予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名古市店 店長
店長の業務は、売場管理、数値管理など様々な仕事があり、店舗運営の責任者です。仕事をする中で大切にしているのは「お客様が快適に楽しく買い物をできる環境を創る」ということです。そのために季節や地域に合わせた商品陳列を常に考え、店の雰囲気が明るくなるような環境づくりには気を付けています。どちらも一人でだけでやるには限界があり、従業員全員で協力して取り組まなければ、いい結果はでません。みんなで試行錯誤して考えた商品が売れたり、お客様からお褒めの言葉をいただいた時には、「また次も頑張ろう」「やっててよかったな」と感じています。
店長の仕事で重要なものの一つに、従業員の教育があります。日々の業務内容について話をすることはもちろんですが、時には冗談を言ったり、普段話をして信頼関係を結んでいます。人に教えるということは、自分自身がしっかりと理解していないと教えることはできません。店長になりたての頃は、知識も少なく、自信を持って教えることができないこともありました。それが悔しくて先輩に話を聞いたり、勉強をしたりしました。その結果として、従業員から「成長できた」「大橋さんが店長でよかった」などと声をかけられることがあると、「教えてよかった」「店長をやっててよかった」と心から思えます。
私がザグザグに入社しようと思ったポイントは、「若いうちからチャンスが与えられる」という点です。私が店長になるチャンスをいただいたのは、3年目の8月です。この時期に店長になるのは、特別早いという訳ではありません。むしろこの時期より早く店長になる人もいます。それだけ自分次第でチャンスが転がっている会社です。責任のある仕事を若いうちから任せていただき、大変ではありますが、とてもやりがいを感じます!
自分がやりたいこと、やってみたいことをしっかり考えて、いろんな仕事を実際に見て企業を選ぶことが大切かなと思います。あとは、自分らしさをしっかりと伝えることだけ!
サランラップ:居ないと困る・・・。みんなの心を優しく包み込みます!