最終更新日:2025/4/17

日本コンピューターネットワーク(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア

基本情報

本社
愛知県
PHOTO

Webサイトシステムの開発・保守

  • M.N
  • 名古屋商科大学
  • 経営情報学部

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 勤務地愛知県

今の仕事のやりがい

案件を成功させるには、事前の調整や準備が重要だと感じています。

一つのプロジェクトには様々なシステムや企業・人が関わっています。自身が担当するシステムだけを意識するのではなく、プロジェクトの全体の最終目標を意識することが大切です。

例えば、処理結果をデータとして出力するときは、そのデータをお客様がどのように利用されるのか理解することで、データの出力方法を検討・提案することができます。このことが課題を早期発見、解消につながります。

過去に事前の確認不足が要因となり大変なリカバリが必要なことがありました。失敗は苦しいですが、都度原因を追究することで次に生かせる経験値になります。リリース初日はいつも緊張しますが、大きなミスなく完了したときはほっと胸をなでおろすとともに達成感を感じます


現在の仕事内容

企業の顧客向けWebサイトシステムを担当しています。

システム開発の主な工程は、まずはお客様のご要望に応えるシステムを検討・提案。次に具体的な設計、プログラムを開発、テストを重ねてリリースとなります。リリース後は定期的なメンテナンスやお客様からの問い合わせに対するサポートを行います。

入社当初はプログラマーとして開発を担当しておりましたが、現在ではアフターサービスも含めた全工程に携わるようになりました。


当社に決めた理由

理由は主に二つです。
一つ目は、お客様と直接関わるシステム開発の上流工程から参加できる点です。
下流工程であるプログラム開発のみを担当する企業も多くあるなかで、上流から下流工程まで幅広い業務に携わることができることは、やりがいがあり大きな魅力を感じました。

二つ目は、自社での常駐勤務であるという点です。IT企業の中には他会社への出向となる企業も多いですが、当社では基本的には常駐勤務なので社員同士の交流もとりやすく働きやすいと感じ、この会社を選びました。


トップへ

  1. トップ
  2. 日本コンピューターネットワーク(株)の先輩情報