 営業担当

  • 勤務地鹿児島県

  • 仕事内容広告営業

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

・始業開始
社内清掃~社員全員で清掃~

9:10~

・各部署でミーティング
翌週の紙面状況、直近の企画などの共有(火曜日は営業と編集の合同朝礼)

9:30~

・クライアントへメールや電話返信
担当者へは、朝が電話がつながりやすい

・本日の訪問クライアントへの提案書類や資料の準備
話す順番を決めて、あらかじめ並べると、話しやすい!

12:00~

・お昼
気になるお店や自分の好きなお店があれば、外出がてら’おいしい食事’をとれるのも、営業の醍醐味!

13:00~

・クライアント訪問(営業活動)
1日に2~3件ほど訪問。
名刺一枚でいろいろな方とお話できます。
また、掲載が決まったり、その後の取材など、紙面になるまで営業が密接にクライアントとお話できます!

16:30~

・帰社
その日のクライアントからの宿題(ご依頼)を回答。
見本紙面の送付や、見積作成、お申込書の作成など。
取材あとであれば、編集へ素材の受け渡し作業(入稿作業)。
翌日の営業活動準備。

18:00~

・帰宅
自宅では、娘の宿題チェックとお風呂が日課!

現在の仕事内容

フリーペーパー・出版物の広告、イベント事業の営業


今の仕事のやりがい

現在、3年目となり、私の獲得したクライアントの紙面が配布され、「新しいお客様がきたよ!」「紹介されていた通り、おいしかった!」など、クライアントや、実際に読者からのお声を聴いたとき、「自分がクライアントと読者の’橋渡し’をしたんだ」とやりがいを感じます。
その他、リビング新聞のみでなく、イベントや出版本など、企業と読者だけでなく、企業と企業をつなげたりと、扱う商品が多い分、大変なこともありますが、その分、【やりがい】の多さは、とても多い会社ですよ!


この会社に決めた理由

前職より、鹿児島で勤務しており、鹿児島の勤務拠点の集約(廃止)に伴い、【転職】か【県外】かを考えました。
当時は、一人娘が小さいこともあり、私一人で県外へ出て仕事に集中できるか非常に悩みました。
そこで、前職を丸7年務めて、私なりに習得したスキルがあるはずと思い「鹿児島に残ろう!」と、転職を決意しました。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)南日本リビング新聞社の先輩情報