予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
生産工場でパンや菓子類の製造を行い、毎日お客様にお届けする商品を作ります。製造には大きく4つの工程があり、工程ごとに下記の仕事を担当していただきます。<仕込み> 原料を計量し、ミキサーでパン生地を仕込みます。 最初は計量を覚えることからスタートです。<成形> あんぱん、メロンパン、クリームパンなど、 それぞれのパンの「顔」の形作りを行います。<焼成> 発酵の状況をみて、オーブンで焼きます。 商品によってはトッピング作業を行います。<包装> 包装する機械を操作し、パンの包装を行います。 日付管理や在庫管理も行います。▼将来的なキャリアこのコースは、入社1年~数年は、食品メーカーの基幹業務である生産部に所属します。基本的に、初期配属後1年間は、担当工程は変わりません。自分のキャリア希望は、年1回の自己申告制度で申告が可能です。入社3年目以降に随時、本人の希望と適性、会社の状況に応じて生産部でキャリアを磨いていただくか、他部門へ異動となることもあります。★★入社2~3年後に異動の可能性がある部署(例)★★<生産部 生産管理課>※勤務地:岩手県盛岡市または宮城県大和町日々の生産数量や生産性の向上のための改善活動などを推進します。<商品開発部>※勤務地:岩手県盛岡市(本社のみ)新商品の開発を行います。"開発"というと味や見た目を考えるイメージが強いですが、当社の開発は、商品の企画立案・原料の選定・配合・試作・工場での量産化体制への移管業務など、多岐にわたる開発業務を行うことができます。<品質保証部>※勤務地:岩手県盛岡市または宮城県大和町(各工場に拠点あり)発売する製品の検査や、工場内の環境の検査、お客様からのお申し出対応、ISOの推進などを行います。<事業推進部>※勤務地:岩手県盛岡市(本社のみ)事業部の方向性や、ブランドの方向性を決める経営企画を担う部署です。生産管理課・営業企画課(広報など)・情報システム課から成り立ちます。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
★エントリーシート提出から、約3週間で内々定!
(2024年04月実績)
大卒・大学院了
(月給)215,000円
215,000円
短大・専門・高専卒
(月給)195,200円
195,200円
既卒は最終学歴に準ずる
試用期間:3か月(期間中も待遇に変更はありません)
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険)社員寮(盛岡工場のみ)、社員食堂あり、従業員特別価格でのパンの販売
<盛岡工場> 〒020-0402 岩手県盛岡市黒川23-70-1<仙台工場> 〒981-3621 宮城県黒川郡大和町吉岡字雷神7-1
製造職の場合、仕込み・成形・焼成・包装、と配属工程が分かれます。それぞれの職場ごとに勤務時間が決まります。<勤務時間例>6:00~15:009:00~18:0010:00~19:00※実働8時間(休憩60分)