最終更新日:2025/3/7

(株)JSOL(ジェイソル)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都、大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
JSOLは、企業の課題解決・価値創出を実現するプロフェッショナル集団。ITコンサルティングからシステム構築・運用アウトソーシングまで担っています。
PHOTO
チームワークを生かしたシステム開発を得意とするJSOL。専門分野の知識と独創的なアイデアを互いに出し合い、お客様に最適なシステムをつくり出していきます。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 <IT>ITソリューションプランナー(営業)

■新規/既存顧客のカウンターパートとして顧客企業の業界・業務を深く理解したうえで、真のイシューやニーズを発掘し、先端ITを活用した顧客企業の変革支援につながる企画提案活動を行う
■顧客と深い信頼関係を築き、満足度を高めエンゲージメント強化を行う

配属職種2 <IT>ITソリューションエンジニア・コンサルタント

■ITのプロフェッショナルとして、顧客の企業価値向上のために、顧客企業の変革を推進するプロジェクト提案やコンサルティングを行う
■プロジェクトを成功に導くため、プロジェクトの計画立案及び全体マネジメント行う
■顧客企業の業界・業務の深い理解とITの高い技術力を元に、顧客満足度(品質、コスト、納期)の高いシステムの開発・保守・運用を行う

配属職種3 <IT>ITソリューションアーキテクト

■ゼロトラストネットワークをはじめとする企業に不可欠な各種セキュリティソリューションのコンサルティング・提案・設計・構築・保守を行う
■IoTとAIを活用し、顧客の新ビジネス立ち上げや既存業務のイノベーションのサポート、コスト改善を行う
■業界・分野を問わず、顧客に最適なITプラットフォームのコンサルティング・提案・設計・構築・保守を行う
■アプリケーション基盤に関する全社横断的な技術支援および設計・構築・保守を行う
■クラウド・PaaSを利用したシステムに関する技術支援および設計・開発・保守を行う

配属職種4 <IT>データサイエンスコンサルタント

■データドリブン経営のアドバイス、コンサルティングを行う
■データサイエンスを活用した、ビジネスの企画・推進を行う
■社会課題の解決に向けて、インダストリーとアカデミアをつなぎ新規事業の創出を行う

配属職種5 <CAE>CAEエンジニア

■CAE(Computer Aided Engineering)のプロフェッショナルとして様々な領域の解析技術に精通し、顧客課題の解決に最適なソリューションを提供する
■CAEソフトウェアの開発、技術支援、解析コンサルティング等を通じて、顧客の製品設計・開発プロセスを支援する

配属職種6 <CAE>JMAGの開発及び解析エンジニア

■自社製電磁界解析ソフト「JMAG(ジェイマグ)」のソルバー・プリポスト開発及び技術サポートを行う
■JMAGを用いた解析技術を基に、顧客サポート・提案・ドキュメント作成・品質保証等を行う

配属職種7 <コーポレート>コーポレートスタッフ

■総務、法務、財務、人事、広報など本社業務の企画、推進を行う
■広くスタッフ職としての経験を積んだ上で、専門分野でのプロフェッショナルを目指す

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. 面接(グループ)

    1回実施予定

  5. 面接(グループ)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時に任意に選択
内々定までの所要日数 3週間以内
※応募状況によって異なります。3週間以内を確約するものではありませんのでご了承ください。
選考方法 ・エントリーシート、適性検査
・マッチング(複数回):当社では面接のことをマッチングと呼称しております。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • グループ面接あり

提出書類 卒業(見込)証明書、成績証明書、健康診断書
※内定までにご提出いただければ結構です。
※健康診断書は選考とは無関係です。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 専門学校生
  • 既卒者

※既卒者に関しては、卒業後に就業経験が無い方に限ります。
専門卒4年制の募集のみ

募集人数 51~100名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

ITソリューションフィールド : 全学部、全学科
CAEフィールド : 理工系(数学、物理学、機械工学、電気・電子工学、化学、など)専攻の方
コーポレートフィールド : 全学部、全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

求める人物像 ニーズ対応型から“ニーズ喚起型”ビジネスへ、JSOLはチャレンジを続けています。
チャレンジのスタートは、ビジネスやソリューションのシーズ(種)を見つける「好奇心」です。
そして、ビジネスを成功させるために「自分で考えて行動する自律性」「粘り強い達成意欲」「チームワーク」が必要です。
JSOLはこれらの能力を備え、新しい領域にチャレンジできる人財を求めています。
選考基準 ・コミュニケーション能力
・論理的思考能力
・人間的魅力

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

博士了

(月給)315,000円

315,000円

修士了

(月給)285,000円

285,000円

学部卒・専門4年卒

(月給)265,000円

265,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 昼食費補助、時間外勤務手当、通勤交通費全額支給、テレワーク手当等
昇給 給与は、各人の職層に期待される役割行動の発揮度および成果・実績に応じて決定。年1回(7月)に給与改定あり。
賞与 賞与:年2回(6月、12月)
「目標の達成度」、「組織の貢献」などを勘案した貢献評価に応じて決定
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇20日(採用月により異なる、1日・半日・時間単位)、積立休暇、リフレッシュ休暇、連続休暇、慶弔休暇等
待遇・福利厚生・社内制度

<福利厚生>
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、確定拠出企業年金、退職金、独身寮、家賃補助、財形貯蓄、従業員持株会、社内診療所、リラクゼーションルーム、ベネフィットステーション等

<育児・介護支援制度>
育児休業、産前産後欠勤、介護休職、短時間勤務、子の看護休暇、介護看護休暇、不妊治療休暇、祝い金、託児補給金、ベビーシッター割引

<研修制度>
新入社員研修(ビジネストレーニング・技術研修等)、技術研修・プロジェクトマネジメント研修、ビジネス研修(リーダーシップ研修・文章力強化研修・交渉力強化研修等)、カフェテリア型研修、NTTデータグループ会社向け研修、海外研修等

<社内認定制度>
プロフェッショナル認定制度あり

<自己啓発支援制度>
カフェテリアポイントの付与…自己啓発にもカフェテリアポイント(年間15万円相当)を利用することが可能です。

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
その他、取り組みあり

以下の対策を講じております。
◆屋内禁煙(屋内に喫煙室有)
・東京九段下オフィス
・名古屋オフィス
・大阪江戸堀オフィス
 
◆屋内禁煙(屋外に喫煙場所有)
・大阪土佐堀オフィス

勤務地
  • 東京
  • 愛知
  • 大阪

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

  • フレックスタイム制
    標準労働時間7時間30分
    コアタイム無し

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 (株)JSOL 新卒採用担当
Mail:shinsotsu@jsol.co.jp
<東京>〒104-0053 東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス
<大阪>〒550-0001 大阪市西区土佐堀2-2-4 土佐堀ダイビル
URL https://www.jsol-recruit.com/
E-MAIL shinsotsu@jsol.co.jp
交通機関 東京本社:九段下駅(4番出口)より徒歩1分
大阪本社:地下鉄四つ橋線「肥後橋駅」下車 3出口より徒歩7分
    :京阪中之島線「中之島駅」下車 6出口より徒歩8分
名古屋オフィス:市営地下鉄桜通線「丸の内駅」下車 3出口より徒歩1分

画像からAIがピックアップ

(株)JSOL(ジェイソル)

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)JSOL(ジェイソル)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)JSOL(ジェイソル)と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)JSOL(ジェイソル)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ