予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさん、こんにちは!WOWOWコミュニケーションズ 採用担当です。この度は弊社にご興味を持っていただき、ありがとうございます。会社説明会などイベントの情報や選考スケジュールなどのご案内も、随時お知らせいたします。当社HPやInstagram採用アカウントもぜひご覧ください!◆HP:https://www.wowcom.co.jp/◆Instagram:https://www.instagram.com/wowcom_saiyo/
業種や業界を問わず、さまざまなクライアント企業さまのマーケティング課題を解決に導くご支援を行っています。
私たちは映画やドラマ、音楽やスポーツなど、様々なエンターテインメントをお届けするWOWOWのグループ会社として、主に【マーケティング事業】を行っています。設立当初はWOWOWのカスタマーセンターとして事業を開始しましたが、現在ではデジタル広告やサイト制作、SNS運用や定性・定量データ分析など、デジタル領域にもマーケティングの分野を広げ、大手トイメーカーや有名飲食チェーンなど、WOWOW以外の様々な業界のクライアント企業さまのご支援を行っています。当社の事業は大きく分けて5つです。ジャンルやチャネルを問わず、幅広いマーケティング活動を展開しています。1. テレマーケティング(カスタマーセンター、FAQやチャットボットなどのデジタルサポート支援)2. デジタルマーケティング(デジタル広告運用、WEBサイト制作、SNSアカウント運用・企画立案など)3. データマーケティング(アンケート調査、定性・定量データ分析)4. 応対品質コンサルティング(カスタマーセンター改善支援、応対音声モニタリング調査、人材育成・研修)5. BtoC事業(自社ECサイト『wowshop』運営、エンタメ旅行企画)
日本で初めての衛星放送WOWOWがスタートした1991年に、WOWOWのカスタマーセンターを担う事業部門も同時にスタートしました。これが、現在のWOWCOMの原点。以来、約7年間におよぶカスタマーセンター運営経験から得たノウハウを基に、更に充実した顧客サービスを提供していくため独立し、1998年に(株)WOWOWコミュニケーションズが設立されました。現在は、WOWOWグループの一員として、多様なコンタクトチャネルに対応したコールセンター運営サービスをベースに、マーケティング分析や品質向上コンサルティング、CRMを起点としたデジタルマーケティングやプロモーションサービスなどの事業を展開しています。多数のコールセンター運営から得たノウハウと、多様化したサービスラインナップを武器に、様々なビジネスニーズに対応するコミュニケーションサービスを提供しています。
男性
女性
<大学> 愛知大学、青山学院大学、茨城大学、桜美林大学、大分大学、学習院大学、神奈川大学、関西学院大学、関東学院大学、九州大学、杏林大学、近畿大学、慶應義塾大学、國學院大學、駒澤大学、埼玉大学、相模女子大学、産業能率大学、島根県立大学、就実大学、上智大学、成蹊大学、成城大学、摂南大学、専修大学、創価大学、高崎経済大学、拓殖大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京経済大学、東京国際大学、東京女子大学、東京農工大学、同志社大学、東北大学、東北学院大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、常磐大学、日本大学、フェリス女学院大学、法政大学、北海学園大学、武蔵野音楽大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp82232/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。