最終更新日:2025/4/7

(株)日本シューター【村田機械グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械
  • 医療用機器・医療関連
  • 環境・リサイクル
  • 福祉サービス
  • その他電子・電気関連

基本情報

本社
東京都
資本金
9,000万円
売上高
94億円 (2024年3月)
従業員
266名(2024年3月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

★ビル内物流システムのメーカーとして病院・工場等の省力化に貢献★病院への豊富な知識で医療福祉分野へ広く事業展開★社会貢献度◎

  • 積極的に受付中 のコースあり
  • My Career Boxで応募可

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

皆様にお会いできることを楽しみにしております!

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    病院や工場・倉庫内物流の自動化を実現し、社会課題である人手不足の軽減及び業務の効率化を進めます。

  • 製品・サービス力

    エアーシューター等の搬送機器や、医療廃棄物処理サービス、フロアシステムなどを手がけています。

  • 制度・働き方

    フレックスや時差出勤、在宅勤務などの働きやすい制度があり、教育研修や福利厚生も充実しています。

会社紹介記事

PHOTO
本社は東京都千代田区に位置しており、JR御茶ノ水駅から徒歩4分と通勤や営業先への外出にも便利な好立地です。
PHOTO
部署の垣根を越えて交流がある若手スタッフ。スタッフ一同、皆様のエントリーお待ちしております!

医療・介護福祉の社会課題に独自技術と独創力で挑んでいます!

PHOTO

働きやすい環境づくりにも力を入れており、和やかな雰囲気の中で働いて頂けるよう心がけています!(上:プレゼンを行う営業スタッフ、下:社内で談笑する技術スタッフ)

■社長挨拶(田中康之さん/代表取締役社長)
当社は1952年に病院内自動搬送設備メーカーとして創業以来、4,500件以上の導入実績を積み重ね、安全かつ効率的な搬送ソリューションを通じて、70年以上にわたり多くの医療現場を支えてまいりました。

現在では、自動搬送システムにより病院内、製造工場、物流倉庫の自動化を実現する物流システム事業、医療廃棄物の収集運搬、容器販売などを行う感染性廃棄物処理事業、福祉用具のレンタルや介護予防デイサービスの運営を行う介護事業、フロア工事や床免震システムを手掛けるフロアシステム事業など、多角的な事業展開を通じて、社会インフラを支える様々な製品やサービスを提供しています。

昨今、人手不足やDX推進など、私たちを取り巻く環境は大きく変化しています。こうした課題に迅速かつ柔軟に対応するため、最新技術の活用や業務プロセスの見直しを進めるとともに、より効率的で付加価値の高いソリューションを提供する体制を強化しております。 社会の多様なニーズに応えるべく、現場の声を積極的に取り入れ、革新的な製品・サービスの開発を進めると同時に、パートナー企業との協力を深め、より包括的な価値を創出してまいります。

当社は、これからも技術力と創造力を磨き続け、お客様、取引先様、地域社会などすべてのステークホルダーと共に成長していくことを目指します。対話と共創の文化を育み、社会に貢献する価値あるソリューションを提供し続けてまいります。

■設計開発として機器制御を担当。(島田克哉さん/技術部制御技術課・2018年入社)
当社は理系の知識を活かせる幅広いフィールドがあり、電気回路設計・ソフトウェア設計・情報通信設計・機械設計・制御設計といった分野の業務に携われます。私は大学で電気電子工学を学んでいて、動力として空気圧を利用して搬送を制御する当社のエアーシューターを就活時に知ったことから、入社に至りました。

現在は病院や工場向けの搬送設備の設計や既設設備の制御更新を担当しています。仕事ではお客さまの要求に叶った動作を機器に実行させるため、PLCを使ってプログラムを組んだり、CADで回路設計を作成します。

当社では2021年に、親会社の村田機械とともに「MoCS(モックス)」という自律搬送ロボを開発し、私はこのプロジェクトで制御部分を担当しました。設計開発に関われたのはとても大きな経験となりました。

会社データ

プロフィール

70年にわたり業界をリードしてきた国内でも数少ない”エアーシューター”の老舗メーカー!今後ますます発展する医療福祉、介護分野の事業も手掛けており、医療介護分野の発展を支えています。
機械メーカー大手、村田機械のグループ会社です。
村田機械との連携で、工場市場の拡大も目指しています!

事業内容
<物流システム事業>
病院、オフィスビル、工場向け物品搬送システムの開発、設計、施工、販売、保守。
緊急での搬送や定時での大量搬送、2点間のみを結ぶ限定的な用途の搬送システムなど、導入シーンや用途に合わせた効果的なシステムをご提案します。

<感染性廃棄物処理事業>
感染性廃棄物の収集運搬、専門容器の販売。
医療機関、衛生検査場、研究所等で発生する感染性廃棄物を中心とした収集運搬サービスを提供します。

<介護事業>
福祉用具のレンタル、販売、住宅改修による在宅介護支援。医療機関・介護現場における工事・備品販売。通所介護施設の運営。

<フロアシステム事業>
床下配線によってフロアをコードレス化するフリーアクセスフロアや地震から精密機器・美術品を守る免震システム、それらに付帯する仕上工事。

PHOTO

エアーシューターをはじめ病院内自動搬送システムで国内トップシェアを誇る当社。医療廃棄物処理システム、介護サービスなども展開し社会的な課題に取り組んでいます。

本社郵便番号 101-0062
本社所在地 東京都 千代田区 神田駿河台 2-9 KDX御茶ノ水ビル
本社電話番号 03-3518-8600
創業 1952(昭和27)年
設立 2003年(平成15年)5月8日
資本金 9,000万円
従業員 266名(2024年3月現在)
売上高 94億円 (2024年3月)
事業所 ■大阪支店/大阪府大阪市西区阿波座2-2-18
■R&Dセンター/宮城県黒川郡大和町松坂平3-3

■仙台事業所/宮城県仙台市泉区七北田古内1-1
■名古屋サービスセンター/愛知県名古屋市東区葵1-26-8
■九州サービスセンター/福岡県福岡市博多区博多駅南1-2-15
■札幌サテライト/北海道札幌市西区八軒一条西1-1-26
■富山サテライト/富山県富山市上赤江町2-2-67
■広島サテライト/広島県広島市中区鉄砲町1ー20

■西東京営業所/東京都武蔵村山市伊奈平2-35-1
■千葉営業所/千葉県松戸市古ヶ崎3-3323-1
■神奈川営業所/神奈川県横浜市鶴見区駒岡2-7-4
■広島営業所/広島市東区光町1-11-5
■MCB受注センター/静岡県駿東郡長泉町竹原211-4

<デイサービス暖団>
■西大路/京都府京都市南区吉祥院清水町1
■一乗寺/京都府京都市左京区一乗寺河原田町43-1
■草津/滋賀県草津市野村7-17-11
沿革
  • 1952年
    • 創業 圧力並びに真空式空気輸送装置の製造と工事請負を開始
  • 1954年
    • 商標「エアーシューター」登録
  • 1989年
    • 中型自動搬送システムを開発
  • 1991年
    • 医療廃棄物処理事業開始
  • 1994年
    • 医療用羽毛寝具事業開始
  • 1995年
    • 技術研究所を開設(宮城県)
  • 2000年
    • 福祉用具レンタル卸事業開始
      高速圧空式台車搬送システム(エアーキューブ)開発
      大口径気送管システム(エアーシューターN)開発
  • 2003年
    • 村田機械(株)グループ会社となる
  • 2004年
    • 六ヶ所再処理施設向気送管システム納入
  • 2006年
    • デイサービス暖団開設
  • 2008年
    • 中国での搬送システム販売開始
  • 2016年
    • NSエアーシューターASN3、NSエアーシューターASN(ASEAN)を開発
  • 2017年
    • 日本で初めての容器循環型感染性廃棄物処理システム「サイクルペールシステム」を開発、販売開始
  • 2018年
    • ムラテッククリーンボックス(株)を吸収合併
  • 2021年
    • MoCS(モックス/MovingCartSystem)を開発、販売開始

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.2
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20.6時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.4
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 4 8
    取得者 1 4 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    25.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (8名中0名)
    • 2025年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、OJT、階層別研修、職能別研修
自己啓発支援制度 制度あり
内定時~30歳までの年次別eラーニング受講
公的資格取得援助…合格時受験料補助、報奨金支給
通信教育制度…修了時に半額補助
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
秋田大学、群馬大学、九州工業大学、名城大学、山形大学
<大学>
岩手大学、大妻女子大学、お茶の水女子大学、学習院女子大学、神奈川大学、関西大学、関東学院大学、九州工業大学、近畿大学、熊本大学、群馬大学、工学院大学、駒澤大学、実践女子大学、芝浦工業大学、首都大学東京、昭和女子大学、信州大学、上智大学、聖学院大学、専修大学、千葉商科大学、中央大学、電気通信大学、東亜大学、東海大学、東京電機大学、東京女子大学、東京都市大学、東京理科大学、東洋大学、南山大学、同志社大学、二松学舎大学、日本大学、法政大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、山形大学、横浜国立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
秋田工業高等専門学校、一関工業高等専門学校、茨城工業高等専門学校、木更津工業高等専門学校、仙台高等専門学校

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
院卒    1名   -    -  
大卒    3名   1名    2名 
専門卒   1名   2名    2名 
採用実績(学部・学科) 理系:機械、電気、電子、制御、システムなど
文系:法、経済、商、文など
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 4 0 4
    2024年 0 3 3
    2023年 5 0 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 4 0 100%
    2024年 3 1 66.7%
    2023年 5 1 80.0%

先輩情報

搬送システムの原価算出。
S.U
2005年入社
日本大学
生産工学部 電気電子学科
SE部
PHOTO

取材情報

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp8185/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)日本シューター【村田機械グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)日本シューター【村田機械グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)日本シューター【村田機械グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)日本シューター【村田機械グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)日本シューター【村田機械グループ】の会社概要