最終更新日:2025/4/10

ひろぎんITソリューションズ(株)【ひろぎんホールディングス】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 受託開発

基本情報

本社
広島県
PHOTO
  • 1年目
  • 法学部
  • 営業系
  • IT系

成長できる環境が1番の魅力です!

  • K.Y
  • 2024年入社
  • 島根大学
  • 法文学部 法経学科 卒業
  • ヘルスケアソリューション部 所属
  • ソリューション営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
現在の仕事
  • 部署名ヘルスケアソリューション部 所属

  • 仕事内容ソリューション営業

現在の仕事内容

主に、中・大規模病院向けに病理検査支援を目的とした自社パッケージソフト「Dr.HELPER」の販売業務・商品企画を行っています。
病理検査とは、病気の疑いがある患者から採取した病変部を検査し、疾病の判断を行う検査です。
営業業務では、全国各地のお客様を訪問し、ニーズに基づいた提案を行っています。お客様からの要望を受けて、見積書の作成から案件受注後の各種調整や作業完了後の処理に至るまで、一貫して対応しています。案件の立ち上げから完了まで全てのプロセスを担当するため、お客様の期待に応える形で最後までサポートできる点が大きな魅力であり、非常にやりがいを感じる業務です。
企画業務では、Dr.HELPERのユーザーから収集した要望をもとに新規追加機能案を協議し、開発チームと協力してパッケージのバージョンアップを行っています。病院からの要望を受けて自分の意見をシステムに反映できるチャンスがあるので、開発職でなくてもシステム構築に関わることができる点が魅力です。
以上のように、営業から商品企画も行えるので非常に充実した環境で働くことができていると実感しています。


当社の魅力な点

当社の魅力である環境の良さを感じた具体的な事例を3点紹介します。
1点目は、質問を行った際に丁寧に教えてくださることはもちろん些細なことも気軽に質問できる雰囲気のため、新入社員でも仕事を行いやすい点です。不安なことや困ったことがあると周りの方が気にかけて助言をしてくださるため、部署全体で新人をサポートしてもらえる環境だと実感しています。
2点目は、希望すれば社内外の多彩な研修に参加でき、個々のキャリアプランに合わせて成長できる環境が整っている点です。豊富な研修プログラムの中から、自分のペースでスキルアップを目指すことができるため、常に自己成長を追求したい方にとって非常に理想的な職場です。
3点目は、ひろぎんホールディングス(以下ひろぎんHDという)の一員であることから、広島の発展に強く貢献できる点です。当社は、お客さまに寄り添い、信頼される「地域総合サービスグループ」を目指すひろぎんHDのIT部門を担っています。グループ会社と協力してお客様の課題解決に向けたさまざまなソリューションを提供しており、広島の発展を先導する大きな組織の一員として地域の未来の発展に貢献できていると実感しています。


  1. トップ
  2. ひろぎんITソリューションズ(株)【ひろぎんホールディングス】の先輩情報