最終更新日:2025/4/17

日本コンピューターネットワーク(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア

基本情報

本社
愛知県
資本金
1,000万円
売上高
5億9324万円(2023年12月実績)
従業員
46名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

<自分らしく、はたらく、成長する> #ワークライフバランス充実 #文理不問 #未経験OK! ”できる” が増える喜び、キャリアを形成できるエンジニアへ!

文理不問!名古屋・大阪でSE・プログラマーを募集しています (2025/02/12更新)

伝言板画像

WEB上で行うオンライン説明会を開催します。

現在お申込みを受付中です。
ぜひお越しください。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
システム開発のプロとして、課題解決の提案を通してお客様をサポートしてきた当社。「より良いモノをつくりたい」という企業姿勢が信頼と実績につながっています。
PHOTO
トップと若手との距離感が近い職場です。日ごろから言葉を交わすことで仲も深まり、業務における円滑なコミュニケーションに活きています。

人の力とIT技術で価値あるシステムを提供する、モノづくりのプロフェッショナルへ

PHOTO

伊藤代表「創業40年の節目に、代表取締役に就任しました。社員に寄り添いながら、さらに事業の幅を広げていきたいです。」

当社は1984年の創業以来、自動車業界をはじめとする大企業の基幹システムや、事務処理系ソフトウェアの開発を手掛けてきました。モノづくりのプロフェッショナルとして、上流~下流工程まで一貫して開発業務に携わっているのが特長です。特に、自動車ディーラーの販売管理システムに強みを持っており、これまでにトヨタ自動車やダイハツ工業をはじめ、様々な企業のシステム開発を担ってきました。例えば、自動車ディーラーでは、お客様に画面をお見せしながら車種やオプションを選んだり見積もりを作成したりするシステムが使われていますが、こうした営業サポートや顧客管理のシステム開発にも関わっています。

開発系は一人でPCに向き合って、黙々と作業を進める仕事だと思われるかもしれませんが、実際は少し違います。特に当社のSEは、お客様の課題解決のために提案を行うコンサルタント的な役割も担うため、コミュニケーション力やチーム力を重要視しています。もちろん技術力は必要ですが、新人研修でPCの基本からわかりやすく丁寧に教えるので、文系出身の方でも安心して知識と技術を身に付けることが可能です。また、社内勉強会もあり、社員が自主的に知識を深め、学びを共有しています。より良いモノをつくるうえで大切である、常に主体的に学び、考え、行動する姿勢が醸成されていると感じています。

社員を「財産」と考える当社では、一人ひとりがより働きやすいよう、各種制度を整えています。例えば、1on1ミーティングでラフに話し合える機会を設ける試みや、個々人の能力・適性に応じたキャリアパスなど、様々な角度から成長を促しています。一方で長く働き続けるための環境づくりにも注力しているため、フレックスタイム制やリモートワーク制度も導入。周囲と協力しつつ、自分で仕事をコントロールすることで、仕事とプライベートの両立を図ることも可能です。

今後は、創業から積み重ねてきた実績とお客様の信頼を大切にしながら、物流や販売のほか、幅広い業界・業種へ活躍フィールドを広げていきたいと考えています。その最前線でスキルを磨き、「モノづくりのプロフェッショナルとして成長したい」という方を求めています。

代表取締役/伊藤 真美

会社データ

プロフィール

名古屋で長年、業務系ソフトウェアの開発に携わっています。

タブレット端末を使用した営業支援システムを得意とし、販売管理・顧客管理、生産管理などを支援するソフトウェア開発を行っています。

取引先の多くは大手企業であり、トヨタ自動車・ダイハツ工業などと直接取引を行っています。
また、2015年には大阪支店も開設、まだまだ発展の可能性がある会社です。

人に役立つことを第一に考え、お客様との信頼関係を築くことを何よりも優先しています。

事業内容
  • 受託開発
■システム開発業務
○システム構築業務
○ソフトウェア開発業務
 ・ユーザー業務ソフトウェア
 ・パッケージソフトウェア

■販売業務
○ソフトウェアの販売

#NCN#キーワード

#トヨタ自動車(株)
#ダイハツ工業(株)
#トヨタコネクティッド(株)
#日本電気(株)
#NECソリューションイノベータ(株)
#富士通(株)
#日野コンピューターシステム(株)
#(株)日立ソリューションズ
#トヨタモビリティ新大阪(株)
#トヨタ・コニック・プロ(株)
#(株)UACJ

#愛知県
#名古屋市
#名古屋駅
#伏見駅
#大阪府
#大阪市
#新大阪駅

#リモートワークあり
#フレックスタイムあり
#転勤なし
#週休2日制
#土日休み
#賞与あり
#社員旅行あり
#ものづくり
#IT業界
#SE
#PG
#システム開発

PHOTO

仕事はチームで取り組み、職場も風通しが良いため先輩社員への相談などコミュニケーションが取りやすい環境です。

本社郵便番号 460-0003
本社所在地 愛知県名古屋市中区錦1-5-13 オリックス名古屋錦ビル5F
本社電話番号 052-232-1381
設立 1984年3月
資本金 1,000万円
従業員 46名
売上高 5億9324万円(2023年12月実績)
事業所 本社/名古屋市中区錦1-5-13 オリックス名古屋錦ビル5F
大阪支店/大阪市淀川区西中島5-14-10 新大阪トヨタビル7F
主な取引先 トヨタ自動車(株)
(株)トヨタシステムズ
トヨタコネクティッド(株)
ダイハツ工業(株)
日本電気(株)
富士通(株)
NECソリューションイノベータ(株)
(株)日立ソリューションズ
トヨタモビリティ新大阪(株)
トヨタ・コニック・プロ(株)
トヨタ・コニック・アルファ(株)
豊田合成(株)
日野コンピューターシステム(株)
(株)UACJ
名古屋市信用保証協会
三重県信用保証協会
西尾信用金庫 他
関連会社 (有)日本コンピュータコミュニケーション
平均年齢 男性:36.4歳
女性:32.0歳
全体:35.4歳
平均勤続年数 10年6か月(2024年度実績)
沿革
  • 1984年 3月
    • 資本金400万円で名古屋市中区に設立
  • 1985年12月
    • 資本金1,000万円に増資
  • 1997年 5月
    • 系列会社(有)日本コンピュータコミュニケーション設立
  • 2007年 3月
    • 名古屋市中区のオリックス名古屋錦ビルに移転
  • 2015年5月
    • 大阪支店開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.6
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14.6時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.4
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (3名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員教育(目安3カ月)
・社会人教育(ビジネスマナー等)
・コンピューター入門
・プログラミング言語教育
 ※未経験の方も基礎から学習していきますのでご安心ください。

新入社員教育終了後はOJTにて先輩社員の指導の元、実際の現場で学んでいきます。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
新入社員が気軽に相談しやすいように
先輩社員と定期コミュニケーションを実施しています。

悩みや不安への対処だけでなく、
NCNの社風に1日でも早くなじめるようサポートします。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
名古屋大学、岐阜大学、名古屋商科大学
<大学>
名古屋大学、岐阜大学、愛知教育大学、三重大学、鳥取大学、愛知県立大学、広島市立大学、愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、愛知東邦大学、愛知みずほ大学、椙山女学園大学、中京大学、中部大学、東海大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、名古屋文理大学、名城大学、日本福祉大学、長浜バイオ大学、大阪産業大学、大阪商業大学
<短大・高専・専門学校>
HAL名古屋、愛知工業大学情報電子専門学校、東京ITプログラミング&会計専門学校名古屋校、名古屋情報メディア専門学校

名古屋電子計算機専門学校、名古屋総合ビジネス専門学校

採用実績(人数)       2020年    2021年    2022年
----------------------------------------------------------------------
大卒     0名      1名      3名
専門卒     ―      ―       ー
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 1 4
    2023年 0 0 0
    2022年 3 0 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 3 1 66.7%

先輩情報

支えあえば できないことはない
H.S
大阪産業大学
デザイン工学部 情報システム学科
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp81637/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

日本コンピューターネットワーク(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン日本コンピューターネットワーク(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日本コンピューターネットワーク(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
日本コンピューターネットワーク(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 日本コンピューターネットワーク(株)の会社概要