予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
NIKKOのページにアクセスいただき、ありがとうございます。当社は、プレキャストコンクリート製品の提供を通して、「美しく豊かな環境づくり」を提案する東証スタンダード上場企業です。目まぐるしく変化する時代を先取りし、トランスフォームしていくために、新しい感性を備えた人材を求めています。みなさんのエントリーを心よりお待ちしています。
アンテナを高く張り、「まち空間」の表情に合う最適なプランを提案していきます。
《現在の担当業務について》東日本支店で景観製品の企画営業を担当しています。施主様や設計事務所などのお客様の要望をヒアリングし、最適な製品を提案しています。既存の製品はもちろんのこと、市場ニーズをヒアリングし、社内で具現化していく窓口にもなっている部署です。業界関係の勉強会などで自社製品の魅力を伝えるのも仕事の一つです。《仕事のやりがい、喜び、苦労について》とにかく製品の種類が豊富で、提案内容は多岐にわたるので、日々勉強です。仕事の進め方も幾通りもあるので調整は大変ですが、提案したものが形になり、まち空間の一部となることにやりがいを感じます。また、コンクリート製品だけでなく様々な業界・分野に接触できる機会があることも大きな魅力です。《仕事を通じて学んだこと、心がけている点》顧客の要望や提案できる製品が多岐にわたるので、アンテナを高くもつことを心がけています。社内外で大切にしているのは、客観的な立場でものを考えること。最初の提案から現場に製品が納まるまで、たくさんの方が関わる数年単位の仕事になりますので、信頼関係を築くことが重要だと考えています。《事務所の雰囲気や社風について》東京の事務所は、いつも話し声が絶えない明るい雰囲気です。「これでなければ」という正解はなく、プロセスが何通りもあり、良い意味でのいい加減さ、「余白」があります。わからない事はどんどん質問できますし、新しいアイディアをどんどん提案できる、自分のカラーを出せる環境です。
当社は、「美しく豊かな環境づくりに貢献する」を企業理念に、環境整備資材の総合メーカーとして、1956年の創業以来、半世紀を超える歩みを進めてきました。そして今、わたしたちの国や社会が向かう方向は、単に経済的な豊かさや便利さを追い求めることから、環境との共生や調和を考え、真の豊かさや心のゆとりを求めるものへと変化しつつあるようです。地球と地球で生きる全ての生物が快適に暮らしていける環境をつくる時代。いわば、新・環境創造の時代。日本興業は、環境整備資材の製造・販売を通じて、その一端を担いたいと考えています。
「美しく豊かな環境づくり」をテーマに、人・環境にやさしいものづくりをおこなっています。
男性
女性
<大学院> 香川大学、和歌山大学、愛媛大学 <大学> 愛媛大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪産業大学、岡山大学、岡山理科大学、香川大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、京都芸術大学、京都産業大学、京都女子大学、京都美術工芸大学、近畿大学、倉敷芸術科学大学、高知大学、高知工科大学、四国学院大学、四国職業能力開発大学校(応用課程)、島根県立大学、東京学芸大学、東海大学、東京都市大学、徳島大学、徳島文理大学、鳥取大学、ノートルダム清心女子大学、阪南大学、兵庫大学、広島工業大学、福山大学、福山市立大学、松山大学、明治大学 <短大・高専・専門学校> 香川高等専門学校、専門学校穴吹デザインカレッジ、専門学校穴吹ビジネスカレッジ、四国職業能力開発大学校(専門課程)
香港公開大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp81855/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。