予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名本部 総務部 総務チーム
本部の総務チームという部署で、従業員全員の給与や、勤怠、労働条件等に関わる仕事をしています。その中でも主に労働条件をメインで担当しています。店長やエリアマネージャーが、どのような条件で働くかについて従業員と話し合い、その結果を書類にしていきます。書類作成の段階で、この変更理由ならこういった働き方のほうがいいのではないか、この働き方だと扶養から外れてしまうのではないか等、誤った労働条件を作成してしまわないように注意しています。従業員の雇用形態や給与に関わることなので、責任を感じることが多いですが、元々事務職を希望していましたし、楽しく仕事をしています!総務は全ての部署と関わる機会があるので、様々な部署の方とお話することも楽しいです!
労働条件の仕事を引き継いだばかりの頃に、パートナーの時給が一斉にアップするタイミングがありました。時給がアップするということは、扶養から外れないように、勤務時間の調整が必要な人がでてきます。この年には調整対象者が約130人いました。従業員と直接、労働条件の調整をするのは店長やエリアマネージャーですが、調整した結果の内容に不備がないかどうかを最後に確認することは総務の仕事です。こういった労働条件のほうがシフトを組みやすいのではないか等、提案できることはお伝えして、何度もやり取りをした方もいます。後日、書類をチェックした上司から「すごい、ノーミスだったよ、おかしな労働条件もなかった」と返ってきました。普段部下をあまり褒めない上司なので、本当に嬉しかったのを覚えています。
採用担当の皆様が素敵だったからです!!元々は事務職志望で、大学時代は観光や地域活性化について専攻していたので、地元である岡山の企業を中心に就職活動をしていました。最初は「ザグザグは小売業だけど、一応受けてみようかな」と軽い気持ちで参加しました。ですが、採用担当の方を見ているといつも楽しそうに仕事をされており、説明会や面接の待ち時間等も気軽に話しかけてくださり、「きっとこの会社には楽しい人たちがたくさんいるんだろうな」と思いました。本部に行くことができれば、事務職もできるし、採用の方とも仕事ができる!と思い、最初から本部志望で入社を決めました。現在は新入社員の方と関わる業務も持っているので、私を採用してくださった方々と一緒に業務に携われたときは嬉かったです。
話を聞く時は口角をあげて、相槌を打つこと!これは就職した後も大事なことだと思ってます。
アクロン:みんなにやさしく接します!