予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
開発セクションで社内システムの構築をプログラムしていくまたは、運用セクションで設備のメンテナンスや設定をはじめ社内のシステム管理を行っていきます。DX(デジタルトランスフォーメーション)は物流会社が生き抜くうえで一番の肝となる部分です。情報系の勉強をしてきた方はもちろん、IT言語に触れてきた経験がない方でも、新しい技術をどん欲に取り入れる意思があれば一から教育していきます。《キャリアプラン(一例)》入社~3カ月から半年センターにて基本的な業務を習得。物の流れ、仕事の流れを理解し業務をこなせるようにする。※社内試験受験:初級レベル入社1年目~4年目情報システム部へ部署異動。まずは簡単なプログラムを組んで基礎知識を身に着け、実際に社内システムの開発や管理に携わっていきます。現場のニーズを具現化する仕事のため、意外にコミュニケーション能力も求められます。入社5年目~9年目チームを率いるリーダーとしてプロジェクトをけん引(主任・主任長レベル)技術が備わってきて2~3人のメンバーをまとめるリーダーとしてチームをけん引する立場となっていきます。現場との調整のほか、外部委託している会社との折衝も行い、何年単位というプロジェクトを主担当として進めていきます。入社10年目以降自部署の責任者として会社のDX化を推進(課長レベル)省人化と標準化をDX化を通じて進めるべく、課題を整理し数年単位のプロジェクトを計画し、スタートさせる非常にエネルギーのかかる仕事です。また、チームの運用のために部下の育成をしながら、一技術者として知識やスキルを常にブラッシュアップしていく必要があります。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
一次選考(人事面接)
適性検査
最終選考(役員面接)
内々定
社内SE
(月給)231,395円
200,000円
31,395円
諸手当内訳:固定残業代(詳細下記参照)
固定残業代:31,395円(21時間分)固定残業代は時間外労働の有無に関わらず支給し、21時間を超える労働時間分は追加で支給いたします。
<休暇>特別休暇慶弔休暇介護休暇出産・育児休暇<制度>財形貯蓄制度退職金制度慶弔金制度資格取得支援制度育児支援制度介護支援制度班評価制度個人評価制度社宅制度(遠方者のみ)高速道路使用補助(遠方者のみ)<各種保険>健康保険雇用保険労災保険厚生年金保険団体生命保険<福利厚生>会員制リゾートホテル利用可能誕生日ギフト支給クリスマスケーキ支給フットサル大会開催(年1回)慰労会(年2回)炊き出し(月1回)
原則禁煙ですが喫煙スペースでのみ喫煙可
シフト制8:30~17:30 / 9:00~18:00 / 10:00~19:00 (休憩60分)上記の時間帯は、2024年度新卒の一例です。あくまでも一例であり、配属先によって多少異なります。