予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名総社東店 店長/管理栄養士
店長として、発注や売り場づくり・シフト作成・接客・荷出し、他にも新人パートナーさんの育成などマネジメント業務もしています。担当者と売れそうな商品や売りたい商品を、どのように展開するか売り場を一緒に考えたり、目標達成に向けて店舗スタッフ全員で頑張れるよう、取り組みも考えます。そんな中で、スタッフが嬉しそうに「売れましたー!」と教えてくれる瞬間が好きです。同じ仕事するにしても、少しでも楽しく働けるお店にしたいと思っているので、そういった喜びや、出来る事を増やしながら前向きに働くスタッフを見ると、やりがいを感じます。まだまだ店舗の方々や、上司や先輩方に助けていただく場面が多いので、もっと店長として成長していけるよう頑張ります。
管理栄養士として、育児相談をしています。毎月来て下さる方には先月のお悩みなども振り返りながらお話をするのですが、あるお母さんから「ザグザグの育児相談は記録を取りながら、しっかりお話を聞いてくれて、いつも嬉しかったんよ。今まで親身に相談乗ってくれてありがとう。今日はそれを伝えたくて来たの!」とお言葉をいただきました。そのお母さんにとって「通って良かった」と思える育児相談が出来ていたのかなと感じ、とても嬉しく、少し自信も付きました。育児相談を行うようになって間もない頃から来られていた方で、当時調べても分からない事は、教育チームや先輩に教えてもらいながら挑んでいました。しっかりとしたフォロー体制があったからこそ喜ばれる育児相談が出来たと思います。
なんとなくですが、「雰囲気が良いな」と感じたのが一番大きいです。また、元々接客が好きだったこともあり、ドラッグストアが気になっていたのですが、ザグザグの「目の前の人を自分の一番大切な人だと思え」の考えに惹かれました。「地域の方々の支えになれるような働きがしたい」と考えていたので、「ザグザグはそんな働きが出来そう!」と思い、入社を決めました。
社会人になったら、違う会社の内側な部分を見れる機会はなかなか無いです。比較する事によって志望度を高める事もでき、自分が何を好きで嫌と感じるのか発見する機会にもなります。いろんな会社を見てみるのも良いと思います。また、エントリーシートやグループディスカッション、SPIなど、初めてでよく分からないことも沢山あると思います。進路支援室、ハローワークなど就活生が相談や練習できる場所が沢山ありました。上手く活用して、1人で抱えず頑張って下さい!
入浴剤:無いよりはあった方がいい!