最終更新日:2025/3/5

(株)グリーンアンドアーツ【オリエンタルランドグループ】

  • 正社員

業種

  • 建設
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 建築設計
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
千葉県
PHOTO
  • 1年目
  • 技術・研究系

テーマパーク植栽管理のお仕事

  • K.N
  • 2023年入社 社員
  • 玉川大学
  • 農学部生産農学科 卒業
  • グリーン事業部リゾートメンテナンス課
  • テーマパークの植栽メンテナンス

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名グリーン事業部リゾートメンテナンス課

  • 勤務地千葉県

  • 仕事内容テーマパークの植栽メンテナンス

1日のスケジュール
4:00~

出勤 メールチェック

4:15~

現場作業

8:00~

休憩

9:00~

発注業務、事務作業等

12:00~

会議

12:30~

日報作成等

13:00~

退勤

就職活動の経緯と、グリーンアンドアーツに入社を決めた理由

大学時代に農学部に所属していたこともあり、植物に関われる仕事を中心に就職活動を行っていました。就職活動を進める中で、テーマパークの植栽管理に魅力を感じたため、グリーンアンドアーツに入社を決めました。テーマパークの植栽管理に興味を持った理由は、普段植栽に興味がない人でも目に触れる環境で働けるため、多くの人に植物の魅力を伝えられる場所だと感じたためです。私自身学生時代に植物を通して、老若男女に喜んでもらえた経験があり、植物が持っている可能性や、やりがいを感じました。そのためテーマパークの植栽管理を通じて、癒しや明るくなれる空間を作り出し、多くの人の幸せに貢献したいと思い志望しました。


現在の仕事内容

将来的に施工管理を行うために、現在は研修をしています。朝作業では、技能社員さんと一緒に植栽メンテナンスを行っています。樹木班を担当しているため、剪定や刈り込み、伐採を行っています。午後は引き続き現場作業を行うことや、発注業務などを行っています。発注業務は、パークで使用する植物の発注を行っており、現場で状況を確認してから発注を行っています。後半の作業終了後は明日の作業確認や、連絡事項に関する会議に出席します。一日の最後には日報を作成しています。


仕事のやりがい

やりがいに感じることは、多くの方が訪れるテーマパークの植栽管理をできることです。パークには大きな期待をもったお客様が訪れます。そんな方々にテーマに沿った魅力のある空間を提供をすることにやりがいを感じます。また、管理をしていく中で、開園前に管理した植物がその日のうちに多くのお客様に見てもらえる為やりがいを感じます。大変なことは多くの方がテーマに沿った空間を期待しているため、その期待に応えることや越えなければならない責任感を感じます。


仕事で心がけていること

仕事で心がけていることはチームに貢献することです。これは学生時代から大切にしていることです。日頃から自分に求められていることを理解しチームの一員として貢献できるように努力しています。また、チームのみんなに信頼関係を得るられるように努力しています。そのために、一生懸命にやることや、何気ないコミュニケーションを大切にすること、挨拶をすることなど心がけています。今後はチーム一人一人が最大限の能力を発揮できるような環境づくりを目標としています。


学生の皆さんへメッセージ

就職活動をするうえで大切だと感じたことは好きなこと、目の前のことを一生懸命やり、それを整理することだと思いました。私自身学校行事や、スポーツ、趣味などを一生懸命やったからこそ、自分が満足できる会社に入社することができたと思っています。そのため、学生時代には様々なことに挑戦し、興味をもったものや好きなことを極めることで自分自身を理解することができると思います。そして、自分にあった職業に巡り会えることや、就職活動においても根拠のある想いを伝えられるのではないかと思いました。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)グリーンアンドアーツ【オリエンタルランドグループ】の先輩情報