予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社ページへアクセス頂きありがとうございます!WEB説明会も開催しております。60分で開催していますので、ご都合に合わせてご参加ください。
「先輩は優しい人が多くアットホームな雰囲気。わからないことも気軽に質問できます。また、ライフステージに応じた働き方が可能なので安心して長く働けます」とYさん。
兼六土地建物は創業55年を迎える住宅会社。これまでに1万棟を超える住宅を販売してきました。地域密着型にこだわり、土地の仕入からアフターメンテナンスまで自社一貫体制で行っています。そのため、日本全国広いエリアでの認知度は低いかもしれませんが、長年同じエリアで街づくりを行っておりますので地域のお客さまからは高い認知とご協力、信頼をいただいています!当社の大きな特徴は、分譲住宅であってもお客様のこだわりを実現するセミオーダーの家造りが出来ること。注文住宅やリフォーム事業においてもお客さまの理想の住まいを実現できるよう社員が一丸となって日々邁進しています。これからも一生で一番大事な買い物と言える「家」を扱うことに誠実に向き合い、「クレームの少なさで日本一を目指す」という目標を追求していきます。■先輩社員の声(営業部 Y.Y./2022年入社)分譲住宅の営業部門では、当社のWebサイトやチラシなどをご覧になったお客さまへの反響営業を行っています。お問い合わせをいただいたお客さまに担当者として付き、ご予算・ご要望をヒアリングしながら最適な住まいをご提案。お引き渡し後もフォローさせていただくのが、私たち営業職の仕事です。設計職と施工管理職と連携し、家のプランニングから携わることもあり、家造りの楽しさを体感できます。竣工後、鍵をお渡ししてお客さまが笑顔になった姿を見ると、大きなやりがいを感じます。また、家を通してお客さまの一生涯のパートナーになれることも営業職の魅力。社内は活発な雰囲気で話しやすい環境です。研修でお世話になった他部署の先輩と廊下ですれ違うと声を掛けてくれます。会社全体で若手社員を見守ってくれている印象があり、温かい風土で働けていると実感しています。■先輩社員の声(建設部 T.Y./2019年入社)私が担当しているのは分譲住宅の施工管理。当社の分譲住宅は一般的な建売住宅と異なり、お客さまのご要望を聞きながらセミオーダー感覚でこだわりを実現できる売建住宅もあるのが特徴です。そのため、まったく同じ物件はふたつとなく、施工を担当する私たちにとっても、一棟一棟と真摯に向き合いながら創意工夫を重ねていくという大きなやりがいがあります。現在、女性の施工管理は私一人ですが、働きにくさを感じることはまったくなく、働きやすい社風があることにも満足しています。
私たちが目指しているのは、購入していただいたお客様に長く安心して住んでいただける家を提供することです。理想の家づくりを追求してきた実績とノウハウを糧に、住む方を想い、生活を想像し、歳月を経てますます愛着が深まる我が家を一棟一棟大切に造りあげています。
男性
女性
<大学> 亜細亜大学、桜美林大学、神奈川大学、関東学院大学、共立女子大学、熊本大学、工学院大学、国士舘大学、滋賀県立大学、実践女子大学、城西大学、昭和女子大学、専修大学、創価大学、拓殖大学、千葉工業大学、中央学院大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝京平成大学、東海大学、東京都市大学、東京農業大学、東洋大学、日本大学、日本女子体育大学、フェリス女学院大学、文化学園大学、文教大学、法政大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、山形大学、立正大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 中央工学校、青山製図専門学校、東京ビジネス・アカデミー
職業能力開発総合大学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp81647/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。