予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名営業部
勤務地京都府
営業事務として、お客様からの見積作成依頼、商品の受発注、納期確認を中心に行い、営業担当をサポートする業務を行っています。お客様がご希望されている商品を仕入先に発注し、納期までにお届けできるよう調整を行います。中には急ぎの注文もありますが、在庫状況や出荷状況など仕入先に迅速に確認し、臨機応変に対応することも求められます。さまざまな業務を同時並行に行うことも多いので、優先順位を考え、効率よくかつ丁寧に進められるよう取り組んでいます。黙々とパソコンに向かって仕事を行うイメージがありますが、仕入先やお客様と電話でやり取りをし、コミュニケーションをとりながら日々信頼関係を築く大切さを学んでいます。入社2年目で、まだまだわからないこともありますが、先輩方に教わりながら業務に取り組んでいます。
事務職は普段、お客様と顔を合わせることはめったにありませんが、お客様からの電話での問い合わせに対応できるようになった時、その中でお客様からの「ありがとう、助かった」の言葉をいただけた時は嬉しく感じます。入社当初は、外出していることが多い営業担当に代わっての電話対応に慣れず、不安もありましたが、今では私を信頼して直接問い合わせをしていただき、落ち着いて対応できるようになりました。また、日頃のお客様との電話でのやり取りの中で、時には他愛のない話で盛り上がることもあり、少しずつ良い関係を構築できていると実感しています。今後も丁寧かつ迅速な対応で、お客様との信頼関係をさらに築き上げていきたいと思います。
地元京都で地域社会に貢献したい、事務職として周りをサポートできる仕事に就きたいという軸をもって就職活動を行っていました。その中で三光機工は約80年という長い歴史があり、「工場で必要とするものは何でも揃えられる」をモットーとした地域密着型の必要不可欠な企業として貢献できる点に魅力を感じました。また、会社説明会や面接でお会いした方の雰囲気が良く、社内を見学させていただいた時も和やかな雰囲気で仕事をされているのを見て、私もここで働きたい!と思ったのを今でも覚えています。入社後も印象は変わらず、分からないことがあった時に聞きやすい環境を作ってくださり、親身になって教えてくださる先輩方がいらっしゃるので、恵まれた働きやすい職場環境だと感じています。
就職活動をしていく中で、自己分析や企業研究、企業訪問、面接など初めての体験がたくさんあり、不安なこともあると思います。しかしそれは、人生の中で一番自分と深く向き合える時間となり、自分のやりたいことを見つける良い機会だと思います。実際にたくさんの企業に足を運び、自分の目で見て、雰囲気を感じ、多くの人との出会いを大切にしてください。その中で自分に合う会社を見つけ、納得できる就職活動となるよう祈っています。