予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/5
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名リゾートメンテナンス課
勤務地千葉県
仕事内容テーマパーク内の植栽メンテナンス
出勤、ラジオ体操、作業前ミーティング
現場作業(テーマパーク内の樹木剪定、刈り込み、潅水等)
休憩
開園後作業前ミーティング、段取り
現場作業(テーマパーク外の樹木剪定、刈り込み)
終礼ミーティング、道具手入れ
退勤
僕がグリーンアンドアーツに入社を決めた理由は2つあります。1つ目は、特別空間を作り出すことが出来ると思ったからです。他の造園業界の面接や面談を受ける中で、最も空間を作り出すことに特化していると感じました。2つ目は、朝早い出勤時間です。朝早くに出勤し13時には退勤できるので、平日の昼に買い物や外出することが出来ます。僕は料理とご飯を食べることが好きなので、平日のすいている時間に行ってみたい料理屋さんを訪れたりしています。
現在は主にテーマパーク内の樹木の管理をする仕事をしています。木に登り剪定を行ったり、花の植え替えを行ったりしています。潅水などテーマパーク内を回り、植栽に異常や変化が無いか確認する仕事もあります。担当の範囲が決まっており、その中で作業をしています。
気づかれないからこそ嬉しいことだと感じています。テーマパークの中のメインはアトラクションやキャラクターなどでであり、植栽が主体となることはそうそうありません。ただ、植栽はそのアトラクションやキャラクター達を引き立て、それにより多くの笑顔を作り出せると思っています。
横のつながりが強いことと、気を付けないといけないことの多さはグリーンアンドアーツならではだと思います。横のつながりについては、チームは多いですが、同じテーマパーク内で作業をしているので、別のチームの手伝いに行くこともあります。また、気を付けることとして、剪定1つ取っても、場所ごとのテーマ性に合わせて様々な切り方があるので、作業ごとに確認を怠らないことが重要です。
就職活動において、「数を打てば当たる」という考え方はおすすめしません。僕自身面接前の面談を十数社受けていました。しかし、受けすぎたせいもあり根を詰めすぎてしまいました。もちろん情報収集は大切ですが、スケジュールに追われて目的を見失わないように、皆さんには適度にゆとりをもって就職活動に取り組んでもらえたら良いと思います。