最終更新日:2025/4/4

三重テレビ放送(株)

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 放送
  • イベント・興行
  • 広告

基本情報

本社
三重県
資本金
5億円
売上高
25億5628万円(2024年3月期)
従業員
76名(2025年1月)

三重のオンリーワン企業。三重の情報を地元、全国、そして世界に発信!!

  • My Career Boxで応募可

ES提出について (2025/04/04更新)

伝言板画像

ESの提出を締め切りました。多くのご応募ありがとうございます。

書類選考を行い、結果についてお知らせいたします。

追加募集の際はあらためてお知らせいたします。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
サービスエリアは、三重を中心に愛知のほぼ全域、岐阜の一部まで広がっています。約342万世帯の皆様に地域の旬な情報をお届けしています。

三重県唯一の地上波放送局です。三重の魅力的なコンテンツを発信中!

PHOTO

一見華やかに見えるテレビの世界ですが、実は番組が放送されるまでには大勢の人が地道な作業で関わっています。様々な部署の人が、放送を通じて地域貢献に関わっています。

三重県の話題を毎日伝える『Mieライブ』や年10回シリーズの大型番組などを自社制作しており、多くの視聴者の方にご覧いただいております。
放送だけでなく、地域の皆様に楽しんでいただけるよう様々なイベントの企画運営も行っています。
さらなる飛躍を目指す三重テレビにご注目ください!

会社データ

プロフィール

地域密着の姿勢を基本に歩み続け開局55周年を迎えました。
マルチチャンネル編成をはじめとするデジタル放送の特徴を生かしたサービスの提供、新しい編成、番組制作、そして販売企画の作成など、各セクションがさまざまなテーマに取り組んでいます。

三重県内の様々な情報をお届けする『Mieライブ』や、旅番組『新・ええじゃないか』、夏の風物詩高校野球中継など県民の皆様に愛される番組制作をおこなっています。

事業内容
地上一般放送事業、イベント企画、広告、コンテンツ事業、など

PHOTO

放送のほか、芸術、学術、スポーツなど様々なイベントを主催・共催・後援することもテレビ局の仕事の1つ。地域の盛り上がりに欠かせない存在です。

本社郵便番号 514-0063
本社所在地 三重県津市渋見町693-1
本社電話番号 059-226-1133
創業 1968年3月8日(開局:1969年12月1日)
資本金 5億円
従業員 76名(2025年1月)
売上高 25億5628万円(2024年3月期)
事業所 本社(三重県津市)
東京支社
大阪支社
名古屋支社
関連会社 三重テレビエンタープライズ(株)
平均年齢 43.1歳(2024年3月)
平均勤続年数 18.8年(2024年3月)
沿革
  • 1968(昭和43)年
    • 三重電波放送(株)を創立
  • 1969(昭和44)年
    • 4月 商号を三重テレビ放送(株)に変更
      12月 開局
  • 1986(昭和61)年
    • 三重テレビエンタープライズ(株)を設立
  • 2004(平成16)年
    • ハイビジョンスタジオ、ハイビジョンニュースサブ、新EDPS稼働
  • 2005(平成17)年
    • 地上デジタル放送開始
  • 2008(平成20)年
    • 『第1回美し国三重市町対抗駅伝』 大会ダイジェスト放送実施
      情報番組『とってもワクドキ!』放送開始
      『親父もラガーマン~もうひとつの花園~』民間放送連盟賞中部・北陸地区審査会エンターテインメント部門1位受賞
  • 2010(平成22)年
    • 『第3回美し国三重市町対抗駅伝』大会生中継を実現
  • 2011(平成23)年
    • 『今日も上日やなぁ。~島医者も家族の一員~』第18回坂田ジャーナリズム賞受賞
      第2チャンネル(マルチチャンネル『エムツー』)放送開始
      『女川の中学生が鈴鹿へやってきた~少女が見た震災~』中部写真協会賞ニュース企画部門 優秀賞受賞
  • 2012(平成24)年
    • 『欽ちゃんのニッポン元気化計画』第16回中部テレビ大賞レギュラー番組部門 大賞受賞
  • 2013(平成25)年
    • 特別番組『お伊勢さん』放送
      サテライトスタジオ「岡三90スタジオ」が完成
      『巨大地震に備えて!』三重県・東紀州地域自治体による総合防災訓練を生中継
  • 2014(平成26)年
    • 特別番組『熊野古道~お伊勢さんからもうひとつの聖地へ~』放送
      開局45周年記念事業『感謝の集い 2days』開催
  • 2015(平成27)年
    • 特別番組『芭蕉が詠む祈りのこころ』放送
      <ハンセン病に関する一連の放送>民間放送連盟賞特別表彰部門「放送と公共性」優秀賞受賞
  • 2016(平成28)年
    • 特別番組『斎王~幻の宮の皇女~』放送
      『三重テレビ大賞』顕彰事業スタート
      伊勢志摩サミット応援事業の取り組みについて東海総合通信局長賞表彰受賞
      情報番組『とってもワクドキ!』放送2000回
  • 2017(平成29)年
    • 特別番組『音楽の源流』放送
      ドキュメンタリー番組『大ちゃんと為さん』第54回ギャラクシー賞テレビ部門月間賞受賞(2月度)
      LINE・Yahoo! などで県内ニュースの配信開始
      高校野球三重大会 準決勝の2元・2チャンネル中継実施
  • 2018(平成30)年
    • 特別番組『宝刀』放送
      高校野球三重大会 3回戦・準決勝の2元・2チャンネル中継実施
      地上波テレビ放送局では初のオールIPスタジオサブシステム稼働
  • 2019(令和元)年
    • ニュース&情報番組を融合した『Mieライブ』放送スタート
      特別番組『お伊勢参り』放送
      三重テレビ開局50年
  • 2020(令和2)年
    • 特別番組『祈り 神と仏と』放送
  • 2021(令和3)年
    • 特別番組『氏神さま~私たちの身近な祈り~』放送
  • 2022(令和4)年
    • 特別番組『にっぽんの道』放送
  • 2023(令和5)年
    • 特別番組『NINJA』放送
      『新・ええじゃないか』放送開始
  • 2024(令和6)年
    • 特別番組『こころの旅路』放送

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18.1
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 22.6時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.3
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.7%
      (48名中8名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
有り:
新人研修(社会人基礎研修、部署別の仕事内容理解に向けた講義・実習)
営業スキルアップ研修・技術スキルアップ研修など部署配属後の研修(OJT)
※部署配属後もタイミングを見ながら資格取得を後押しする制度を設けています。
※入社半年後にフォローアップ研修を実施。
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度 制度あり
キャリアコンサルティング研修あり
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
三重大学、名城大学
<大学>
愛知大学、大阪大学、大阪芸術大学、大阪産業大学、大阪市立大学、香川大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、岐阜大学、京都産業大学、京都女子大学、金城学院大学、慶應義塾大学、皇學館大学、國學院大學、駒澤大学、椙山女学園大学、大同大学、中央大学、中京大学、東京大学、東京工科大学、同志社大学、富山大学、名古屋学芸大学、名古屋市立大学、奈良大学、南山大学、日本大学、日本女子大学、フェリス女学院大学、法政大学、三重大学、宮崎大学、明治大学、名城大学、桃山学院大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
大阪電子専門学校、名古屋工学院専門学校、専門学校名古屋ビジュアルアーツ・アカデミー、日本工学院八王子専門学校、三重短期大学

採用実績(人数) 2025年度入社(予) 大卒1名
2024年度入社 大卒2名 専門卒1名
2023年度入社 大卒6名 専門卒1名



  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 1 3
    2023年 3 4 7
    2022年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 7 1 85.7%
    2022年 3 1 66.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp82159/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

三重テレビ放送(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン三重テレビ放送(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

三重テレビ放送(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
三重テレビ放送(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 三重テレビ放送(株)の会社概要