最終更新日:2025/4/21

(株)青木固研究所【AOKI TECHNICAL LABORATORY, INC.】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 金属製品
  • その他メーカー
  • 機械設計

基本情報

本社
長野県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 技術・研究系

日常生活を支える機械

  • K・M
  • 2021年入社
  • 長野県工科短期大学校
  • 制御技術科 卒業
  • 生産部 生産技術グループ
  • 成形機の作動準備、部品取付け、出荷準備、金型調整

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 機械
  • 自動車・輸送用機器

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 形の残る仕事
  • 生活をプロデュースする仕事
現在の仕事
  • 部署名生産部 生産技術グループ

  • 仕事内容成形機の作動準備、部品取付け、出荷準備、金型調整

現在の仕事内容は?

今は、当社の工場に納入された機械・金型の仕上げ、細かい所の組立て、調整や出荷準備などを行っています。入社して間もない頃は簡単な仕事しかできず、初めて携わる業務に不安もありました。ですが当社は社内勉強会や外部研修などのフォロー体制が充実しているのでスキルアップに励むことができています。


今の仕事のやりがいは?

機械や金型によって作業工程が変わることがあり、まったく同じ作業をするということが無いので色々な経験を積む事が出来ることができます。中には初めて携わる機械や金型もありますが同じ班の先輩達と協力して機械や金型を出荷できたときは成長を実感しています。


この会社を選んだ理由は?

企業説明会や工場見学を聞いて、大学で学んだことを色々活用できる企業に入社したいと考えて就職活動をしていました。大学で開かれた説明会に参加した時に当社の説明会に参加したのですがちょうどOBの方が同行して説明にきていました。その人の好感のもてる話し方や明るい印象に惹かれ、また業務内容にも興味が湧き、自分が学んだ事を幅広く活用しながら仕事をすることが出来ると思い入社しました。


休日の過ごし方って?

休日は気分転換にバドミントンをしてリフレッシュしてます。高校時代にバドミントン部に所属していたのですが今でも友人と連絡を取り合い、予定が合えば体育館を借りてプレーしています。


  1. トップ
  2. (株)青木固研究所【AOKI TECHNICAL LABORATORY, INC.】の先輩情報