最終更新日:2025/4/18

アサヒシューズ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • アパレル(メーカー)
  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • タイヤ・ゴム製品
  • 化学
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)

基本情報

本社
福岡県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 文学部
  • 営業系

百折不撓な会社

  • M.T
  • 2016年入社
  • 帝京大学
  • 文学部 社会学科
  • 特販部 営業1課

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 営業で勝負する仕事
現在の仕事
  • 部署名特販部 営業1課

  • 勤務地東京都

入社のきっかけや動機

入社のきっかけは、父がアサヒメディカルウォークを実際に愛用していた事がきっかけです。
父は、靴選びに苦労することが多く何を履いても踵が痛いなど訴えることがしばしばありました。しかし、ある靴をきっかけにその悩みは無くなり今ではウォーキングを楽しむほどに改善しました。その靴というのが、アサヒメディカルウォークでした。
この靴を開発し靴から人々の健康を支えている会社に勤めてもっと世間に広めたい・靴を通じてお客様の健康を支えたいと思ったのが入社に繋がりました。


職場の雰囲気や会社のいいところ

職場の雰囲気はとてもよく、社員同士のコミュニケーションはとても取れているように感じます。特に営業職ですから、売上情報・商品動向などは重要になってきます。コミュニケーションが取れている職場なので、最新の情報が入りやすく、傾向と対策をすぐに考えることができ、お取引先様に的確な情報・提案を提供することができます。
これは、コミュニケーションが取れている職場であるからこそ実現できる環境かと思います。


仕事と一日の業務スケジュール

9:00~12:00
事務作業、売上・商品動向の確認
発注作業・提案書作成 情報共有
12:00~13:00お昼
13:00~18:00 担当店舗ラウンド 状況確認・売り場メンテナンス・状況交換
※週に2~3日 直行してラウンド集中することもあり。


仕事をしてきて嬉しかったことや、やりがいを感じたこと

自分が提案した商品が採用された時に営業職としてのやりがいを感じます。
靴も様々あるなか、アサヒの靴の特徴・ターゲット層など商談前に自社分析し、提案書にまとめて提案しています。提案を評価していただき、担当店舗に商品が並んだところを見ると嬉しくなります。
もちろん採用されない事もしばしばありますが、悔しさをバネにして、新たに構想を練り直して再チャレンジしています。
また、街中でアサヒシューズの靴を履いている所を見るとやはり嬉しくなりますし、もっと頑張ろうと思えます。


就職活動中の学生へのメッセージ

就職活動本当にお疲れ様です。就活中、嬉しかったこともあれば悔しかったこともあるかと思います。
進みたい業界に迷いを感じているかもしれません。そんな時は、一度リフレッシュすることも大切だと思います。自分を見つめなおす時間です。そうする事で、今自分が一番進みたい業界はどこか・働きたい会社はどこか見つかるはずです。
リフレッシュ期間の後、志望動機がスラスラ書け、面接もありのままの自分を出せた所がご自身にあっている企業かもしれませんよ。就職活動諦めずに頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. アサヒシューズ(株)の先輩情報