最終更新日:2025/3/13

(株)NTTデータ先端技術【旧社名:エヌ・ティ・ティ・データ先端技術(株)】

  • 正社員

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • セキュリティ

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
高度な技術と信頼性が求められる大規模プロジェクトに多数参加しています。大きな舞台で最新技術を存分に活用し、ダイナミックに活躍できます。
PHOTO
社内には検証用の実機・ラボがあり、エンジニアの技術を高められる環境があります。常に新技術にチャレンジし続けるプロフェッショナル集団として社会に貢献します。

募集コース

コース名
総合エンジニアコース
配属先は入社後にて決定するコースです。基盤ソリューション、ソフトウエアソリューション、セキュリティ&テクノロジーコンサルティング、マネージドサービスの4つの部署に属する担当から選んでいただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 システムエンジニア

事業部により様々な技術に特化した専門的なシステムエンジニアの業務があります。
(下記はその一部です)

・サーバー/ネットワークエンジニア
大規模かつミッションクリティカルなシステムのインフラ構築プロジェクトにおいてサーバー、ネットワーク機器を使ったITシステム基盤の設計・構築を担当します。

・オラクルエンジニア
米オラクル社のデータベースをはじめ、サーバー、ストレージなどオラクル製品のプロフェッショナルとしてインフラ構築プロジェクトに参画します。

・パッケージ開発エンジニア
自社オリジナルパッケージ製品を開発・販売することで、お客さまの課題を解決します。またOSS(オープンソースソフトウェア)を活用したパッケージ製品の開発も行っています。

・その他新しい技術を使ったエンジニア
AI、ビッグデータやクラウド、SDN(Software Defined Network)といったITシステム基盤に関連する新しい技術を活用し、お客様の課題の解決や改善施策を提案します。

・セキュリティエンジニア
お客さまのシステムの脆弱性の診断、24時間監視サービスの提供、安全なシステム運用のためのセキュリティ機器の導入支援、セキュリティに関する認証資格やフレームワークの認定・コンサルティングといったITセキュリティに関するサービスを網羅的に提供します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. グループディスカッション

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    2回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時に選択
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 1次選考:グループディスカッション

2次選考:書類選考
     事前にエントリーシートの提出と2種類の適性検査を受けて頂き、
     その結果を用いて行う書類選考です。

3次選考:1次面接(現場社員面接)
     面接官2名(現場社員1名、人事1名)
     入社後、皆さんの上司になる可能性がある社員との面接です。
     実際にどんな業務をしている人なのか、数年後自分はこうなるのか
     などいろいろと考えながら面接を受けてみてください。

最終選考:最終面接(役員面接)
     面接官3名(役員2名、人事部長1名)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

学歴、文理は問いません。
IT技術が好きな方、今後チャレンジしたいという方、歓迎です!

※当社の新卒採用選考は、社会人経験のない新卒学生の方のみご応募できます。
 社会人経験のある既卒学生の方は、恐れ入りますが下記の中途採用選考URLからエントリーくださいますようお願いいたします。
https://js01.jposting.net/intellilink/u/career/job.phtml

募集人数 51~100名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

出身学部は問いません。

募集の特徴

個別面接でじっくり話せる

採用後の待遇

初任給

(2024年10月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

高専・短大・専門卒

(年俸)3,912,000円

259,500円

66,500円

高度専門士・学士卒

(年俸)4,146,000円

271,500円

70,500円

修士修了

(年俸)4,542,000円

301,300円

77,200円

博士修了

(年俸)5,046,000円

334,700円

85,800円

(1)時間外手当(月)
高専・短大・専門卒:66,500円/月
高度専門士・学士卒:70,500円/月
修士修了:77,200円/月
博士終了:85,800円/月
(2)時間外手当30時間相当分(固定残業代として支給)
(3)固定残業時間30時間を超えた場合は超過した分の時間外手当を加算します。
(4) 上記の「基本月額」は、ひと月当たりの支給額(手当を除く)の目安です。

  • 試用期間あり

入社後3カ月は試用期間となります。
※給与に関して条件に変更はありません。

  • 固定残業制度あり

上記の年棒は以下の時間外手当が含まれた金額となっております。

(1)時間外手当(月)
高専・短大・専門卒:66,500円/月
高度専門士・学士卒:70,500円/月
修士修了:77,200円/月
博士終了:85,800円/月
(2)時間外手当30時間相当分(固定残業代として支給)
(3)固定残業時間30時間を超えた場合は超過した分の時間外手当を加算します。

モデル月収例 ・高専・短大・専門卒:326,000円
 内訳:給与:259,500円+固定残業代:66,500円

・高度専門士・学士卒:342,000円
 内訳:給与:271,500円+固定残業代:70,500円
 
・修士修了:378,500円
 内訳:給与:301,300円+固定残業代:77,200円
 
・博士終了:420,500円
 内訳:給与:334,700円+固定残業代:85,800円

上記の「基本月額」は、ひと月当たりの支給額(手当を除く)の目安です。
(1)時間外手当(月)
高専・短大・専門卒:66,500円/月
高度専門士・学士卒:70,500円/月
修士修了:77,200円/月
博士終了:85,800円/月
(2)時間外手当30時間相当分(固定残業代として支給)
(3)固定残業時間30時間を超えた場合は超過した分の時間外手当を加算します。
諸手当 ・交通費全額支給(当社規定による)
・リモートワーク手当
昇給 年1回(7月)
賞与 年俸制のため賞与はございません。
年間休日数 125日
休日休暇 土・日曜休日(原則)
年間休日125日
夏季休暇
年末年始休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
・交通費全額支給(当社規定による)
・NTT確定拠出企業年金
・NTT企業年金基金
・NTT健康保険組合
・長期傷害保険
・資格取得支援制度
・ライフプラン休暇
・産休育休制度
・育児短時間勤務制度
・リモートワーク可能(平均70~80%程 ※配属先/プロジェクトにより)
・シェアオフィス利用可能

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • フレックス制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

喫煙室あり

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 7.5時間/日(休憩時間は1日7時間以上の勤務の場合60分)
    フレックスタイム制/コアタイムなし

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
働きやすさ 出産・育児に関して以下の制度があります。
・産前産後休暇…予定日前6週間出産後8週間の休みを取ることができる。
・育児休職制度…お子様が満3歳になるまで育児に専念できる
・育児短時間勤務制度…お子様が小学校を卒業するまでの期間、就業時間を調整して勤務することができる
教育・育成 ■プロフェッショナルの育成
入社2年目までは、2年間の成長目標を設定し、先輩トレーナーと二人三脚で業務を通して成長を目指します。
2年目以降は育成計画に沿った階層別研修(フォローアップ研修、キャリアデザイン研修、課長研修、部長研修)と、スキルアップのための研修(テクニカル研修、ベンダー研修、E-Learningなど)があります。
エンジニアとしてのITのテクニカルスキルだけでなく、ビジネスパーソンとしてのヒューマンスキルを高めることができます。

■資格取得支援制度
また会社が認定した対象資格の取得を支援する制度があります。
受験費用は2回まで会社が負担をし、3回目以降は合格した場合のみ会社が負担をします。IT系の資格は受験費用が高額なものもあるため、資格取得の支援を通して社員は主体的に技術の向上に取り組むことができます。

問合せ先

問合せ先 〒100-7013
東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー13階
人事総務部 新卒採用担当
URL https://www.intellilink.co.jp/recruit.aspx
E-MAIL recruit@intellilink.co.jp
交通機関 JR「東京駅」丸の内南口より徒歩1分
JR京葉線「東京駅」京葉地下丸の内口より徒歩3分
地下鉄 丸ノ内線「東京駅」地下道より直結
(丸の内地下中央口・丸の内地下南口) 徒歩1分
地下鉄 千代田線「二重橋前駅」地下道より直結 徒歩2分
地下鉄 都営三田線「大手町駅」D1出口より徒歩4分
地下鉄 東西線「大手町駅」地下道より直結 徒歩4分
地下鉄 有楽町線「有楽町駅」D3出口より徒歩6分

画像からAIがピックアップ

(株)NTTデータ先端技術【旧社名:エヌ・ティ・ティ・データ先端技術(株)】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)NTTデータ先端技術【旧社名:エヌ・ティ・ティ・データ先端技術(株)】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)NTTデータ先端技術【旧社名:エヌ・ティ・ティ・データ先端技術(株)】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)NTTデータ先端技術【旧社名:エヌ・ティ・ティ・データ先端技術(株)】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
(株)NTTデータ先端技術【旧社名:エヌ・ティ・ティ・データ先端技術(株)】と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ