最終更新日:2025/3/1

中電技術コンサルタント(株)【中国電力グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建築設計
  • 情報処理

基本情報

本社
広島県
PHOTO

電気分野で災害対策に携わる仕事を

  • K.M
  • 2020年入社
  • 呉工業高等専門学校
  • 電気情報工学科
  • 電気部

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名電気部

現在の仕事内容

入社してから今現在まで、水力設備の基礎知識を学びながら、設計担当者の指導の下で水力発電所の接地、排水ピット、単線結線図、非常用発電機等を設計しFIT申請(発電した電気を電力会社に売電するための契約)を行ってきました。
少しずつ分かることが増えてきた反面、まだまだ勉強が必要だと痛感し、毎日新鮮な気持ちで仕事をしています。
まだ実際に施工されている現場には立ち合えていないのですが、私が計算・設計したものが採用された時、頑張って良かったなと思います。特に、接地設計は一から調査設計に携わっていたことと、かけた時間が多かったこともあり嬉しかったです。


CECの魅力

当社は様々な分野に携わる総合建設コンサルタントであり、電気のみ、建築のみのコンサル会社では関わり辛い仕事にも関わることができます。また、福利厚生に恵まれている点が魅力だと思います。


この会社に決めた理由

電気分野で災害対策に携わる仕事がしたいと学校の就職担当の方に伝え、勧めて頂いたのが中電技術コンサルタントでした。2週間のインターンシップに参加し、当社で働くイメージを持って入社することができました。


今後の目標

技術士や電気主任技術者等の資格の取得を目標にしています。
毎日時間を決めて勉強しています。


仕事をするうえで意識していること

一番意識していることは納期(期限)を守ることです。
納期に遅れるとその後の工程に影響が出て会社の信用まで落ちてしまうので一番気を付けなければならない所です。


トップへ

  1. トップ
  2. 中電技術コンサルタント(株)【中国電力グループ】の先輩情報