最終更新日:2025/5/16

(株)グロースライフ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 医療用機器・医療関連
  • 商社(精密機器)
  • 商社(複合)
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
外部研修やメーカー・キャリア(取引先様)による商品研修など、充実した研修カリキュラムをご用意しています。
PHOTO
あなたの成長をサポートします!「新しいことにチャレンジしたい」そんな方は、ぜひエントリーください!

募集コース

コース名
【総合職(転勤なし)】外勤営業職もしくは管理事務職の募集
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 総合職:外勤営業職(東京or名古屋勤務)

お客さまのもとへ伺い、私たちが扱う商品のご提案を担当します。
飛び込み営業はなく、事前にアポイントをとってからお客様先に訪問します。
ビジネスソリューション事業部(東京・名古屋)・フィナンシャル事業部(東京)・メディアコンテンツ事業部(名古屋)いずれかの配属となります。

配属職種2 総合職:管理事務職(東京勤務のみ)

経営戦略部:経理、財務、予算管理、成績管理など
経営企画部:人事、総務、採用、広報など
業務管理部:申込書類処理、申込書お預かりから会社に売り上げが入金されるまでの進捗業務など
いずれかの配属となります。
※募集人数に達し次第終了となります

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    2回実施予定

  3. 内々定

内々定までの所要日数 1週間以内
面接実施から内々定まで最短約1週間
選考方法 面接(1回~2回)
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

書類選考はございません。
面接日までに履歴書・自己紹介書ご準備いただきます。

提出書類 履歴書・自己紹介書(弊社フォーマット)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年に専門・短大・高専・大学・大学院を卒業見込みの方
※2023年~2025年既卒も応募を受け付けています。

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 ■外勤営業職:11~15名
■管理事務職:若干名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

<求める人物像> 当社は新卒入社の方々を会社総出で「育成」します。
そのため、最も重要なことは皆さんの成長の「伸びしろ」です。

・素直な気持ちを持ち
・真面目であり
・人に共感できること
そして「自分自身、もっと成長したい」という想いを持てる方

そんな方々がこれまで当社に入社して現在も活躍しています!
新卒入社の方で1年後に課長昇格者も出ております!

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

【東京勤務】総合職:外勤営業職【大学院・大学・短大・専門・高専卒・既卒】

(月給)245,000円

160,000円

85,000円

【名古屋勤務】総合職:外勤営業職【大学院・大学・短大・専門・高専卒・既卒】

(月給)235,000円

160,000円

75,000円

【東京勤務】総合職:管理事務職【大学院・大学・短大・専門・高専卒・既卒】

(月給)200,000円

160,000円

40,000円

■ 外勤営業職 (2024年4月入社実績)
・第一地域(東京)月給225,000円+各種手当+インセンティブ
・第二地域(名古屋)月給215,000円+各種手当+インセンティブ

  • 試用期間あり

※試用期間:6カ月間(条件変更なし)

  • 固定残業制度あり

■ 総合職:外勤営業職
第一地域(東京)固定残業代20時間/50,000円含む※超過分は別途支給
第二地域(名古屋)固定残業代20時間/45,000円含む※超過分は別途支給

■ 総合職:管理事務職
固定残業代はありません。

諸手当 ■ 交通費支給(月2万円まで)
■ 住宅手当(月2万円)
■ 社宅制度
■ 勤続手当(5千円~5万円)
■ 時間外手当
■ 配偶者手当(月2万円)
■ 扶養子供手当(月1万円/人)
■ 役職手当
昇給 ■ 査定:営業職:年4回
賞与 ■ 賞与:年2回(半期ごと)
年間休日数 120日
休日休暇 年間休日120日 週休2日制
※原則土日祝休み
※年に数回土曜出社あり(2023年度:年2回)
■ 祝祭日
■ 年末年始休暇
■ GW休暇
■ 夏季休暇
■ 年次有給休暇
■ 慶弔休暇
■ 育児休暇
待遇・福利厚生・社内制度

■ 社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
※入社日から加入いただけます。
■ 月次歩合
■ 月次ランキング歩合
■ 月次達成金
■ 四半期歩合
■ 四半期達成金
■ 半期社長賞
■ チャレンジ制度(入社6カ月以内の従業員が対象)
■ 従業員会
■ 社員総会(食事会、過去実績開催地:沖縄県、鹿児島県、大分県 他)
■ 社長賞食事会(過去実績開催地:長崎県ハウステンボス、伊勢神宮 他)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京
  • 愛知

■ 東京 : 東京都千代田区
■ 愛知 : 名古屋市中区
※Iターン、Uターン勤務もご相談下さい。
※面接場所と配属希望地が異なる場合もOKです。

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
■ 教育制度 入社後はまず皆さんには合同研修にご参加いただきます。
合同研修では社会人としての基礎やビジネスマナー、商品研修を行います。
また、各メーカー様をお招きし直々に商品の研修を行っていただくことで、
皆さんが安心して配属を迎えられるような研修プログラムをご用意しています。

その後、各部署に配属されてOJTで実際の業務を覚えて頂きます。
分からないことはその都度先輩社員が丁寧に指導させていただくなど、
教育体制を整えています。

■ 配属前合同研修
■ 配属後商材別研修
■ 定期的な各メーカー・キャリア研修
■ OJT研修
■ 研修制度 外部教育専門機関とのアライアンス提携による研修の実施
ビジネスマナー研修(取引先メーカーさま実施)
営業基礎・考え方研修
テレマーケティング技術研修
会社研修
人事制度研修
情報管理研修
PC研修
各会社主要商材研修
心肺蘇生・AED技能講習

問合せ先

問合せ先 〒101-0061
東京都千代田区神田三崎町3-6-5 原島本店ビル6階
株式会社グロースライフ
人事部 新卒採用担当
採用専用フリーコール:0120-111-202(携帯からもつながります)
URL https://www.growthlife.co.jp/
E-MAIL saiyo@growthlife.co.jp
交通機関 【東京本社までのアクセス】
JR総武線:「水道橋駅」西口より徒歩2分
都営地下鉄三田線:「水道橋駅」より徒歩5分
JR・地下鉄各線:「飯田橋駅」「後楽園駅」「九段下駅」より徒歩9分

画像からAIがピックアップ

(株)グロースライフ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)グロースライフの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)グロースライフを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ